立野小学校ブログ
図書委員「読み聞かせ」活動!!
図書委員会「読み聞かせ」活動!!
11月20日(火)1・2年生の教室に、図書委員のみなさんが「読み聞かせ」に来てくれました。読む方も、聞く方もとても一生懸命です。そして、たくさんのことを学びます。図書委員のみなさん、ありがとうございました。
11月20日(火)1・2年生の教室に、図書委員のみなさんが「読み聞かせ」に来てくれました。読む方も、聞く方もとても一生懸命です。そして、たくさんのことを学びます。図書委員のみなさん、ありがとうございました。
3年生社会科見学!!
3年生社会科見学!!
11月20日(火)3年生が社会科見学に出かけました。今日は、松田桐箱様、田中帽子店様、桃屋春日部工場様に御協力をいただきました。お父さん、お母さん、お弁当づくりありがとうございました。お友達と一緒においしくいただきました。
11月20日(火)3年生が社会科見学に出かけました。今日は、松田桐箱様、田中帽子店様、桃屋春日部工場様に御協力をいただきました。お父さん、お母さん、お弁当づくりありがとうございました。お友達と一緒においしくいただきました。
教育支援担当学力向上推進担当学校訪問!!
教育支援担当学力向上推進担当学校訪問!!
11月19日(月)「春日部市教育委員会頭部教育事務所教育支援担当学力向上推進担当学校訪問」がありました。御指導いただきましたことを真摯に受け止め、教育活動に邁進いたします。
11月19日(月)「春日部市教育委員会頭部教育事務所教育支援担当学力向上推進担当学校訪問」がありました。御指導いただきましたことを真摯に受け止め、教育活動に邁進いたします。
春日部市危険防火安全協会会長賞受賞!!
春日部市危険防火安全協会会長賞受賞!!
11月11日(日)春日部市消防本部において「春日部市小中学生防火ポスター展表彰伝達式がありました。本校4年児童が「危険物防火安全協会会長賞」を受賞しました。おめでとうございました。
11月11日(日)春日部市消防本部において「春日部市小中学生防火ポスター展表彰伝達式がありました。本校4年児童が「危険物防火安全協会会長賞」を受賞しました。おめでとうございました。
市教委訪問指導!!
市教委訪問指導!!
11月16日(金)1・2校時、5年4組において、佐藤教諭による「算数」「道徳」の授業が行われました。今日は、市教委の訪問指導で学校教育専門委員の角田先生に御指導いただきます。算数の授業では、「面積の求め方を考えよう」という授業で、三角形の面積を求める方法を考え、説明するという学習に取り組みました。積極的に自分の考えをまとめ、発表する姿勢が素晴らしいと思いました。さすが5年生です。御指導ありがとうございました。
11月16日(金)1・2校時、5年4組において、佐藤教諭による「算数」「道徳」の授業が行われました。今日は、市教委の訪問指導で学校教育専門委員の角田先生に御指導いただきます。算数の授業では、「面積の求め方を考えよう」という授業で、三角形の面積を求める方法を考え、説明するという学習に取り組みました。積極的に自分の考えをまとめ、発表する姿勢が素晴らしいと思いました。さすが5年生です。御指導ありがとうございました。
おは走!!
おは走!!
11月16日(金)朝、いつも通りのおは走です。立野っ子は、今日も元気いっぱいです。先生たちも一緒に走ります。寒くなってきました。体づくりに励む学校です。
11月16日(金)朝、いつも通りのおは走です。立野っ子は、今日も元気いっぱいです。先生たちも一緒に走ります。寒くなってきました。体づくりに励む学校です。
あいさつ運動!!
あいさつ運動!!
11月16日(金)朝、昨日に引き続き、大増中学校のみなさんが「あいさつ運動」に駆け付けてくださいました。今朝は、本校のあいさつ名人と4年生のボランティアも加わり、今までで最高の盛り上がりを見せました。「おはようございます」と大きな声でのあいさつがこだまする朝は、とても清々しい気持ちになりました。大増中学校のみなさん、ありがとうございました。みなさんのおかげで、立野小も元気になります。
11月16日(金)朝、昨日に引き続き、大増中学校のみなさんが「あいさつ運動」に駆け付けてくださいました。今朝は、本校のあいさつ名人と4年生のボランティアも加わり、今までで最高の盛り上がりを見せました。「おはようございます」と大きな声でのあいさつがこだまする朝は、とても清々しい気持ちになりました。大増中学校のみなさん、ありがとうございました。みなさんのおかげで、立野小も元気になります。
4年生社会科見学!!
4年生社会科見学!!
11月15日(木)8:15 4年生が社会科見学に出かけました。関宿城博物館、庄和浄水場、豊野環境衛生センターに行ってきます。元気よくバスに乗車しました。見学先のみなさまに、挨拶がよくできるとお褒めの言葉をいただきました。日頃の取り組みの成果を発揮することができましたね。たくさんの皆様にお世話になって、いろいろなことを学習することができました。ありがごうございました。
11月15日(木)8:15 4年生が社会科見学に出かけました。関宿城博物館、庄和浄水場、豊野環境衛生センターに行ってきます。元気よくバスに乗車しました。見学先のみなさまに、挨拶がよくできるとお褒めの言葉をいただきました。日頃の取り組みの成果を発揮することができましたね。たくさんの皆様にお世話になって、いろいろなことを学習することができました。ありがごうございました。
あいさつ運動!!
あいさつ運動!!
