ブログ

小渕小学校ブログ

2月14日(金)野菜の収穫祭

2年生の児童と河野先生とで育てた大根、かぶの収穫をしました。

「大きなかぶ」さながら、大きなかぶを収穫して、子どもは大喜び。

今年は大根も大きく育ち、こちらも大喜び。

楽しい収穫となりました。

 

2月10日(月)長なわ大会

長縄跳びの大会を本日行いました。インフルエンザや風邪による欠席がありながらも、連日大縄跳びの練習煮打ち込んできた小渕っ子でした。大会は一発勝負です。どのクラスも気合いが入っていました。

優勝はさすがの6年2組、準優勝は6年1組でした。

2月7日(金)2年生校外学習(スクールステイプログラム)

 埼玉県では、春日部市南西部において、みどりの少ない都市部の中で「緑の再生のシンボル」となる、(仮称)新たな森公園の整備を進めています。新たな森公園では、『ふれあいの森~人と自然、人と人のつながりを継承する~』をコンセプトに県民参加の推進により、森づくりを通じた「人と自然」「人と人」の関わりを促進し、持続的なライフスタイルや生き生きとした地域社会の創出を目指しています。(埼玉県HPより引用)

このプロジェクトに、小渕小学校の2年生が参加しています。春の植樹、今回の観察会と楽しく活動してきました。

今日は公園に来る動物たちを観察しました。観察といっても、3日前から仕掛けた赤外線カメラに写った動物を見る方法です。そこには、なんと、イタチやタヌキ、キジの姿がありました。

寒い中でしたが、小渕っ子たちは、動物の足あとやふん、食べた小動物などを、熱心に観察しました。

2月3日(月)ボランティアお礼の会

日ごろ、お世話になっている安全ボランティアの方々へのお礼の会を行いました。

毎日、子どもたちのために見守ってくださりありがとうございます。

 

1月31日(金)さわやかタイム

今日も元気に小渕っ子は走ります。元気に、はだしで走る子もいます。

体育主任に言わせると「今年はあたたかい」のだそうです。

足裏でも季節を感じる小渕っ子、たくましいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月30日(木)入学説明会

来年度4月から小渕小学校に通うお友達の保護者を対象にした説明会を行いました。

学校長からは学校の概要、児童の様子などを説明しました。

1月28日(火)薬物乱用防止教室

春日部警察のご協力のもと、5,6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。

各クラスから1名代表が出て、寸劇を交えながら、いかに悪の手から自分を離すか、具体的な方法を学びました。

1月27日(月)児童朝会

今回は全校児童で「じゃんけん列車」をして過ごしました。

1年生から6年生、先生まで参加し、楽しみました。

1月22日(水)さわやかタイム

今日は一段と寒い朝でした。

そんな中でも、小渕っ子たちは元気に運動をします。

きょうは、学年に応じた距離を全力で走りました。

1月21日(火)お話会

ろうそくに火をつけると、そこはお話の世界。

雰囲気作りから、ボランティアさんの話術で、すっかり物語の世界に入り込みます。

いつもありがとうございます。

1月21日(火)はだしの通路完成

校務員さんが、子どもたちのために裸足で通る通路の人工芝を張り替えてくれました。デザインも考えてくれて、カラフルな通り道となりました。

1月17日(金)春日部市交通死亡事故0

春日部市では交通死亡事故のない日が現在400日続いているそうです。

小渕小でも、事故に遭わない、起こさないを合い言葉に、日々教育活動に取り組んでいきます。

1月16日(木)起震体験

春日部市の地震体験車「ゆらりん」に乗せていただき、地震時の体験をしました。

防災対策課の方をゲストティーチャーにお招きし、お話をきいたりと体験したりしました。

 

1月10日(金)体育朝会

今年初めての業前活動は体育朝会です。

ラジオ体操の後、短縄跳びを行いました。運動委員会の児童が手本となって跳び方の確認を行い、その後、音楽に合わせて跳び続けました。

 

1月9日(木)発育測定

3学期当初の発育測定を行っています。

ここに来て、6年生の身長が伸びているなあと、廊下ですれ違うたびに感じています。