みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

持久走記録会試走

今日は,来週にせまった「校内持久走記録会」に向けて,試走を行いました。
大会当日通りにみずき公園を利用しました。
実際のコースを走ったことで,走路の雰囲気を感じたり,
目標タイムなどをもったりすることができました。



さらに練習を重ね,子どもたち一人ひとりが目標達成できるように励ましていきたいと思います。
ご家庭でのお声かけもよろしくお願いいたします。

なお,今年度の持久走記録会は下記のとおり実施いたします。
保護者の皆様,地域の皆様,ご声援よろしくお願いいたします。

・期日   12月1日(金)
        1・2・3年生開会式  8:45~
        4・5・6年生開会式 10:10~
・会場   みずき公園
        *4・5・6年生は,開会式を校庭で行った後,みずき公園に移動します。

誕生給食会(11月)

11月生まれの誕生給食会が行われました。
49名がランチルームに集まりました。

子どもたちからは,誕生給食会について「とてもうれしい!」
「特別な日のような気がする。」「ケーキが楽しみ!」などの声があります。

今日もおいしい給食で楽しく会食をすることができました。


野田市民駅伝競走大会

昨日19日(日)に,総合公園陸上競技場にて,市民駅伝大会が開催されました。
今年度は,5・6年生を中心に,駅伝部から男子3チーム・女子2チーム,
サッカー部から1チーム,ミニバス部から1チーム,合計7チームが出場しました。

大会に向けて,7月から練習を積み重ねてきました。
当日は,一人ひとりが全力を出しきり,最後まで襷をつなげることができました。
入賞することはできませんでしたが,選手として走りきったことに達成感を味わうことができました。






引き続き,校内持久走記録会に向けて,練習を続けていきます。
保護者の皆様はじめ,走路沿いの皆様からの大きな声援に励まされ,完走することができました。
ありがとうございました。

優良PTA文部科学大臣表彰

今年度,みずき小学校PTAが受賞することとなり,本日,都内で表彰式が行われました。


文部科学省では,PTAの健全な育成と発展に役立てることを目的として,
毎年,PTA活動に優秀な実績を挙げている団体を表彰しています。

野田市教育委員会表彰と同様,本校PTAが,子どもたちの笑顔を生み出すため,
効果的な活動を続けてきたことが大きく評価されました。



在学・卒業児童の保護者の皆様はじめ,PTA活動にご協力いただいた多くの皆様の
お力があってのことだと感じております。心より御礼申し上げます。

5年生 校外学習

さわやかな朝となりました。
5年生が「大津晃窯(笠間焼)・クボタ筑波工場」に向けて出発しました。



笠間焼窯元の1つである「大津晃窯」に到着しました。
手順を丁寧に教えていただき,手びねり体験を始めました。


形を作った後は,色を選び,底に名前を入れます。
この後,陶芸教室の先生方が色づけと焼きの作業をして仕上げてくださいます。
学校に作品が届く日が待ち遠しいです。

楽しみなお弁当の時間になりました。
工場の見学時間に合わせて,今日は早めの昼食です。


食事を終えて,工場に向けて出発しました。
体調を崩している児童もおらず,みな元気に過ごしています。

クボタ筑波工場に到着しました。
サービスセンターで工場についての説明を聞いた後,生産ラインの見学をしました。

生産の工夫について学ぶことができました。

予定どおりすべての活動を終え,学校にむけて出発しました。

到着式を行い,予定どおり16:10に下校しました。
保護者の皆様のご理解とご協力ありがとうございました。

避難訓練

寒さとともに,空気が乾燥してきました。
今日は,ストーブ使用を前に,火災を想定した避難訓練を行いました。


「お・か・し・も(おさない かけない しゃべらない もどらない)」の約束を守り,
校庭への避難ができました。

持久走練習開始

本日より持久走記録会に向けた練習が始まりました。
健康観察をしっかりと行い,目標をもって取り組ませていきたいと考えています。
寒さにも負けず,しっかり走り込んでいるたくましい姿がありました。