11月15日(木)朝、あいさつ運動が行われました。今朝は、大増中学校の生徒さんが本校にたくさんお見えになり、小学生に「おはようございます」と元気よく声をかけてくださいました。小学生は、朝、気分が塞いで登校したり、元気がなかったりすることがよくあります。大増中学校のみなさんのおかげで、今朝は清々しい朝を迎えることができました。中学生の態度は、立派です。さすがです。大きくなったら、あんなお兄さん、お姉さんになりたいな。立野小の子どもたちは、みんな思っています。ありがとうございました。
11月15日(木)朝、あいさつ運動が行われました。今朝は、大増中学校の生徒さんが本校にたくさんお見えになり、小学生に「おはようございます」と元気よく声をかけてくださいました。小学生は、朝、気分が塞いで登校したり、元気がなかったりすることがよくあります。大増中学校のみなさんのおかげで、今朝は清々しい朝を迎えることができました。中学生の態度は、立派です。さすがです。大きくなったら、あんなお兄さん、お姉さんになりたいな。立野小の子どもたちは、みんな思っています。ありがとうございました。
おはなし会(1・4年生)!!
おはなし会(1・4年生)!!
11月13日(火)2校時、1年生、4年生の「おはなし会」が開かれました。今日も、昨日に引き続き、春日部おはなしの会の皆様に御来校いただきました。今日のおはなしは・・・
1年生
1組 ねずみのすもう ババガヤーの白い鳥
2組 ねずみのすもう 屋根にチーズができた家
3組 ねずみのすもう 屋根にチーズができた家
4年生
おどっておどってぼろぼろになったくつ
世界でいちばんやかましい音
ありがとうございました。
11月13日(火)2校時、1年生、4年生の「おはなし会」が開かれました。今日も、昨日に引き続き、春日部おはなしの会の皆様に御来校いただきました。今日のおはなしは・・・
1年生
1組 ねずみのすもう ババガヤーの白い鳥
2組 ねずみのすもう 屋根にチーズができた家
3組 ねずみのすもう 屋根にチーズができた家
4年生
おどっておどってぼろぼろになったくつ
世界でいちばんやかましい音
ありがとうございました。
お箏教室(6年)!!
お箏教室(6年)!!
11月13日(火)2校時~4校時、昨日に引き続き、宮西歌澄陽先生に御指導いただきました。お箏は、2人で1面使えるように大増中学校、豊春中学校にお借りしました。ありがとうございました。
11月13日(火)2校時~4校時、昨日に引き続き、宮西歌澄陽先生に御指導いただきました。お箏は、2人で1面使えるように大増中学校、豊春中学校にお借りしました。ありがとうございました。
音楽朝会!!
音楽朝会!!
11月13日(火)朝、体育館において「音楽朝会」が行われました。今日は、11月26日(月)の「ありがとう集会」に向けて、歌の練習をしました。当日、校歌とありがとうの歌が会場いっぱいに響き、お世話になっている方々への感謝の気持ちとなって、届きますように。
11月13日(火)朝、体育館において「音楽朝会」が行われました。今日は、11月26日(月)の「ありがとう集会」に向けて、歌の練習をしました。当日、校歌とありがとうの歌が会場いっぱいに響き、お世話になっている方々への感謝の気持ちとなって、届きますように。
外国語研修!!
外国語研修!!
11月12日(月)15:20~図書室において、校内研修会「外国語研修」を行いました。今日は、英語専任教員の平野教諭が講師です。まず、ウォームアップとして、実際の授業を想定して、ジングルやジェスチャーをつけてみんなで歌を歌いました。その後、新学習指導要領について学び、スモールトークに挑戦しました。評価についての研修も行い、笑顔あふれる中、有意義な研修となりました。
11月12日(月)15:20~図書室において、校内研修会「外国語研修」を行いました。今日は、英語専任教員の平野教諭が講師です。まず、ウォームアップとして、実際の授業を想定して、ジングルやジェスチャーをつけてみんなで歌を歌いました。その後、新学習指導要領について学び、スモールトークに挑戦しました。評価についての研修も行い、笑顔あふれる中、有意義な研修となりました。
お箏教室!!
お箏教室!!
11月12日(月)2校時~5校時、音楽室において「お箏教室」が開かれました。宮西歌澄陽先生に御来校いただき、昨年に引き続き、御指導をいただきました。
礼の所作、油単のたたみ方、箏の運び方など、多くのことを知ることができました。特に、お辞儀をして「お願いします」のあいさつをする場面では、「こういうことが人生において大切なことなのだろう」と感じ入りました。
背筋がピッと伸びて、気持ちの引き締まる教室でした。小学生には、なかなか体験できないことだとも思いました。貴重な経験をありがとうございました。
11月12日(月)2校時~5校時、音楽室において「お箏教室」が開かれました。宮西歌澄陽先生に御来校いただき、昨年に引き続き、御指導をいただきました。
礼の所作、油単のたたみ方、箏の運び方など、多くのことを知ることができました。特に、お辞儀をして「お願いします」のあいさつをする場面では、「こういうことが人生において大切なことなのだろう」と感じ入りました。
背筋がピッと伸びて、気持ちの引き締まる教室でした。小学生には、なかなか体験できないことだとも思いました。貴重な経験をありがとうございました。
合唱部クリスマスソング!!
合唱部クリスマスソング!!
11月11日(日)14:00~ララガーデン春日部において、合唱部がクリスマスソングの披露をしました。ちょっと早めのクリスマスソングですが、「シンデレラチーム」「白雪姫チーム」に分かれての披露です。サンタさんの帽子をかぶり、会場のみなさんからも「かわいい」「声がきれい」と声があがっていました。地域のみなさまに愛される合唱部、健在です。
たくさんの保護者の皆様にもご来場、応援をいただきました。ありがとうございました。
このあと、県合唱祭、TBSこども音楽コンクールに向けて、練習を重ねます。
11月11日(日)14:00~ララガーデン春日部において、合唱部がクリスマスソングの披露をしました。ちょっと早めのクリスマスソングですが、「シンデレラチーム」「白雪姫チーム」に分かれての披露です。サンタさんの帽子をかぶり、会場のみなさんからも「かわいい」「声がきれい」と声があがっていました。地域のみなさまに愛される合唱部、健在です。
たくさんの保護者の皆様にもご来場、応援をいただきました。ありがとうございました。
このあと、県合唱祭、TBSこども音楽コンクールに向けて、練習を重ねます。
大増中教養講座へ(栄養教諭)!!
