小渕小学校ブログ
令和5年度の教育課程修了です。
3月26日(火)
卒業式の余韻が残る体育館で、今日は令和5年度修了式が行われました。学年代表の児童に、今年度の学習を終えたことを証明する修了証が渡されました。今年度1年を振り返ってできるようになったことがたくさんあります。校長先生からは各学年の成長についてのお話がありました。児童を代表して1年生が発表をしました。学習で頑張ったこと、生活で頑張ったことなど、自分の言葉でお話しできました。大変素晴らしい発表でした。その後は生徒指導担当から【は】早寝、早起き、朝ごはん、【る】ルールを守って生活、【や】やろう学習、やるべきことをやる、【す】進んでお手伝い、【み】みんな元気にまた会おう、と春休みの過ごし方についてお話がありました。小渕っ子は家庭・地域へ帰りました。しばらく学校は休みになりますが、安全で健康で文化的な生活を送ってほしいと思います。
当ブログもしばらくお休みします(卒業記念品が届きましたらアップします)。本日までご覧いただき、誠にありがとうございました。ブログにかける思いは学校だより2月号に掲載しております。再開の日までしばらくお待ちください。
卒業記念品について
3月25日(月)
先日卒業した6年生からの卒業記念品として「60型大型モニター」を寄贈していただきました。今日はそのモニターが納品される予定だったのですが、、、。先ほど業者から連絡があり、移送中のトラブルでモニターに不具合が起きてしたったようです。納品はまだ先になりそうです。今日は皆様に残念お知らせになってしまいました。届き次第、ブログでアップします。(今日は写真はありません。ご了承ください。)
今日は冷たい雨が降りました。風邪などひかぬよう、お気を付けください。今年度の授業も明日を残すのみ。小渕っ子のみなさん、元気な笑顔で明日お会いしましょう。
4年生学年レク開催
3月22日(金)
今日は4年生が学年レクをやっていました。学年リレーでは力強い走りを見せてくれたかと思えば、チェッコリ玉入れでは、低学年のころを思い出させるかわいらしい踊りを見せてくれました。学年で協力して企画、運営しました。小渕ならではの取組の1つです。もうすぐ今年度も終わり。最後はみんなで記念撮影。楽しい思い出がまた一つ増えました。
第44回卒業証書授与式
3月21日(木)
第44回卒業証書授与式が挙行されました。卒業式のメイン、卒業証書授与が始まって間もなく、大きな揺れがありました(震度4の地震)が、小渕っ子は取り乱すことなく、冷静に身の安全を確保する行動がとれました。これまでの学びが生きた瞬間でした。その後式は再開され、卒業生47名が多くの方の祝福のもと、小渕小学校を巣立っていきました。歌も言葉も心のこもった、素晴らしいものでした。在校生を代表して出席した5年生も大変立派でした。卒業生のみなさん、これまでの学びをもとに、中学校生活をますます充実したものにしてください。みなさんの活躍を職員一同期待しています。保護者の皆様、ご来賓の皆様、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
舞台は整いました②
3月20日(水)
今日は春分の日ですが、卒業式を彩るお花が到着しました。体育館ステージ上の演台に飾り、いよいよ舞台は整いました。あとは、卒業生を迎えるだけです。この後、天気は下り坂のようですが、明日は晴れるといいですね。卒業生の皆さん、今日は暖かくして、早めに寝ましょう。
舞台は整いました
3月19日(火)②
いよいよ第44回卒業証書授与式まであと2日となりました。明日は春分の日でお休みなので、実質1日です。今日は卒業式の準備を行いました。廊下や体育館を掃除したり、いすを並べたり、卒業する6年生が気持ちよく当日を迎えらるよう、協力して準備をしました。午後には職員が紅白幕を張ったり、看板を設置したり・・・。舞台は整いました。6年生も順調です。あとは当日を迎えるのみとなりました。いよいよですね。楽しみであると同時に、寂しい気持ちも。
寒暖の差が大きいです。卒業生や保護者の皆様、5年生も含めまして、出席する方々は体調の管理に十分お気を付けください。なお、1年生から4年生は臨時休業となります。当日午前中はご家庭でお過ごしください。
ようこそ、遊びランドへ
3月19日(火)
今日は2年生が1年生を遊びランドに招待しました。磁石を使った魚釣りや輪投げ、空気報、もぐらたたきなどなど、会場には手作りの遊びがいっぱい。招待された1年生は目をキラキラさせながら体験していました。1年生のはじける笑顔と2年生の優しく教える姿がとても印象的でした。1年生はお土産もたくさん持ち帰りました。とても楽しいひと時でした。2年生、ありがとう!!