今年度の持久走記録会は下記のとおり実施いたします。
保護者の皆様,地域の皆様,ご声援よろしくお願いいたします。

・期日   12月1日(金)
        1・2・3年生開会式  8:45~
        4・5・6年生開会式 10:10~
・会場   みずき公園

島会館まつり

12日(日)に「島会館まつり」が開催されました。
みずき小からは,1~6年生より絵画,5~6年生より人権標語と書道作品が出品されました。
また,今年度は,人権にかかわる作文を本校児童が発表しました。


全校音楽発表会

今年度の音楽発表会テーマは,「みずきっ子の力で,やさしい歌声と笑顔をいっぱいにしよう」でした。
きれいな歌声や元気な歌声が体育館いっぱいに響きました。



各学年の発表が終わるごとに,聴いている子どもたちにも,保護者の皆様にも,
やさしい笑顔がいっぱいに広がっていました。





全学年で開催して2回目になります。
子どもたちは,「どの学年も体いっぱいで歌っていた。」「1年生が元気いっぱいでかわいく楽しかった。」
「6年生の歌はすごい!」「高学年にはかなわないな。」「どの学年もすごくじょうずだった!」
「心一つに頑張れた」など,さまざまな感想をもったようです。
6年生の歌声を目標にしている様子もありました。


多くの保護者の皆様にご参観いただくことができました。ありがとうございました。

全校音楽発表会前日準備

明日は,いよいよ全校音楽発表会です。各学年,最後の練習に励んでいました。
午後には,6年生が会場準備を行いました。
全校児童で歌声を聴き合い,よさを認め合える会にしたいと考えております。



椅子の数に限りがあり,保護者の皆様には,ご迷惑をおかけいたします。
皆様お誘い合わせの上,ご来場くださいますよう,ご案内申し上げます。


・期日   11月11日(土)   ※13日(月)は振替休業日となります。
        開場     12:45
        発表会   13:05~14:35
        児童下校 15:10
・会場   みずき小学校体育館

就学時健康診断

来年度,小学校に入学する皆さんが集まり,健康診断を行いました。

5年生児童が補助をしながら,さまざまな検診を進めました。
待ち時間には,絵本の読み聞かせをしたり,トイレの付き添いをしたり,
お兄さんやお姉さんとして活躍しました。

保護者の皆様には,体育館で,食物アレルギー等について説明をしました。
また,南部梅郷公民館主催で,家庭教育学級「小学校入学までに準備しておくこと」を開催しました。
熱心に講師の先生の話を聞いている様子がありました。



本日は,ご多用中にもかかわらず,ご理解・ご協力のほど,ありがとうございました。
次にお集まりいただく場は,2月8日(木)に予定している「入学説明会」となります。
資料に同封しました,案内文書をご確認ください。
入学に際して,ご不明の点等がありましたら,みずき小学校までご連絡ください。

電子黒板寄贈

今年4月,「パナソニックオープン ゴルフチャンピオンシップ2017」が
野田市内のゴルフ場で開催されました。
これを受けて,主催であるパナソニック株式会社の企業市民活動として,
市内全小中学校に電子黒板が寄贈されました。

外国語活動をはじめ,さまざまな学習で活用することができます。
大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。

2年生 町探検

生活科の学習の一環として,2年生が町探検に出かけました。


自分たちが住む街を探検し,様々な場所やもの,人に出会いながら,
街への親しみと愛着を深めることをねらいとしています。
今年度は,13の店舗や施設等にご協力いただくことができました。


子どもたちは,地図を頼りに,交通ルールを守って訪問先へ向けて歩いていました。
付き添いの保護者の皆様が丁寧に声かけをしてくださり,安心して移動や見学ができました。