大増中教養講座へ(栄養教諭)!!
11月9日(金)10:00~大増中学校にて「PTA教養講座・試食会」がありました。本校の布目栄養教諭が、「立野小・大増中のつながる食育~未来へつながる食事~」と題して、PTAの皆様方にお話をさせていただく機会を持ちました。朝ごはんの大切さ、食事のマナーなど、小学校でも取り組んでいます。今日は、中学校の学校栄養士ならびにPTAの皆様と一緒に勉強させていただきました。ありがとうございました。
11月9日(金)10:00~大増中学校にて「PTA教養講座・試食会」がありました。本校の布目栄養教諭が、「立野小・大増中のつながる食育~未来へつながる食事~」と題して、PTAの皆様方にお話をさせていただく機会を持ちました。朝ごはんの大切さ、食事のマナーなど、小学校でも取り組んでいます。今日は、中学校の学校栄養士ならびにPTAの皆様と一緒に勉強させていただきました。ありがとうございました。
おはなし会(5・6年)!!
おはなし会(5・6年)!!
11月9日(金)朝、春日部おはなしの会のみなさまに御来校いただき、5年生4クラス、6年生3クラスの「立野小学校おはなし会」を開くことができました。ありがとうございました。
お話が終わるとろうそくの火を消します。みんなとても楽しみにしているようです。
今日のおはなしは・・・
5年生は
1組「ネズミの大てがら」 絵本「よくばりワシカ」
2組「赤鬼エティン」 「なぞなぞの本」
3組「長ぐつをはいたねこ」 絵本「旅する蝶」
4組「ゆうかんな靴直し」 絵本「木はいいなあ」
6年生は
1組「赤鬼エティン」 「なぞなぞの本」
2組「味噌買橋」 「三つのオレンジ」
3組「火の鳥と王女ワシリーサ」 絵本「メアリー・スミス」 でした。
春日部おはなしの会の皆様、ありがとうございました。
11月9日(金)朝、春日部おはなしの会のみなさまに御来校いただき、5年生4クラス、6年生3クラスの「立野小学校おはなし会」を開くことができました。ありがとうございました。
お話が終わるとろうそくの火を消します。みんなとても楽しみにしているようです。
今日のおはなしは・・・
5年生は
1組「ネズミの大てがら」 絵本「よくばりワシカ」
2組「赤鬼エティン」 「なぞなぞの本」
3組「長ぐつをはいたねこ」 絵本「旅する蝶」
4組「ゆうかんな靴直し」 絵本「木はいいなあ」
6年生は
1組「赤鬼エティン」 「なぞなぞの本」
2組「味噌買橋」 「三つのオレンジ」
3組「火の鳥と王女ワシリーサ」 絵本「メアリー・スミス」 でした。
春日部おはなしの会の皆様、ありがとうございました。
中学生社会体験チャレンジ(3days)!!
中学生社会体験チャレンジ(3days)!!
11月9日(金)大増中学校の生徒16名の「中学生社会体験チャレンジ」は、今日で終了します。3日間、ご苦労様でした。学校という場での学びは深められたでしょうか。小学校では、中学生のお兄さん、お姉さんのお力をお借りして、子どもたちも大喜びでした。
今朝は、西門でのあいさつ運動、ありがとうございました。元気のいいあいさつの声が響き、いい1日のスタートとなりました。
11月9日(金)大増中学校の生徒16名の「中学生社会体験チャレンジ」は、今日で終了します。3日間、ご苦労様でした。学校という場での学びは深められたでしょうか。小学校では、中学生のお兄さん、お姉さんのお力をお借りして、子どもたちも大喜びでした。
今朝は、西門でのあいさつ運動、ありがとうございました。元気のいいあいさつの声が響き、いい1日のスタートとなりました。
1年 昔あそび大会!!
1年 昔あそび大会!!
11月8日(木)2・3校時、体育館において、1年生の「昔あそび大会」が開かれました。今日は、地域の皆様も応援に駆け付けてくださいました。コマ、輪投げ、おはじき、けん玉、あやとり、メンコ、盛りだくさんの内容でした。子どもたちも、目を輝かせて学習に励んでいました。地域の皆様も「楽しかったですよ」とお声をかけてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
けん玉やコマ回しがとても上手な子どもが多いことに驚きました。おじいちゃんやおばあちゃんに教えてもらった、と話してくれる子どももいました。
今日は、大増中学校のお兄さん、お姉さんもお手伝いしてくれました。
11月8日(木)2・3校時、体育館において、1年生の「昔あそび大会」が開かれました。今日は、地域の皆様も応援に駆け付けてくださいました。コマ、輪投げ、おはじき、けん玉、あやとり、メンコ、盛りだくさんの内容でした。子どもたちも、目を輝かせて学習に励んでいました。地域の皆様も「楽しかったですよ」とお声をかけてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
けん玉やコマ回しがとても上手な子どもが多いことに驚きました。おじいちゃんやおばあちゃんに教えてもらった、と話してくれる子どももいました。
今日は、大増中学校のお兄さん、お姉さんもお手伝いしてくれました。
市教育委員会訪問指導!!
市教育委員会訪問指導!!
11月8日(木)1・2校時、6年3組において鈴木教諭の授業(算数・道徳)が行われました。今日は、市教育委員会学校教育専門委員の先生に御指導いただきました。ありがとうございました。
11月8日(木)1・2校時、6年3組において鈴木教諭の授業(算数・道徳)が行われました。今日は、市教育委員会学校教育専門委員の先生に御指導いただきました。ありがとうございました。
支援籍学習日!!
支援籍学習日!!