心を込めて掃除します
3月18日(月)
いよいよ卒業まであと数日。6年生は卒業式に向けての準備も進めているところですが、教室の掃除も余念がありません。これまでの感謝の気持ちを込めて、そして次に使う人のために、今日は6年生が教室や廊下を掃除をしていました。「立つ鳥 後を濁さず」最後まで最高学年として、立派な姿を見せてくれます。
エアコンクリーニングから思うこと
3月15日(金)
今日は保健室、職員室、2階教室の一部のエアコンクリーニングが行われました。業者の方が来て、専用の工具を使い、手際よく、確実にきれいにしていきます。よごれはすっかりきれいになり、保健室がまた使いやすくなりそうです。最近の家庭用エアコンはフィルターの掃除機能付いているものもありますが、内部まではきれいにならないそうです。定期的に内部も掃除すると冷暖房効率があがり、省エネにもつながるそうです。学校では普通教室のエアコンも定期的に業者がクリーニングに来ます。環境を整えるため、いろいろなところでいろいろな人がかかわってくれているんだなと思いました。また、学校には様々な業者の方が様々な用件で来ます。専門業者の方も多く、皆一様にプロフェッショナルな仕事をして帰ります。そんな様子を見ていると、ふと、我々教職員は、他の方から見てプロフェッショナルな仕事はできているのだろうかと考えさせられます。保護者や地域の方に「さすがは小渕小の先生だ」と思われるような仕事ができるよう、研鑽を積んでまいります。
特別表彰受賞
3月14日(木)②
埼玉県教育委員会や埼玉県産業教育振興会、埼玉県体育協会から特別な表彰状が届きましたので、卒業式予行のあとに授与しました。これらの表彰は文武両道、学業優秀、品行方正、善行奨励などなど、小渕小の6年生として他の児童の率先垂範となる活躍をした児童に贈られるものです。4名の6年生が受賞しました。ここではお名前の紹介はできませんが、大変名誉なことです。おめでとうございます。5年生のみなさん、来年は皆さんが受賞する番です。
卒業証書授与式予行
3月14日(木)
今日は卒業証書授与式予行が行われました。予行では入場から退場まで、とおして行いました。昨日も卒業式の練習の様子をアップしましたが、今日は昨日の比ではないくらい、立派な態度で、予行ではありますが、本番さながらに取り組みました。少々緊張していた子もいたようですが、声もよく出ており順調です。式当時まであと6日です。特に卒業生のみなさんと保護者様、体調管理をお願いします。
いい声出てます
3月13日(水)
卒業証書授与式予行を明日に控え、今日は5年生・6年生の合同練習が行われました。体育館をのぞいてみると、6年生のきれいな歌声が響き渡っていました。6年生、いい声出てます。明日は予行です。「練習は本番のように、本番は練習のように」22日の式典に向けてまだまだ伸びます。5年生の態度も立派です。後ろ姿から、卒業生の後を引き継ぐという強い決意を感じました。
6年生、かっこいい!!