それぞれの訪問先では,グループで考えてきた質問をしました。
熱心に話を聞いたり,メモを取ったりもしていました。


学校に戻ってくると,「普段行けないところに行くことができた。」
「みずきの街をもっと好きになった。」「いろいろな人と話ができてうれしかった。」など,
たくさんの感想を話していました。
見たことやわかったことを,すぐに絵と文でまとめていました。


訪問先としてご快諾いただいた皆様,
児童の活動に付き添ってくださった保護者の皆様,ご理解とご協力のほど,ありがとうございました。
今後は,町探検で学んだことを友達に発表できるよう準備を進めていきます。

野田市教育委員会表彰

今年度,みずき小学校PTAが受賞することとなり,
4日「のだ教育の日」に,野田市役所で表彰式が行われました。

野田市教育委員会では,教育や文化の振興発展に貢献し,
その功績が顕著な団体や個人に対して「教育委員会表彰」を行っています。
子どもたちの笑顔を生み出す活動となるよう,
効果的なPTA運営を行ってきたことが大きく評価されました。


在学・卒業児童の保護者の皆様はじめ,PTA活動にご協力いただいた多くの皆様の
お力があってのことだと感じております。心より感謝申し上げます。

※17日には,優良PTA文部科学大臣表彰も受賞することが決定しております。

3年生 校外学習

晴天に恵まれました。3年生が「千葉ポートタワー・千葉市科学館」へ出発しました。
欠席なく全員揃っての参加です。




ポートタワーに到着しました。
4Fビュープロムナードと2Fサンセットプロムナードを学級ごとに見学しました。
千葉市の景色を一望することができました。



当初,科学館に移動してからの昼食を予定していました。
しかし,到着がやや遅れそうであったため,タワーに隣接する千葉ポートパークで
お弁当を食べることになりました。
青空の下,シートを広げて,おいしくいただきました。



千葉市科学館に到着し,グループ活動が始まりました。


途中,サイエンスショーを見学しました。
すぐ目の前で楽しい実験を見ることができ,子どもたちから大きな歓声があがっていました。


さまざまな体験ができたグループ活動も終了時刻となりました。
道路渋滞があるため,比較的混雑していない国道16号を利用して,学校に戻ります。
到着時刻が予定より遅くなってしまいそうです。


道路事情のため,大変遅れて学校に到着してしまいました。ご心配をおかけしました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆様には,校内で引き渡しました。
また,それ以外の子どもたちについては,登下校コース別に,職員が引率して下校しました。


保護者の皆様のご理解とご協力に心より感謝いたします。

11月全校朝会

11月の全校朝会が行われました。

今月の生活目標は「寒さに負けず体をきたえよう」です。
14日から持久走記録会に向けた練習が始まります。
体育委員会が,服装や取り組み方について,わかりやすく発表しました。
保健委員会からは,日ごろの活動紹介に加えて,手洗いの大切さについて話がありました。
よく洗っていない手には,多くの雑菌がついていることを,写真で見せながら説明していました。
健康な生活への意識が高まりました。





また,歌声委員会より,来週11日に迫った全校音楽発表会に向けて,めあての発表がありました。
練習期間も残りわずかとなりました。さらに練習に励んでいきたいと思います。

1・2年生 サツマイモ掘り

6月中旬に,2年生がサツマイモの苗を植えました。
大きく育ち,収穫の時期を迎えました。

今日は,2年生が1年生を招待し,一緒にサツマイモ掘りをしてきました。

土の中から大きなサツマイモが出てきたときには,
「やったー!」「大きいのがとれたよ!」と喜んでいる声がありました。






子どもたちは,お気に入りの1本を持ち帰りました。
初めて体験する子も多くいたようで,大切に持ち帰る様子も見られました。


サツマイモづくりにご協力いただいた栄進建設の皆様,
貴重な体験をさせていただき,本当にありがとうございました。

6年生 認知症サポーター養成講座

野田市では,認知症の人をサポートする人を増やすため,
全小学校で「認知症サポーター養成講座」の開催を行っています。
今日は,南部・福田地区地域包括支援センターの皆様にお越しいただき,6年生が受講しました。