11月8日(木)朝、校庭で「おは走」「元気タイム」が行われました。今朝は、支援籍学習日です。県立春日部特別支援学校からお友達が来てくれました。元気に「おは走」「元気タイム」に取り組みました。
11月8日(木)朝、校庭で「おは走」「元気タイム」が行われました。今朝は、支援籍学習日です。県立春日部特別支援学校からお友達が来てくれました。元気に「おは走」「元気タイム」に取り組みました。
3days(2日目)!!
3days(2日目)!!
中学生社会体験チャレンジ(3days)で、大増中学校の生徒16名が立野小での活動に励んでいます。朝は、おは走に始まり元気タイム、落葉掃き。それぞれ担当の学級に入り、学習の補助にあたっています。頼もしいお兄さん、お姉さんに子どもたちも大喜びです。
中学生社会体験チャレンジ(3days)で、大増中学校の生徒16名が立野小での活動に励んでいます。朝は、おは走に始まり元気タイム、落葉掃き。それぞれ担当の学級に入り、学習の補助にあたっています。頼もしいお兄さん、お姉さんに子どもたちも大喜びです。
5年1組「ミニ運動会」!!
5年1組「ミニ運動会」!!
11月7日(水)5校時、秋晴れの空の下、5年1組のミニ運動会が開催されました。今日は、校長は来賓としてお招きを受けました。入退場門も、ハードルも、輪投げも、玉入れ一式も、全部手作りの運動会です。衣装も、流れも、全部手作りの運動会でした。仲良く、明るく、5年1組ならではです。全員が笑顔で競技に臨んでいます。準備も大変でしたね。ご苦労様。優勝した白組、おめでとうございます。校長先生、大笑いの1時間でしたが、みんなの笑顔がキラキラしていて、ちょっぴり感動しましたよ。仲間っていいね。
11月7日(水)5校時、秋晴れの空の下、5年1組のミニ運動会が開催されました。今日は、校長は来賓としてお招きを受けました。入退場門も、ハードルも、輪投げも、玉入れ一式も、全部手作りの運動会です。衣装も、流れも、全部手作りの運動会でした。仲良く、明るく、5年1組ならではです。全員が笑顔で競技に臨んでいます。準備も大変でしたね。ご苦労様。優勝した白組、おめでとうございます。校長先生、大笑いの1時間でしたが、みんなの笑顔がキラキラしていて、ちょっぴり感動しましたよ。仲間っていいね。
なかよし学級合同遠足!!
なかよし学級合同遠足!!
11月7日(水)なかよし学級のみなさんが、東武動物公園に合同遠足に出かけました。昨日は雨模様で、天候が心配されましたが、今朝は晴天。心掛けがいいのですね。朝、8:00に学校を元気に出発しました。
11月7日(水)なかよし学級のみなさんが、東武動物公園に合同遠足に出かけました。昨日は雨模様で、天候が心配されましたが、今朝は晴天。心掛けがいいのですね。朝、8:00に学校を元気に出発しました。
児童朝会(保健委員会)!!
児童朝会(保健委員会)!!
11月7日(水)朝、体育館において児童朝会がありました。今日は、保健委員会の発表です。明日の「いい歯の日」にちなんで、歯科衛生についてクイズをおこないました。友廣先生からのお話もありました。歯を大切にしましょうね。
11月7日(水)朝、体育館において児童朝会がありました。今日は、保健委員会の発表です。明日の「いい歯の日」にちなんで、歯科衛生についてクイズをおこないました。友廣先生からのお話もありました。歯を大切にしましょうね。
中学生社会体験チャレンジ学習!!
中学生社会体験チャレンジ(3days)!!
11月7日(水)大増中学校から、16名の中学生が「中学生社会体験チャレンジ」にやってきました。朝のあいさつ運動から始まり、おは走、授業のお手伝いなど、忙しい3日間が始まりました。朝は、体育館で児童朝会のあとに、自己紹介をしていただきました。昨年、卒業したばかりなのに、立派な中学生になっていてびっくりしました。3日間、よろしくお願いいたします。
11月7日(水)大増中学校から、16名の中学生が「中学生社会体験チャレンジ」にやってきました。朝のあいさつ運動から始まり、おは走、授業のお手伝いなど、忙しい3日間が始まりました。朝は、体育館で児童朝会のあとに、自己紹介をしていただきました。昨年、卒業したばかりなのに、立派な中学生になっていてびっくりしました。3日間、よろしくお願いいたします。
3年 立野っ子探検隊!!
3年 立野っ子探検隊!!
11月6日(火)9:30~3年生が総合的な学習の時間に、「立野っ子探検隊」の学習を行いました。8日(木)にも予定されていますが、今日は「神田うこん農園様」「春日部税務署様」「春日部湯元温泉様」「勝彩園様」を訪問させていただきました。施設内で見学やインタビューを行い、心温まるご対応をいただきました。貴重な学びの時間となりました。ありがとうございました。子どもたちは大喜びで帰ってきました。
<神田うこん農園様>
<春日部湯元温泉様>
<勝彩園様>
<春日部税務署様>
11月6日(火)9:30~3年生が総合的な学習の時間に、「立野っ子探検隊」の学習を行いました。8日(木)にも予定されていますが、今日は「神田うこん農園様」「春日部税務署様」「春日部湯元温泉様」「勝彩園様」を訪問させていただきました。施設内で見学やインタビューを行い、心温まるご対応をいただきました。貴重な学びの時間となりました。ありがとうございました。子どもたちは大喜びで帰ってきました。
<神田うこん農園様>
<春日部湯元温泉様>
<勝彩園様>
<春日部税務署様>
スーパー元気さわやか集会!!
スーパー元気さわやか集会!!
