給食のページ

給食だより

7月1日(木)の給食

今日の献立は、ホットドッグ コールスロー ミネストローネ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「トマト、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆、大根、たまねぎ」です。

7月は雨のスタートになりました。暑い日や今日のように気温が低い日の寒暖差で体調を崩さないよう、体調管理(栄養・運動・休養)に気を付け、手洗い・うがいも引き続き行っていきましょう。

明日はミートボールカレーを作ります。

6月30日(水)の給食

今日の献立は、ごはん 豚肉の生姜いため ごまじゃこサラダ 五目みそ汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「豚肉、牛乳、小松菜、ねぎ、もやし、きゅうり」です。
とてもよく食べていました。

明日から7月です。今日と明日(予報で)はこの時期としては比較的気温が低く過ごしやすいですが、暑さに備えて体作りをしていきましょう。バランスのよい食事、適度な運動、十分な休養(睡眠)をとりましょう。
トマトやなす、きゅうり、ピーマン、とうもろこし、かぼちゃなどの夏に旬を迎える”夏野菜”は、季節の健康に合った栄養もたくさんとることができます。夏を元気に過ごすためにも、夏野菜をたくさん食べましょう。
明日のミネストローネには、塩谷町のおいしいトマトが入ります。

6月29日(火)の給食

今日の献立は、ごはん いわしごま味噌煮 即席漬け 那須の巻狩汁 のりたまふりかけ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、きゅうり、大根」、栃木県産の食材は「豚肉、牛乳、味噌、ねぎ、里芋」です。

JAさんから大根と、トゲが痛いぐらい新鮮なきゅうりを納品していただきました。

根が2つ3つに分かれた大根は、調理員さんが作業しやすいようにとでしょうか、落とした状態で納品していただきました。お心遣いありがとうございます。SNSなどでユニークな形の大根が話題になることもあり、今日の大根も、もともとはどんな形だったのかな、と想像しています。

明日630日で、2021年も半分が終わります。地域によっては、この半年間の穢れを落とし、残り半年の無病息災を願う行事「夏越(なごし)の祓(はらえ)」に、6月を意味する「水無月」という和菓子を食べるそうです。

6月28日(月)の給食

今日の献立は、ごはん 冷ややっこ れんこんサラダ 益子のビルマ汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、トマト、なす、きゅうり」、栃木県産の食材は「豚肉、牛乳、たまねぎ」です。
ビルマ汁はいかがでしたか?夏野菜がたっぷり入るので、本場の益子町でも夏の期間限定で提供しているお店も多いようです。

明日は那須の巻狩汁(まきがりじる)を作ります。
鎌倉幕府を開いた源頼朝が、自らの勢力を天下に知らしめるために、広大な那須野が原を中心に大規模な狩り(那須野巻狩)を催した、という史実に基づき、当時の料理を想像しながら現代風に、さらに学校給食用にアレンジしたレシピです。
栃木県教育委員会のホームページからも、栃木県の各市町の給食レシピをみることができます。ぜひご参考ください。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m09/hokenkyusyoku/recipisyu.html

6月25日(金)の給食

今日の献立は、ごはん ユーリンチー バンサンスー 中華コーンスープ (中学校のみ)ウエハース 牛乳です。
(今日は写真がありません。)
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「卵、牛乳、ほうれん草、たまねぎ、ねぎ」です。
ユーリンチーは漢字で”油淋鶏”と書きます。中国料理で”淋”は「(水などを)かける、びしょぬれにする」という意味があり、”油淋”は「油をかけながら揚げる」という調理法を意味するそうです。給食では衣をつけた鶏肉を、フライヤーで揚げて作りました。

月曜日は益子町の家庭料理でもあるビルマ汁を作ります。トマトやなす、にんじん、じゃがいもなどを和風だしで煮込み、カレー粉で風味をつけたスープです。太平洋戦争でビルマ(現ミャンマー)に出征した兵士が、そこで食べたスープの味が忘れられず、帰国後身近な材料で味を再現したのが始まりと言われています。