はじめに,認知症について,パンフレットを使いながら学習しました。
認知症は誰でもなる可能性がある病気です。認知症になっても安心して暮らせるようにするためには,
家族だけではなく,地域全体で支えていくことが大切です。

認知症のことを理解し,優しく声をかけ,安心させてほしいとお話がありました。



次に,DVDを観ながら,具体的にどのように関わっていけばよいのか,
良い例と悪い例について確認したり,感想発表したりしました。
また,クイズを通して,よりよい対応方法を確認することもできました。




今日,養成講座を修了した6年生には,認知症の方を支援するサポーターのしるしとして
「オレンジリング」が渡されました。
子どもたちからは,「支援が必要なときは,自分から手助けしたい。」という感想がありました。
街の中で,見守りやお助け隊として活動してほしいと思います。

みずき小バザー

降雨が心配されましたが,予定どおり「みずき小バザー」を開催することができました。
今年も,本校児童に加えて,たくさんの保護者の皆様,地域の皆様で賑わいました。
みずき小バザーを楽しみに,野田市外からお越しになった方もいました。




年度当初より準備を進めてくださった,PTA本部役員さんやバザー係さん,
開催にあたりご協力いただきました皆様に,心より御礼申し上げます。

第3回学習参観

早いもので,入学や進級して7ヶ月が経とうとしています。
今日は,第3回目の学習参観(バザーと同日開催)を行いました。
行事を一つ終えるごとに成長し,学習に向かっている姿をご覧いただきました。


バザー前日準備

朝からPTA本部役員さんはじめ,各バザー係の皆さんが集まり,
前日準備を行ってくださいました。




いよいよ,明日28日のバザー当日を待つばかりとなりました。
降雨も心配されますが,予定どおり「みずき小バザー」を開催いたします。

6年生 東京理科大学訪問

6年生が東京理科大学野田キャンパスを訪問しました。


まず,学生食堂で,大学生にまじって昼食をとりました。
一人500円のお小遣いを持って,その中から食事を注文しました。
定食,パン,麺…サンプルと価格を見ながらじっくり選んでいました。




その後,大学構内を散策しました。専門書ばかりの大きな図書館にはとても驚いていました。


さらに,グループに分かれて,研究室を見学しました。
今回は,先端化学科・物理学科・情報科学科・応用生物科学科・電気電子情報工学科・経営工学科より
6研究室にご協力いただきました。
超伝導,ニュートリノ,ロボット制御,微生物,光ファイバー,スケジューリングシステムなど,
多彩な内容となりました。






大学の先生から研究内容について講義を受けたり,実験を見せていただいたり,
最先端の科学に触れることができました。
子どもたちからは,「普段できない実験を体験できた」「今までより理科に興味をもった」
との声がたくさんありました。


同時に,大学での学びについても考える機会となりました。
初めて大学を訪れた子どもたちも多く,「大学という場所について知ることができた」
「いつか大学で学んでみたい」とも話していました。
また,理科大生から「小学校のときから理科が好きだった」と聞き,
今の学習が未来につながっていることにも気づいていました。

他校研修

今年度,野田市内で新規採用となった先生方3名がみずき小で研修を行いました。


1年目の先生方は,年間を通してさまざまな研修を積み,教師としての力量を高めています。
今日は,他校での研修として,一日,経験豊かな先生の学級に入り,
学習指導や子どもたちとの関わりについて,しっかりと学びました。




それぞれの学校の子どもたちのため,今日の研修を活かしてほしいと思います。

3年生 スーパーマーケット見学

社会科の学習の一環として,3年生がスーパーマーケット見学に行きました。


はじめに,副店長さんから,いなげやグループの店舗数などを教えていただきました。

その後,売場とバックヤードの見学しました。
バックヤードでは,冷凍食品を保存する巨大な冷凍庫,
野菜を切るための大きくて特殊な包丁などの機械や器具がありました。
また,魚や肉を加工している様子も見ることができました。