11月6日(火)14:00~本校体育館にて、「平成30年度 スーパー元気さわやか集会」が開かれました。朝からの雨に足下が悪く、みなさんに御苦労をおかけしました。
Cブロックのテーマは「心が通い合うコミュニケーションを目指そう」です。話し合いでは、「よりよい気持ちの伝え方」「直接自分の気持ちを伝える」ということを考えました。地域、保護者の皆様、中学生、小学生が同じグループで話し合いをしました。
全体合唱「ビリーブ」は、手をつないで歌うグループもあり、ほのぼのとした温かさに包まれました。みなさん、御来校ありがとうございました。
11月6日(火)14:00~本校体育館にて、「平成30年度 スーパー元気さわやか集会」が開かれました。朝からの雨に足下が悪く、みなさんに御苦労をおかけしました。
Cブロックのテーマは「心が通い合うコミュニケーションを目指そう」です。話し合いでは、「よりよい気持ちの伝え方」「直接自分の気持ちを伝える」ということを考えました。地域、保護者の皆様、中学生、小学生が同じグループで話し合いをしました。
全体合唱「ビリーブ」は、手をつないで歌うグループもあり、ほのぼのとした温かさに包まれました。みなさん、御来校ありがとうございました。
立野っ子ひろば「漢字検定勉強会」!!
立野っ子ひろば「漢字検定勉強会」!!
11月4日(月)15:10~立野っ子ひろば「漢字検定勉強会」が開かれました。来たる1月18日(金)は漢字検定本番です。過日は受験申し込みを完了しました。合格目指してがんばります。今日は、実行委員会のみなさまに御指導いただきました。ありがとうございました。
11月4日(月)15:10~立野っ子ひろば「漢字検定勉強会」が開かれました。来たる1月18日(金)は漢字検定本番です。過日は受験申し込みを完了しました。合格目指してがんばります。今日は、実行委員会のみなさまに御指導いただきました。ありがとうございました。
「立野っ子校長検定名人」誕生!!
「立野っ子校長検定名人」誕生!!
11月4日(月)立野っ子校長検定名人がまたまた誕生しました。5年生男子です。メダルを授与しました。おめでとう!よくがんばりました。今年度2人目の快挙です。
文化の香る学校を目指します!・・・立野っ子がんばれ!!
11月4日(月)立野っ子校長検定名人がまたまた誕生しました。5年生男子です。メダルを授与しました。おめでとう!よくがんばりました。今年度2人目の快挙です。
文化の香る学校を目指します!・・・立野っ子がんばれ!!
2年 しごと調べ!!
2年 しごと調べ!!
11月4日(月)2年3組のみなさんが校長室にやってきました。しごと調べのインタビューです。「校長先生はどんな仕事をしていますか」「校長検定はどうしてやっているんですか」等、よく練った質問をしてくれました。お役に立ちましたか?また来てくださいね。
11月4日(月)2年3組のみなさんが校長室にやってきました。しごと調べのインタビューです。「校長先生はどんな仕事をしていますか」「校長検定はどうしてやっているんですか」等、よく練った質問をしてくれました。お役に立ちましたか?また来てくださいね。
表彰朝会!!
表彰朝会!!
11月4日(月)朝、体育館において表彰朝会が行われました。今日は、「市内科学展及び埼葛科学展」「際の国小学生陸上クラブ交流大会」「発明創意工夫展」「校内読書感想文コンクール」「人権作文コンクール」についての表彰がありました。立野っ子の活躍が光ります。
今日は、高学年の呼名時の返事がよかったとお褒めの言葉をいただきました。みなさん、よくがんばりました。
11月4日(月)朝、体育館において表彰朝会が行われました。今日は、「市内科学展及び埼葛科学展」「際の国小学生陸上クラブ交流大会」「発明創意工夫展」「校内読書感想文コンクール」「人権作文コンクール」についての表彰がありました。立野っ子の活躍が光ります。
今日は、高学年の呼名時の返事がよかったとお褒めの言葉をいただきました。みなさん、よくがんばりました。
かすかべ郷土かるた大会!!
かすかべ郷土かるた大会!!
11月4日(日)9:30~ウィング・ハット春日部において「第26回かすかべ郷土かるた大会」が開催されました。立野小学校からは、7チーム21名が出場しました。6年生男子チーム「立野GO GORIRA」チームは、5回戦まで進むことができました。よくがんばりました。
黄色いハチマキはよく奮闘しました。応援ありがとうございました。
11月4日(日)9:30~ウィング・ハット春日部において「第26回かすかべ郷土かるた大会」が開催されました。立野小学校からは、7チーム21名が出場しました。6年生男子チーム「立野GO GORIRA」チームは、5回戦まで進むことができました。よくがんばりました。
黄色いハチマキはよく奮闘しました。応援ありがとうございました。
3年 学年活動!!
3年 学年活動!!
11月2日(金)第5校時、体育館において学年活動が行われました。たくさんの保護者の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちもお父さん、お母さんと楽しい時間を過ごすことができました。担任の先生もがんばりました。みんな笑顔です。
11月2日(金)第5校時、体育館において学年活動が行われました。たくさんの保護者の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちもお父さん、お母さんと楽しい時間を過ごすことができました。担任の先生もがんばりました。みんな笑顔です。
国語 研究授業(4年2組)!!
国語 研究授業(4年2組)!!
11月2日(金)第4校時、4年2組において佐々木教諭による国語研究授業が行われました。今日は、心に残ったことを感想文に書こう「プラタナスの木」という単元です。友達の感想文を読み合い、一人一人の感じ方の違いに気づくことができたでしょうか。2人の友達の作品をもとに、自分で感じたことを友達と話し合いました。
11月2日(金)第4校時、4年2組において佐々木教諭による国語研究授業が行われました。今日は、心に残ったことを感想文に書こう「プラタナスの木」という単元です。友達の感想文を読み合い、一人一人の感じ方の違いに気づくことができたでしょうか。2人の友達の作品をもとに、自分で感じたことを友達と話し合いました。
国語 研究授業(2年2組)!!
