小渕小学校ブログ
交通安全ボランティアさんへ「お礼の会」
本日は、日頃、児童の登下校を見守っていただいている交通安全ボランティアさんをお招きして、子供たちが感謝の気持ちを伝える「お礼の会」がおこなわれました。
( ↓ 児童を代表して6年生がお礼の言葉を伝えました。)
( ↓ 代表の方から、子供たちへの言葉をいただきました。)
このあと、一斉下校となり、交通安全ボランティアさんには、さっそく児童の下校を見守っていただきました。
凧作り教室(1年生)
本日、一年生は春日部市お庄和大凧文化保存会の方を講師にお招きして、凧作り教室をおこないました。
講師の方に教えていただきながら、それぞれがオリジナルのデザインの凧を作り、校庭であげてみました。
( ↓ 自分の作った凧があがるのか、楽しみです。)
( ↓ 風がないので、走って凧を引っ張りながらあげています。)
( ↓ 講師の方に教わったり、直してもらったりしながら、凧あげにチャレンジします。)
( ↓ 風を受けて凧が舞い上がるようになってきました。)
一年生にとって、とても貴重な経験となりました。
お話朝会
今日の朝は、お話朝会です。リモートで各教室をつないでおこないました。
教頭先生からの話、2月の生活目標について2年生の先生からの話がありました。
どのクラスも正しい姿勢で話をしっかり聞いています。
今日は日曜日
今日は日曜日で、学校はお休みです。
正門前と来賓玄関の掲示版では、二年生一人一人の「三学期に頑張りたいこと」のカードが掲示されています。
今日は土曜日
今日は土曜日で、学校はお休みです。
二月になったので、たんぽぽ・ひまわり学級の教室前の掲示版も二月らしいデザインに変わりました。
新一年生の入学説明会
本日は、来年度入学する新一年生の保護者の型に来校いただいて、入学説明会でした。
( ↓ 朝、会場づくりのために6年生児童が活動しています。)
( ↓ 入学説明会が始まりました。学校やPTAからの説明、学用品の販売などがありました。)
( ↓ 会場の片付けも5・6年生に手伝ってもらって、順調に進みました。)
授業研究会
本日は、校内の授業研究会です。
3年生の社会科の授業を先生方で参観し、よりよい授業づくりについて研究をおこないました。
( ↓ タブレットやプリントの写真から、違いを考えています。)
( ↓ 自分の考えをまとめています。)
( ↓ 考えたことをカードに書いてグループで伝え合います。)
( ↓ グループを入れ替わって、メンバーから聞いた考えを他のグループに伝えています。)
( ↓ 今後の学習で調べたいこと、学びたいことをまとめました。)
放課後は、今日の授業について、先生たちで研究をおこないました。
( ↓ タブレット型パソコンや大型モニターを活用して、意見を交換しています。)
大学から指導者をお招きして、本日の授業や研究についてご意見やご指導をいただきました。本日の研究を今後の教育活動に生かしていきます。
長縄跳び大会に向けて
来週の体育朝会は、長縄跳び大会です。昼休みなどを利用して、練習に取り組んでいる姿が、校庭のあちこちで見られます。
ホタルの水路の整備
清掃の時間に子供たちが、ホタルの水路の整備をしてくれています。
今の時期は水が張ってませんが、春にホタルの幼虫を放流するため整備をします。
たまった枯れ葉を掃きだしたり、積もった土を掘ったりしています。
春にホタルの幼虫を放流して、元気に育てるために大切な作業です。
下校の様子
今日の下校の様子です。子供たちが、元気に「さようなら」とあいさつして帰って行きます。下校を見送る先生たちも「さようなら」とあいさつを交わしています。