買い物中には見ることができないものばかりに,子どもたちは驚きの連続でした。


店員さんに詳しく説明をしていただき,スーパーで働く人々の仕事や
売り場の工夫について学ぶことができました。
いなげや野田みずき店の皆様,ご協力ありがとうございました。


※3年生半数ごとに,2日間に分かれてスーパー見学を実施しています。

全校音楽発表会のご案内

校内に各学年の歌声が響いています。
今年度も下記のとおり「全校音楽発表会」を開催いたします。

昨年度より,これまで3学年ごと別々に行っていた発表会を全学年で行っています。
歌声を互いに聴き合うことで,それぞれのよさを認め合える場にしたいと考えております。
皆様お誘い合わせの上,ご来場くださいますよう,ご案内申し上げます。

・期日   11月11日(土)   ※13日(月)は振替休業日となります。
        開場     12:45
        発表会   13:05~14:35
        児童下校 15:10
・会場   みずき小学校体育館


H29全校音楽発表会のご案内.pdf

5・6年生 応急手当講習

今日は,野田市消防署南分署の皆様にお越しいただき,応急手当講習会を行いました。

まず,応急手当を行う目的について説明がありました。
救急車が到着するまでのわずか数分の間に「救命処置」を受けたかどうかで
人の命は大きく左右されるそうです。


次に,映像で処置方法を学びました。
その中で,最も大切な「胸骨圧迫」を一人ずつ練習しました。
圧迫する位置や深さ,速さなどを,練習用の機器で体験をしながら確かめました。

さらに,AEDの使い方についても教えていただきました。
みずき小学校の設置場所についても確認しました。



今回,多くの子どもたちは,救命について学ぶことが初めてでした。
署員の皆さんのお話や映像などから,身のまわりにも「救える命があること」に気づいていました。
万が一のとき,一歩踏み出す勇気が命を救うために何より大切であると感じていました。

市内ミニバスケットボール大会

今日は,市内各会場にて,「野田市小学校ミニバスケットボール大会」が開催されました。
Cブロックは,みずき小学校体育館を会場に,
みずき小・二ツ塚小・東部小・福田第二小の4校が集まって行われました。

開会式では,校長先生の話や審判長注意,選手代表宣誓がありました。
試合開始を前に,選手たちも緊張した面持ちでした。




試合が始まりました。第1試合からシュートがよく決まり,積極的なプレーが次々に見られました。
内容はもちろん,試合中,仲間が大きな声で応援をしている姿もとても素晴らしかったです。
よい流れが続いたまま,全試合を終えることができました。
結果,3試合とも勝利し,ブロック優勝することができました。






閉会式では,審判長よりさらにバスケットボールが上達する秘訣を教えていただきました。
校長先生からは,「今日の大会で,体を動かす楽しさを感じた人は,
ぜひこれからもスポーツを続けてほしい。」とのお話がありました。
また,今日初めて試合に出場し,初めて得点を決めた選手にも大きな拍手をおくりました。




保護者の皆様,降雨の一日となってしまいましたが,力強いご声援ありがとうございました。

台風21号接近に伴う対応について

天気予報によれば,23日午前中にかけて,台風21号が
関東地方に接近・上陸することが予想されています。

野田市立小中学校では,児童の安全を考え,23日(月)を
臨時休業
といたしますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。


台風21号接近に伴う臨時休業について(お知らせ).pdf

運動部 市内大会について

21日(土),予定通り「市内ミニバス大会」を実施いたします。
ご声援よろしくお願いいたします。

なお,「市内サッカー大会」は,会場コンディション不良のため,
29日(日)に延期となります。


◇ミニバス部  市内ミニバス大会
 10月21日(土) みずき小学校体育館   開会式8:30~

◇サッカー部  市内サッカー大会
 10月29日(日) 野田市スポーツ公園(利根川河川敷)   開会式8:30~

4年生 校外学習

今日はあいにくの雨模様となってしまいましたが,
4年生が「アクアワールド茨城県大洗水族館」に向けて,元気に出発しました。



予定より15分ほど早くアクアワールドに到着しました。団体では一番乗りでした。
雨天のため,これから館内の混雑が予想されるとのことです。
体調を崩している児童もいません。これからオーシャンシアターで,イルカショーを観賞します。