国語 研究授業(2年2組)!!
11月2日(金)第3校時、2年2組において、浅井教諭による国語の研究授業が行われました。今日は、「進め!お仕事調査隊!~お仕事紹介カードで伝えよう~「どうぶつ園のじゅうい」という教材を用いた授業です。
授業の始まりには、校長検定の暗唱を取り入れ、元気いっぱいに授業が始まりました。今日は、「じゅういさんのしごとと そのわけやくふうを読みとろう」が学習のめあてです。音読にしっかり取り組むことは、大切な学習のひとつです。ラインを引き、丁寧に確認をしました。読み取ったことを交流して、自分の考えを深めます。落ち着いて、学習に取り組むことができました。
11月2日(金)第3校時、2年2組において、浅井教諭による国語の研究授業が行われました。今日は、「進め!お仕事調査隊!~お仕事紹介カードで伝えよう~「どうぶつ園のじゅうい」という教材を用いた授業です。
授業の始まりには、校長検定の暗唱を取り入れ、元気いっぱいに授業が始まりました。今日は、「じゅういさんのしごとと そのわけやくふうを読みとろう」が学習のめあてです。音読にしっかり取り組むことは、大切な学習のひとつです。ラインを引き、丁寧に確認をしました。読み取ったことを交流して、自分の考えを深めます。落ち着いて、学習に取り組むことができました。
Jアラート訓練!!
Jアラート訓練!!
11月1日(木)10:00「Jアラート訓練」を実施しました。「体勢を低くし、頭を守り、動かない」を徹底します。今日は、教室内における訓練でした。机がありましたので、身を低く、机の下にもぐりました。自分の命は自分で守る・・・。大切な教えです。
11月1日(木)10:00「Jアラート訓練」を実施しました。「体勢を低くし、頭を守り、動かない」を徹底します。今日は、教室内における訓練でした。机がありましたので、身を低く、机の下にもぐりました。自分の命は自分で守る・・・。大切な教えです。
市内小・中学校音楽会<5年3組出場>!!
春日部市小・中音楽会<5年3組出場>!!
11月1日(木)春日部市民文化会館において「平成30年度 春日部市小・中学校音楽会」が開催されました。本校からは、5年3組が出場し、「スキンブル シャンクス」を歌いました。猫の耳をつけ、おそろいのTシャツ姿で熱演です。会場を魅了しました。たくさんの保護者のみなさんが応援にきてくださいました。ありがとうございました。
給食室では、5年3組のためにお昼を用意して待ってくれていました。遅くなったので、お弁当にしてくださいました。布目先生からのメッセージにも涙・・・感激!!みなさん、応援ありがとうございました。
11月1日(木)春日部市民文化会館において「平成30年度 春日部市小・中学校音楽会」が開催されました。本校からは、5年3組が出場し、「スキンブル シャンクス」を歌いました。猫の耳をつけ、おそろいのTシャツ姿で熱演です。会場を魅了しました。たくさんの保護者のみなさんが応援にきてくださいました。ありがとうございました。
給食室では、5年3組のためにお昼を用意して待ってくれていました。遅くなったので、お弁当にしてくださいました。布目先生からのメッセージにも涙・・・感激!!みなさん、応援ありがとうございました。
全体授業研<3年1組>国語 !!
全体授業研<3年1組 国語>!!
10月31日(水)6校時、3年1組において、林教諭による研究授業が行われました。今日は、全体研修会です。市教委 中村指導主事様に御指導をいただきました。
「すがたをかえる大豆」という教材を用いた授業です。子どもたちは、段落の中から中心となる文を見つけ、内容を読み取ろうとがんばりました。どの子も積極的に活動し、日頃の頑張りを垣間見ることができました。
研究協議においては、「文化の香りは教師から・・・」ということで、全員で俳句をつくり披露しました。認め合う学習、言葉を深める学習へと、研修の経験を生かしたいと思います。
御指導の中に「小中一貫教育」はうれしい学び・・・というお話がありました。小学校の時につける力、つけなけらばならない力について、全校教職員が学びました。
10月31日(水)6校時、3年1組において、林教諭による研究授業が行われました。今日は、全体研修会です。市教委 中村指導主事様に御指導をいただきました。
「すがたをかえる大豆」という教材を用いた授業です。子どもたちは、段落の中から中心となる文を見つけ、内容を読み取ろうとがんばりました。どの子も積極的に活動し、日頃の頑張りを垣間見ることができました。
研究協議においては、「文化の香りは教師から・・・」ということで、全員で俳句をつくり披露しました。認め合う学習、言葉を深める学習へと、研修の経験を生かしたいと思います。
御指導の中に「小中一貫教育」はうれしい学び・・・というお話がありました。小学校の時につける力、つけなけらばならない力について、全校教職員が学びました。
市教育委員会訪問指導!!
市教育委員会訪問指導!!
10月31日(水)春日部市教育委員会訪問指導がありました。3校時、6年1組において竹脇教諭が算数の授業を行いました。今日は、「速さの表し方を考えよう」という単元です。御指導ありがとうございました。
10月31日(水)春日部市教育委員会訪問指導がありました。3校時、6年1組において竹脇教諭が算数の授業を行いました。今日は、「速さの表し方を考えよう」という単元です。御指導ありがとうございました。
4年 子ども自転車免許講習!!
4年 子ども自転車免許講習!!
