給食だより
2月17日(金)の給食
今日の献立は、有機米ごはん 焼肉 もやしとのりのナムル ワンタンスープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「有機栽培米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。
今日もよく食べていました。
のりは、海藻の中でも特に味がよく、焼きのりや味付けのりなどの原料になります。ビタミンAやCも多くふくまれていて、ビタミンAは皮ふや粘膜、目の健康を保つ効果があり、ビタミンCは肌の健康を保つ効果があります。
昨日のツナとトマトのスパゲティのレシピを紹介します。なすのおいしい時期には、素揚げしたなすを入れてもおいしいです。
ツナとトマトのスパゲティ(おわんに入るくらいの分量で、4人分)
・スパゲティ(乾麺) 120g
・サラダ油 4g(小さじ1)
・たまねぎ 160g(小1.5個)薄切り
・にんじん 50g(中1/3本)千切り
・おろしにんにく 2g
・カットトマト(缶詰) 80g
・ツナ(油漬) 100g(汁ごと使う)
・マッシュルーム(水煮) 16g
・グリンピース(冷凍) 6g
・赤ワイン 4g(小さじ1弱)
・トマトケチャップ 60g(大さじ3強)
・トマトピューレ 40g(大さじ2強)
・ウスターソース 8g(小さじ1・1/3)
・ドライオレガノ 少々(省略してもOKです)
・塩 ひとつまみ
・こしょう 少々
・麺のゆで汁 120ml
①スパゲティは袋の表示時間どおりにゆでる。
②油でたまねぎ、にんじんを炒め、しんなりしたらおろしにんにくを加える。
③カットトマト、ケチャップ、トマトピューレ、赤ワインを加え、軽く炒める。
④ツナ、マッシュルーム、ウスターソースを加え軽く煮込む。
⑤オレガノと麺のゆで汁を加え、塩こしょうで味をととのえる。
⑥ゆでた麺にソースを和える。
2月16日(木)の給食
今日の献立は、ツナとトマトのスパゲティ ハムカツ チーズドッグ いちご 牛乳です。
今日の栃木県産の食材は「牛乳、いちご(JAしおのや管内)」です。
今日はJAしおのやさんより、いちご(とちおとめ)をいただきました。
甘くておいしいいちごをありがとうございました。
給食センターでは、水を変えながら3回洗った後、クラスごとに数を数えています。
2月15日(水)の給食
今日の献立は、ごはん 厚焼卵 ほうれん草のおひたし すき焼き風煮 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ねぎ、もやし、しいたけ」です。
ほうれん草は、ベータカロテンやビタミンCなどが豊富にふくまれています。1年中出回っていますが、夏に収穫したものと、旬である冬に収穫したものとでは、冬に収穫したほうれん草のほうが栄養価は高くなります。
明日はJAしおのやさんからいちご(とちおとめ)をいただきます。
2月14日(火)の給食
今日の献立は、ごはん ハンバーグ・デミグラスソース ツナレモンサラダ ABCスープ チョコプリン 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、きゅうり」です。
今日2月14日はバレンタインデーです。女性から大切な人へチョコレートを贈る日とされているのは、日本独自の文化です。1950年代後半に、チョコレートメーカーが始めたキャンペーンがきっかけになったと言われています。
2月13日(月)の給食
今日の献立は、ごはん あじフライ・小袋ソース 小松菜のおひたし 豚汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、ごぼう、もやし」です。
小松菜は、江戸時代から現在の東京都江戸川区小松川付近で作られ始めたといわれています。八代将軍徳川吉宗が鷹狩りで訪れた際に献上され、地名から「小松菜」と名付けられたそうです。体の調子を整えるビタミンAや食物繊維、鉄、カルシウムを含み、成長期の小中学生に食べてほしい野菜のひとつです。