イルカショーが始まりました。
イルカやアシカによるたくさんのパフォーマンスや水しぶきに大きな歓声が上がっていました。





楽しみなお弁当の時間になりました。
団体昼食場所を利用することができ,落ち着いて食事をすることができました。




昼になり雨があがりました。食事の後に,入口で写真撮影をしました。

そして,いよいよグループ活動が始まりました。
水槽にいる大きなサメやカメなどが近づいてくる様子にとても驚いていました。
館内をくまなく見学することができました。




グループ活動が終わり,集合時刻になりました。海の生き物たちともおわかれです。
ほぼ予定通りアクアワールドを出発しました。

計画した時刻に学校に到着しました。
到着式をした後,学級担任より連絡を行い,15:35に下校をしました。


混雑はしていましたが,充実した活動を行うことができました。
保護者の皆様には,朝早い時刻からの出発にご協力をいただきありがとうございました。

野田市小中学校音楽会

18~19日に,野田市文化会館で市内小中学校音楽会が行われました。
2日目の今日は,みずき小音楽部が出演しました。

午前は,他校の発表を鑑賞しました。
昼休みには,友達と楽しくお弁当を食べました。

午後には,小学校合同合唱「つばさをください」がありました。
6年生より10名が参加し,他校の仲間と一緒に合唱を発表しました。

みずき小は,「校歌」「アメリカンパトロール」「ディズニーマジカルマーチ」を演奏しました。
大きなホールで,堂々と発表することができました。
観客席から音楽にあわせて拍手も起こりました。

学校に戻ってから校長先生よりお話があり,真剣に聞く様子がありました。
また,自分たちが演奏したり,他校の演奏を聴いたりしたことで,気がついたこともあったようです。
子どもたちからは,「課題が見つかったので,今後の練習に活かしていきたい」という声もありました。



あいにくの天候でしたが,多くの保護者の皆様,市内の皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。

1・2年生 体力テスト

雨続きの日々でしたが,今日はさわやかな青空を見ることができました。
延期となっていた,1・2年生体力テストを行いました。


体力テストに慣れていない低学年のために,6年生がお手伝いをしました。
各種目への誘導や,記録測定の補助をしました。
やさしく声をかけたり,励ましたり,みずき小のお兄さんお姉さんとして,しっかりと働いていました。


ミニバス部練習試合

今日は南部小ミニバス部の皆さんに来ていただき,練習試合を行いました。
いよいよ今週末にせまった市内大会に向け,実戦的な練習をすることができました。



残すところ数日の練習期間となりましたが,今日の反省点をいかしていきたいと思います。

誕生給食会(10月)

10月生まれの誕生給食会が行われました。
46名がランチルームに集まりました。

同じ月に生まれた友達と,楽しく会話をしながら食事をすることができました。


毎月の誕生給食会は,5・6年生の給食委員さんの活動によって支えられています。
給食の配膳や食事の挨拶はもちろん,食事後の後片付けなどまで,
誕生月を迎えた友達のために一生懸命働いています。

南部地区4校合同音楽会

今日は,南部中学校を会場に「南部地区4校合同音楽会」が開催されました。
毎年,南部地区少年を非行から守る推進協議会が主催して行っています。
南部地区4校がそれぞれ演奏や合唱を発表しました。

みずき小からは,音楽部児童が参加しました。

リハーサルでは,大きな体育館に驚いていましたが,短い時間の中で,
立ち位置やアナウンスの確認などをしました。


本番では,たくさんのお客様を前に緊張している様子も見られましたが,
練習の成果を発揮し,堂々と演奏することができました。
合唱でも,きれいな歌声を響かせることができました。