10月30日(火)2~4校時、校庭において「子ども自転車免許制度」による講習会が開かれました。4年生94名が元気に参加しました。自転車のルールを学び、安全に自転車を利用すること、自転車には危険や責任が伴うことを理解することを目的としています。
ペーパーテスト及び実技テストを実施しました。実技テストでは、安全点検、交差点での二段階右折、一時停止などの課題に取り組みました。くらしの安全課、春日部警察のみなさま、交通指導員のみなさま、御指導ありがとうございました。
10月30日(火)2~4校時、校庭において「子ども自転車免許制度」による講習会が開かれました。4年生94名が元気に参加しました。自転車のルールを学び、安全に自転車を利用すること、自転車には危険や責任が伴うことを理解することを目的としています。
ペーパーテスト及び実技テストを実施しました。実技テストでは、安全点検、交差点での二段階右折、一時停止などの課題に取り組みました。くらしの安全課、春日部警察のみなさま、交通指導員のみなさま、御指導ありがとうございました。
音楽朝会(市内音楽会壮行会)!!
音楽朝会(市内音楽会壮行会)!!
10月30日(火)朝、体育館において「音楽朝会」が行われました。今日は、11月1日(木)に行われる市内音楽会に出場するみなさんの壮行会です。5年3組は、「スキンブルシャンクス」を歌います。おそろいのTシャツとお手製のねこ耳で、演出度満点です。今日は、少し緊張が見られたようです。当日は、持ち前の明るさと笑顔で会場に素晴らしい歌声を響かせてくださいね。
11月1日(木)の会場は、春日部市民文化会館です。午前の部10番となります。応援してください。
10月30日(火)朝、体育館において「音楽朝会」が行われました。今日は、11月1日(木)に行われる市内音楽会に出場するみなさんの壮行会です。5年3組は、「スキンブルシャンクス」を歌います。おそろいのTシャツとお手製のねこ耳で、演出度満点です。今日は、少し緊張が見られたようです。当日は、持ち前の明るさと笑顔で会場に素晴らしい歌声を響かせてくださいね。
11月1日(木)の会場は、春日部市民文化会館です。午前の部10番となります。応援してください。
避難訓練!!
避難訓練!!
10月29日(月)5校時、避難訓練がありました。
今回は、実施時間を児童には知らせずに行いました。また、訓練をさらに向上させるために、①通れない階段を設定し、う回路の報告等の訓練を行う②けが人が出たので、担架を使って校庭に運ぶ訓練を行う ということを加えました。
けが人の避難状況や傷の状態の報告等もスムーズにできました。
校長からは、「訓練は実戦のために、実戦は訓練のように」という東京消防庁署長の話を引用し、命を守るための訓練であること、訓練の大切さを伝えました。
10月29日(月)5校時、避難訓練がありました。
今回は、実施時間を児童には知らせずに行いました。また、訓練をさらに向上させるために、①通れない階段を設定し、う回路の報告等の訓練を行う②けが人が出たので、担架を使って校庭に運ぶ訓練を行う ということを加えました。
けが人の避難状況や傷の状態の報告等もスムーズにできました。
校長からは、「訓練は実戦のために、実戦は訓練のように」という東京消防庁署長の話を引用し、命を守るための訓練であること、訓練の大切さを伝えました。
お話朝会!!
お話朝会!!
10月29日(月)朝、体育館において「お話朝会」が行われました。月に1度の「お話朝会」は、全校児童に校長の思いを伝えるありがたい機会です。毎回大切に行わさせていただいています。今日は、「辛抱」「工夫」という言葉から、人間関係や生き方についてお話をしました。また、「人は大きく、心は丸く、気は長くして、腹を立てず、己は小さく」という話につなげました。思い通りの人生はそうはありません。苦しかったり、悲しかったり、悔しかったりする時も、先生や友達や家族と心を寄せ合って生きることを伝えました。
11月の生活目標は、「ともだちを大切にしよう」です。岡安先生から、言葉遣いやあいさつについて、大切なおはなしがありました。
10月29日(月)朝、体育館において「お話朝会」が行われました。月に1度の「お話朝会」は、全校児童に校長の思いを伝えるありがたい機会です。毎回大切に行わさせていただいています。今日は、「辛抱」「工夫」という言葉から、人間関係や生き方についてお話をしました。また、「人は大きく、心は丸く、気は長くして、腹を立てず、己は小さく」という話につなげました。思い通りの人生はそうはありません。苦しかったり、悲しかったり、悔しかったりする時も、先生や友達や家族と心を寄せ合って生きることを伝えました。
11月の生活目標は、「ともだちを大切にしよう」です。岡安先生から、言葉遣いやあいさつについて、大切なおはなしがありました。
5年経験者異校種体験研修!!
5年経験者異校種体験研修!!
10月29日(月)「5年経験者異校種体験研修」で大増中学校の2名の先生が、本校での研修を行っています。小学校の教育活動を御参観いただき、研修を深めていただきました。
10月29日(月)「5年経験者異校種体験研修」で大増中学校の2名の先生が、本校での研修を行っています。小学校の教育活動を御参観いただき、研修を深めていただきました。
豊春第二公民館文化祭 合唱部出演!!
豊春第二公民館文化祭 合唱部出演!!
10月28日(日)第21回豊春第二公民館文化祭が開催されました。特別出演校として、本校合唱部が出演しました。「RPG」「広い世界へ」「夢の世界へ」「COSMOS」「世界にひとつだけの花」を披露しました。御来場された皆様に大きな拍手をいただきました。また、素敵は花束を頂戴しました。ありがとうございました。学校の玄関に飾りました。
10月28日(日)第21回豊春第二公民館文化祭が開催されました。特別出演校として、本校合唱部が出演しました。「RPG」「広い世界へ」「夢の世界へ」「COSMOS」「世界にひとつだけの花」を披露しました。御来場された皆様に大きな拍手をいただきました。また、素敵は花束を頂戴しました。ありがとうございました。学校の玄関に飾りました。
第29回 立野ふれあい祭り!!
第29回 立野ふれあい祭り!!
