給食のページ

給食だより

3月17日(金)の給食

今日の献立は、ごはん ポークカレー ポパイサラダ 牛乳です。

小学校にはお祝いケーキが、

中学校にはセノビーゼリーが付きました。

今日の塩谷町産の食材は「有機栽培米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉」です。

 

小学校6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。塩谷町は給食センター方式なので小学校と中学校で同じ献立ですが、量がぐっと増えます。中学校でもしっかり食べて、じょうぶな体と心を作っていきましょう。

 

月曜日は中学校のみ給食があります。うどのきんぴらを作ります。

3月16日(木)の給食

今日の献立は、ピタパン 照焼チキンハンバーグ ツナサラダ 水餃子スープ 牛乳です。

大宮小学校はピタパンのかわりにココア揚げパンが、中学校にはワッフルドッグもつきました。

今日の塩谷町産の食材は「にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり、しいたけ」です。

 

久しぶりのピタパンでした。ピタパンは、中が空洞状になっているパンです。イタリア料理のピザの起源ともいわれているそうです。主に中東で食べられており、半分に切ってポケット状になったところに好きな具材を詰めて食べます。

*半分に折って、具材を挟んで食べることもあるそうです。

 

明日は、6年生が小学校で食べる最後の給食です。

 

3月15日(水)の給食

今日の献立は、ごはん メンチカツ・小袋ソース ひじきの炒め煮 じゃがいもの味噌汁 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆」です。

 

久しぶりにメンチカツが登場しました。メンチカツは、豚肉や牛肉のひき肉に、玉ねぎのみじん切りを混ぜ、パン粉などの衣をつけて油で揚げた料理です。明治時代に、東京・浅草の洋食店が「ミンスミートカツレツ」として販売したのがはじまりとされています。

3月14日(火)の給食

今日の献立は、ごはん 麻婆豆腐 ポークしゅうまい ひじきとツナのナムル 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、きゅうり、ねぎ、もやし、しいたけ」です。

 

わかめやこんぶ、ひじきなどの海藻は、カルシウムやマグネシウムなどの無機質や、食物繊維をたくさんふくんでいるので、「海の野菜」ともいわれています。汁物に入れたり、サラダなどの和え物に入れたりして、積極的に食べる習慣をつけたい食品です。

3月13日(月)の給食

今日の献立は、ごはん さばの味噌煮 菜の花のごま和え 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、味噌(さばの味噌煮)、ごぼう、ねぎ、もやし」です。

菜の花は、花のつぼみと茎を食べる野菜です。つぼみには、花を咲かせるための養分が詰まっているので、栄養がいっぱいです。ビタミンAやC、カルシウムや鉄分などを含んでいます。

菜の花のほか、うど、ふきのとう、たらの芽など春の訪れを知らせてくれる食材には、ほろ苦い味やしぶみ、えぐみなど、少し大人の味がするものがありますね。