また,他校の発表から学ぶこともできたようです。
特に南部中生徒による特設合唱団の歌声には圧倒されていました。
みずき小を卒業した先輩方が在籍する吹奏楽部の迫力ある演奏も聴くことができました。

多くの保護者の皆様,地域の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。

来週に控えた市内音楽会に向け,さらに練習を重ねていきたいと思います。

市長と話そう集会

今日は,鈴木有 野田市長が子どもたちの声を聞くため,みずき小に来てくださいました。

昨年度,野田市立小中学校で「市長アンケート」を行いました。
その中で,市長さんに会いたいと答えた児童を対象に,今回の集会が行われました。

子どもたちからは,
「市長になってよかったことは?」「市長になったときの気持ちは?」
「どうして市長になろうと思ったのですか?」
「野田市の公園でバーベキューが禁止になったのはなぜですか?」
「野田市の税金はどのように使っていますか?」
「いろいろな大会に市長さんが来るのはなぜですか?」
「土曜授業はなぜありますか?」
「みずき小の近くに中学校をつくらないのですか?」
「これからの野田市をどうしたいと思っていますか?」 等
たくさんの質問や意見がありました。
市長さんは,それら一つ一つに,丁寧に説明しながら答えてくださいました。



最後は,参加した子どもたち一人ひとりが市長さんと握手をしました。



子どもたちは,野田市に関することや学校に関することなど,
さまざまなことに興味をもっていました。
短い時間でしたが,「市長さんと話せて楽しかった」「もっと市長さんと話したい」
「また来年もやってほしい」といった感想が数多くありました。

体力テスト

今日は,3・4年生と5・6年生が体力テストを行いました。
校庭では,「50m走」「ボールスロー」を,
体育館では,「反復横跳び」「上体起こし」「立ち幅跳び」「長座体前屈」を測定しました。

子どもたちは,少しでもよい記録が出せるよう,精一杯に取り組んでいました。





この他,各学級や学年ごと,別日に「20mシャトルラン」と「握力」を測定しています。
結果個票は,11月ごろに配付する予定です。お子さんの成長をご確認ください。
なお,5・6年生のA判定児童には,後日,千葉県教育委員会より「運動能力証」が授与されます。


*1・2年生は,明日実施を予定していますが,天候によって変更することがあります。

*体力テストは,次のような目的で毎年実施しております。
・体力や運動能力を多面的に把握し,体育指導の参考にするため。
・自己の体力や運動能力についての関心をもち,進んで体力づくりに励む姿勢を身につけるため。

1年生 歯みがき指導

今日は,野田市保健センターより歯科衛生士さんをお招きして,歯みがき指導を行いました。


はじめに,体に入った食べたものがどのようになるのか学習しました。



次に,歯の生えかわるしくみや数について,鏡を持ちながら確かめました。
特に,「第一大臼歯」についても説明がありました。この歯は,6歳頃になって生えてくる永久歯で,
かむ力が一番強く,かみ合わせの基本ともなる奥歯です。
しかし,乳歯の奥歯のさらに奥に生えることや,背の低い状態が続くこともあり,
生えていることに気付かなかったり,十分にみがけずむし歯になってしまうことがあるとのことでした。


その後,一人ひとり染色液を塗り,みがき残しをチェックしました。
そして,歯ブラシが自分にあっているかを確認した後,衛生士さんの指導のもと,
丁寧に歯みがきをしました。
模型を使って,歯ブラシの向きやみがく場所をわかりやすく教えていただきました。
「第一大臼歯」をみがくときは,肘を上げる「えっへんみがき」をするとよいそうです。




衛生士さんから,「むし歯を防ぐために,3~4年生くらいまで大人の方による仕上げみがきを」
とお話がありました。
お子さんの大切な歯を守るために,ぜひご家庭でも取り組まれてはいかがでしょうか。