10月27日(土)10:00~14:00「第29回 立野ふれあい祭り」が開催されました。天候が心配されましたが、開催時間には雨もやみ、昼ごろからは快晴となりました。
バザー、模擬店、イベント等盛りだくさんの催しです。イベントは、的あてサッカー、段ボールフリスビー、空き缶タワー、魚釣り、スタンプラリーなど、楽しさ満点です。また、本日は立野っ子ひろばの取り組みとして、十文字学園女子大学非常勤講師 管理栄養士 寺田利枝様を講師にお迎えし、「平成30年度 親子料理教室」を開催しました。おにぎらず、みそ玉、リンゴのデザートです。立野っ子ひろば実行委員のみなさま、ありがとうございました。
9:00 揃いの立野Tシャツで、保護者、教職員総出で、テント張りです。
校庭も、体育館前も長蛇の列です。みなさん、御来校ありがとうございます。
バザー会場です。掘り出し物がたくさんあるはずです。
肉団子、おにぎり、いなりずし、ゆで卵、パン、ドーナッツ、コロッケ、たこ焼きなどなど、飛ぶように売れています。
段ボールフリスビー。親子で楽しんでいただいています。なかなか難しい・・・。
的あてサッカーです。みんな上手に的を射ています。
スーパーボールすくいです。取れるだけ取りますが、2個だけ持ち帰ります。キラキラボールが人気のようです。あれ?岡安先生の髪型が変です。
かぼちゃバックづくりです。こんなにかわいらしくできました。
今日は、みんなおめかしです。双子ちゃんのような二人を見つけました。
ランタンづくりです。色合いを考えながら作っています。
寺田先生、立野っ子ひろば実行委員のみなさま、ありがとうございました。別名を「男の料理教室」というそうです・・・(笑)
「おにぎらず」「みそだま」「りんごのデザート」に挑戦です。後片付けもしっかりでしました。
10月27日(土)10:00~14:00「第29回 立野ふれあい祭り」が開催されました。天候が心配されましたが、開催時間には雨もやみ、昼ごろからは快晴となりました。
バザー、模擬店、イベント等盛りだくさんの催しです。イベントは、的あてサッカー、段ボールフリスビー、空き缶タワー、魚釣り、スタンプラリーなど、楽しさ満点です。また、本日は立野っ子ひろばの取り組みとして、十文字学園女子大学非常勤講師 管理栄養士 寺田利枝様を講師にお迎えし、「平成30年度 親子料理教室」を開催しました。おにぎらず、みそ玉、リンゴのデザートです。立野っ子ひろば実行委員のみなさま、ありがとうございました。
9:00 揃いの立野Tシャツで、保護者、教職員総出で、テント張りです。
校庭も、体育館前も長蛇の列です。みなさん、御来校ありがとうございます。
バザー会場です。掘り出し物がたくさんあるはずです。
肉団子、おにぎり、いなりずし、ゆで卵、パン、ドーナッツ、コロッケ、たこ焼きなどなど、飛ぶように売れています。
段ボールフリスビー。親子で楽しんでいただいています。なかなか難しい・・・。
的あてサッカーです。みんな上手に的を射ています。
スーパーボールすくいです。取れるだけ取りますが、2個だけ持ち帰ります。キラキラボールが人気のようです。あれ?岡安先生の髪型が変です。
かぼちゃバックづくりです。こんなにかわいらしくできました。
今日は、みんなおめかしです。双子ちゃんのような二人を見つけました。
ランタンづくりです。色合いを考えながら作っています。
寺田先生、立野っ子ひろば実行委員のみなさま、ありがとうございました。別名を「男の料理教室」というそうです・・・(笑)
「おにぎらず」「みそだま」「りんごのデザート」に挑戦です。後片付けもしっかりでしました。
4年 大増中「異年齢交流学習 福祉体験学習」参加!!
4年 大増中「異年齢交流学習 福祉体験学習」参加!!
10月26日(金)10:30~ 大増中学校体育館において、大増中学校1年生(3クラス)と立野小学校4年生(3クラス)の子どもたちが「福祉体験学習」を行いました。
今日は、春日部市社会福祉協議会の皆様に御協力をいただき、アイマスク体験を行いました。目の見えない人たちの生活を知り、健常者が協力できることや仕方を知ることを学習の目的としています。また、障がいを持つ人の人権を尊重する姿勢を持つことはとても大切なことです。
大増中学校の皆さん、ありがとうございました。
春日部市社会福祉協議会の皆さま、御指導ありがとうございました。
10月26日(金)10:30~ 大増中学校体育館において、大増中学校1年生(3クラス)と立野小学校4年生(3クラス)の子どもたちが「福祉体験学習」を行いました。
今日は、春日部市社会福祉協議会の皆様に御協力をいただき、アイマスク体験を行いました。目の見えない人たちの生活を知り、健常者が協力できることや仕方を知ることを学習の目的としています。また、障がいを持つ人の人権を尊重する姿勢を持つことはとても大切なことです。
大増中学校の皆さん、ありがとうございました。
春日部市社会福祉協議会の皆さま、御指導ありがとうございました。
土曜授業参観!!
土曜授業参観!!
10月20日(土)5校時、「音楽の広場」に引き続き、土曜授業参観を行いました。たくさんの保護者のみなさまに御参観いただきました。子どもたちもがんばりました。
10月20日(土)5校時、「音楽の広場」に引き続き、土曜授業参観を行いました。たくさんの保護者のみなさまに御参観いただきました。子どもたちもがんばりました。
市民アカデミー!!
市民アカデミー!!
10月18日(木)13:00~春日部市民文化会館において「市民アカデミー」が開催されました。市民アカデミーには、「人権」「社会教育」という2つのキーワードがあります。
人権をテーマとした児童の作品が発表され、本校からは6年生3名の人権ポスターが紹介されました。
10月18日(木)13:00~春日部市民文化会館において「市民アカデミー」が開催されました。市民アカデミーには、「人権」「社会教育」という2つのキーワードがあります。
人権をテーマとした児童の作品が発表され、本校からは6年生3名の人権ポスターが紹介されました。