小渕小学校ブログ
リコーダー講習会(3年)
講師の先生をお招きして、3年生がリコーダーの勉強をしました。
初めて使う、ソプラノリコーダー。実は色々な種類があって、それぞれ音色が違う事を知りました。
講師の先生の奏でる音にうっとりしながらも、一生懸命に良い音を出そうとする3年生。よく頑張りました。
初めて使う、ソプラノリコーダー。実は色々な種類があって、それぞれ音色が違う事を知りました。
講師の先生の奏でる音にうっとりしながらも、一生懸命に良い音を出そうとする3年生。よく頑張りました。
心肺蘇生法研修
今日は教職員の研修についてお知らせします。
6月からの水泳学習(プール)を前に、教職員が心肺蘇生の実地研修を行いました。
あってはならないことであり、指導方法や教職員の意識を高めることがまず大切であると心得ています。事故のないよう取り組んでまいりたいと考えております。
6月からの水泳学習(プール)を前に、教職員が心肺蘇生の実地研修を行いました。
あってはならないことであり、指導方法や教職員の意識を高めることがまず大切であると心得ています。事故のないよう取り組んでまいりたいと考えております。
スポーツテスト
スポーツテストに取り組んでいます。
1年生には6年生が、2年生には5年生が、3年生は4年生とペアとなって、計測しています。
みんな、良い記録を出せるように、一生懸命に取り組んでいます。
1年生には6年生が、2年生には5年生が、3年生は4年生とペアとなって、計測しています。
みんな、良い記録を出せるように、一生懸命に取り組んでいます。
お話朝会
5月のお話朝会を行いました。
校長先生からは、映像を使って「脳」の話、努力を続けることの大切さのお話がありました。
今月の生活目標について、保健の重廣先生から「集合時刻を守ろう」のお話がありました。
校長先生からは、映像を使って「脳」の話、努力を続けることの大切さのお話がありました。
今月の生活目標について、保健の重廣先生から「集合時刻を守ろう」のお話がありました。
なかよしランチ
今日はなかよしランチ・集会の日です。お弁当を持ち寄り縦割り班で一緒にお弁当を食べました。はじめはなかなか会話が始まりませんでしたが、6年生のリーダーシップで、徐々に盛り上がっていきました。今年一年間よろしくお願いします。お家の方々、お弁当づくりの御協力ありがとうございました。
2年校外学習(学区めぐり)
2年生が、学区内を巡りました。
浄春院、桃園幼稚園、古利根橋などを、みんなで見て回りました。
引率の教員、子どもとも安全に十分気をつけていきました。学校、家庭、地域で子どもたちを見守っていければと願っています。
浄春院、桃園幼稚園、古利根橋などを、みんなで見て回りました。
引率の教員、子どもとも安全に十分気をつけていきました。学校、家庭、地域で子どもたちを見守っていければと願っています。
4年消防署見学
教育センターの隣にある東分署に徒歩で見学に行きました。実際に見る救急車、消防車などを間近に見られて、とても充実した学習となりました。所員の皆さん、公務中にも関わらずていねいに対応していただきありがとうございました。
グリンピースの皮むき
2年生の小渕っこが、グリンピースの皮むきに挑戦しました。ていねいにていねいに皮をむいて、豆を出してくれました。今日の給食に入りました。とってもおいしかったです。2年生のみなさん、ありがとうございました。
よろしくお願いしますの会
いつも下校時にお世話になっている「安全ボランティア」の方々に「よろしくおねがいします」を伝える会がありました。子どもたちの安全をいつも見守ってくださり、大変ありがたいです。お話の中で「13年間毎日見届けている」という方がいらっしゃいました。本当にありがとうございます。
令和元年
平成が終わり、新しく令和の時代が始まりました。
時代が変われども、小渕小学校と地域の皆様が平和で安心、安全に暮らせますように。
時代が変われども、小渕小学校と地域の皆様が平和で安心、安全に暮らせますように。