運動部・音楽部壮行会

10月は,運動部の市内大会,音楽部の市内音楽会が予定されています。
今日は,全校児童で選手や部員を励ます会を行いました。


サッカー部やミニバス部は,ドリブルやシュートなどの実演をしました。
音楽部は,発表する曲の演奏をしました。
短い時間でしたが,日ごろの練習の積み重ねが感じられました。
目の前での演技や演奏に,低学年の児童から歓声もあがっていました。





応援では,全校による大きな声援が体育館いっぱいに響いていました。


当日は,みずき小学校の代表として,精一杯の活躍を期待しています。


◇サッカー部  市内サッカー大会
 10月21日(土) 野田市スポーツ公園(利根川河川敷) *予備日29日(日)  

◇ミニバス部  市内ミニバス大会
 10月21日(土) みずき小学校体育館 *予備日22日(日)

◇音楽部  南部地区4校合同音楽会
 10月14日(土) 南部中学校体育館

◇音楽部  野田市小中学校音楽会2日目
 10月19日(木) 野田市文化会館

後期始業式

今日から後期が始まり,始業式を行いました。

校長先生からは,
4月に立ち返り,心をこめてあいさつや「ありがとう」「ごめんなさい」が言える生活にしよう。
小さなことでも1つだけ「まずはこれをがんばろう」という目標をもとう。
と,お話がありました。





また新たな気持ちで,後期の学校生活を始めてほしいと思います。

南部地区合同体育祭

今年も,多くの地域の皆さんが集まり「南部地区合同体育祭」が開催されました。
本校児童も,それぞれの地区の代表として活躍していました。


音楽部は,開会式入場行進曲の演奏を担当しました。
秋晴れの中,軽やかなリズムが南部中の校庭に響いていました。
保護者の皆様には,早朝より送迎等にご協力いただき,ありがとうございました。




また,団体対抗リレーでは,みずき小職員チームが出場しました。
スタートから先頭に出ました。途中,他のチームと競る場面もありましたが,
第1位でゴールすることができました。大きなご声援ありがとうございました。

前期終業式

今日は前期最終日。終業式を行いました。

各学年の代表児童が,前期にがんばったことを発表しました。
漢字や計算練習,読書や家庭学習,行事,部活動など,それぞれが,
たくさんのがんばりについて話していました。




また,夏休みの国語・理科・図工の取り組み,部活動の大会で入賞した児童を表彰しました。




終業式の後,各教室で担任から一人ひとりに「あゆみ(通知表)」を手渡しました。
ご家庭でも,前期の努力を認め,励まし,後期からの学校生活や学習に役立てられるよう,
お声かけをお願いいたします。


*野田市立小中学校では,平成16年度より二学期制(前期・後期)を取り入れています。
 児童生徒の教育活動をより一層充実させ,学力の向上や行事等の充実を図るとともに,
 豊かな心と健やかな体づくりを目指して,各校が特色ある学校づくりをすることをねらいとしています。

お月見だんご

今日は十五夜です。
給食では,月見の行事食として「お月見だんご」が出ました。
白玉餅に,たっぷりのきな粉をまぶしてありました。
子どもたちも大好きな味付けで,みんな喜んで食べていました。

1・2・3年生 防犯教室

今日は,1・2・3年生が,野田市防犯推進員の皆様から不審者に遭ったときの対応について
学びました。
具体的な方法として,
・車から逃げるときは,その車の進行方向と逆に逃げるとよい。
・ランドセルをつかまれたら,(ランドセルはそのままにして)体を抜いて逃げるとよい。
とのアドバイスがありました。

また,万が一に備えて,学年ごとに「助けて!」の声出し練習もしました。


さらに,「まめばん」についても紹介がありました。
野田市では,「野田市北部安全安心ステーション(通称「北部まめばん」)」を開設しています。
毎日14時から19時まで防犯推進員が配置され,地域の防犯拠点として活用されているそうです。