3月12日(火)
今日は「全校ラストラン」を行いました。6年生の、しなやかで力強り走りを見る最後の機会です。6年生の雄姿を見つめる1~5年生からは「がんばれ~」という掛け声が自然と聞こえてきました。小渕小での6年間でどれだけの距離を走ったでしょうか。最後まで走り切った6年生、小渕小の卒業生にふさわしい素晴らしい走りでした。その後は6年生が見守る中、1~5年生が走りました。低学年と伴走する6年生の姿もあり、天気は曇り空でしたが、心は晴れ晴れ、気持ちの良い朝となりました。6年生のみなさん、お疲れ様でした。
13年たちました
3月11日(月)②
あの日から13年たちました。保護者や地域の方の中には記憶に新しい方も多いと思います。小渕っ子は生まれていません。災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りするため全校児童・職員で黙とうを捧げました。14:46、一斉下校のため、昇降口付近に新しい通学班で並んでいたので、全員で黙とうをしました。小渕っ子は心の中で何を思ったでしょうか。東日本大震災。決して風化させてはいけない災害の1つだと思います。ご家族の経験をお子さんに伝えてほしいと思います。また、避難時の約束事も確認されることをお勧めします。
通学班編成
3月11日(月)
今日は通学班編成を行いました。新しい班員や新入生を確認しました。明日から新しい班で登校します。新入生をスムーズに迎えるために、今年度中に新しい班に慣れましょう。6年生はこれまで班長として頑張ってくれました。これからは新しい班を見守り、危険な場所について教えてあげてください。もう少しだけ、よろしくお願いします。なお、登校時刻が明日から、7時50分~8時の間に登校になります。集合時刻、集合場所とともに確認をしてください。
祝卒業 バイキング給食(6年2組)
3月8日(金)
今日は6年2組が卒業記念のバイキング給食でした。唐揚げ、ポテト、エビフライ、デザート、ジュース、加えてカレーライスに大豆のサラダ。色とりどりに盛り付けられた大皿を見て、子供たちもびっくりしていました。普段とは違う給食に自然と笑顔がこぼれます。小渕小で食べる給食は残り7回。よくかんでこの味を覚えていってくださいね。
感謝の会
3月7日(木)
今日は感謝の会がありました。6年生のみなさんが私たち教職員に感謝の気持ちを伝えてくれたのです。心温まる招待状に花束、そして、「ありがとうございました。」という感謝の言葉。私たち教職員は仕事としてあたり前のことをやっているつもりです。それでも「ありがとう」と言われるとやっぱり「やってよかったなぁ」「教職とはなんて尊い仕事なんだ!」と思います。感謝の会を開いていただいたことに、そして、ここまで小渕小を盛り上げてくれたことに私たちも「6年生のみなさん、ありがとう」です。卒業までの授業日数も残り10日を切りました。最後の最後まで自主自律にとんだ人間性豊かなたくましい児童となるよう、小渕小の教職員として指導、支援してまいります。
祝卒業 バイキング給食(6年1組)
3月6日(水)
今日はもうすぐ卒業する6年生を祝福して、バイキング給食を行いました。通常のメニューの他に、唐揚げやエビフライ、フライドポテト、さらにデザート3種類にジュースも3種類用意されました。自分のおなかの具合と相談しながら食べられる量だけとりわけていました。普段と違う給食に、子供たちもいつも以上に楽しく食事ができました。卒業前の思い出の一つになったのではないかと思います。なお、明後日8日は6年2組がバイキング給食です。
6年生を送る会
3月5日(火)②
6年生を送る会が行われました。6年生にこれまでの感謝の気持ちを伝えようと各学年、創意あふれる発表を見せてくれました。また、その思いに応えようと6年生も全力で演技をしてくれました。これまで練習してきた成果が十分発揮され、見ている私たちに大きな感動を与えてくれました。6年生は小学校生活もあとわずかとなりました。在校生との大切な思い出がまた一つ増えました。
お話朝会
3月5日(火)
今朝は月に一度のお話朝会の日です。学期末、年度末、進級・卒業間近ということもあり、校長先生からは「まとめと振り返り」「感謝」についてお話がありました。日ごろのの授業でも「まとめと振り返り」は大切にしていることの1つです。授業をとおして何がわかったか、何ができるようになったか、などまとめ、自分の取組を振り返り次の学びにつなげていきます。小渕っ子のみなさんの、この一年の取組はどうだったでしょうか。よく学び、よく走り、よく遊び・・・、できるようになったことはたくさんありますね。振り返りを丁寧に行い、次年度の課題や目当て、目標を考えてみましょう。校長先生の話の後には、2年生の小渕っ子が3月の生活目標「掃除用具を正しく使い、すみずみまできれいにします」について、発表してくれました。わかりやすく、力強い発表で、3月の生活も潤いのあるものになりそうです。
朝会の後に、「6年生を送る会」の招待状を6年生に渡しました。会の様子はまたブログにアップします。