小渕小学校ブログ
修学旅行7
全員、高徳院に到着し、
これから集合写真です。
修学旅行6
リスに遭遇!
不思議な鳴き声でした。
修学旅行5
雨もあがり、順調に
班別行動をしてします。
班別行動をしてします。
修学旅行5-2
こちらは明月院です。
修学旅行4班別行動スタート
鶴ケ岡八幡宮からスタート
雨なので、カッパを着用して
班別行動です。
みんな元気です。
雨なので、カッパを着用して
班別行動です。
みんな元気です。
修学旅行3
2回目の休憩を済ませて、
大黒PAを出ました。
鎌倉目指して出発です。
大黒PAを出ました。
鎌倉目指して出発です。
修学旅行2
川口PAにて、トイレ休憩を済ませました。
バスに戻り出発です。
バスに戻り出発です。
修学旅行出発式
今日から修学旅行です。
出発式は、体育館ですが、
この後、晴れてくれることでしょう。
行って来ます
出発式は、体育館ですが、
この後、晴れてくれることでしょう。
行って来ます
授業風景(4年算数)
<授業風景(4年算数)>
4年生は、算数で「概数を使った計算」を学習しました。
買いたい物があるときにおおよそどのくらいのお金が必要なのか。あるいは、決まった予算の中で買い物をするのにどんなふうに見積もりをするかなど、お金のカードと様々な物のカードを使いながら買い物をしました。
予算内に買い物できたかな…
4年生は、算数で「概数を使った計算」を学習しました。
買いたい物があるときにおおよそどのくらいのお金が必要なのか。あるいは、決まった予算の中で買い物をするのにどんなふうに見積もりをするかなど、お金のカードと様々な物のカードを使いながら買い物をしました。
予算内に買い物できたかな…
なかよしランチ
今日は子どもたちが楽しみにしている
「なかよしランチ」の日です。
1年生から6年生までのなかよし班で、
給食をいただきました。
この後は、「なかよし集会」
お昼休みにみんなで遊びました。
次回は、11月16日に「なかよし集会」があります。
「なかよしランチ」の日です。
1年生から6年生までのなかよし班で、
給食をいただきました。
この後は、「なかよし集会」
お昼休みにみんなで遊びました。
次回は、11月16日に「なかよし集会」があります。
1年生俳句教室
<1年生俳句教室>
小渕小学校の伝統になっている「トトロ俳句」。毎号かわいらしい俳句や、その表現に感心させられる俳句など、小渕っ子の感性の豊かさを感じることができます。
今日は、いつも「トトロ俳句」の選評等でお世話になっている石川徹男先生に御来校いただき、初めて俳句を学習する1年生に御指導をしていただきました。
石川先生による御指導
「そこで一句…」
一人一人に丁寧に教えていただきました。
小渕小学校の伝統になっている「トトロ俳句」。毎号かわいらしい俳句や、その表現に感心させられる俳句など、小渕っ子の感性の豊かさを感じることができます。
今日は、いつも「トトロ俳句」の選評等でお世話になっている石川徹男先生に御来校いただき、初めて俳句を学習する1年生に御指導をしていただきました。
石川先生による御指導
「そこで一句…」
一人一人に丁寧に教えていただきました。
幸松地区少年を守る会
<幸松地区少年を守る会>
午後、「幸松地区少年を守る会」の全員理事会並びに研修会が本校で実施されました。この会は、幸松地区の青少年健全育成のために、地元自治会や民生委員等、地域をあげて活動しているものです。
今日はその会合が行われるとともに、小渕の子どもたちの様子を御覧いただきました。たくさんの人たちが各教室に訪れたので、子どもたちも少しビックリしたようですが、それでも元気に授業で頑張る姿を見ていただきました。
小渕っ子のがんばる姿を御覧いただきました。
幸松・牛島・小渕の各地区に分かれての懇談会
午後、「幸松地区少年を守る会」の全員理事会並びに研修会が本校で実施されました。この会は、幸松地区の青少年健全育成のために、地元自治会や民生委員等、地域をあげて活動しているものです。
今日はその会合が行われるとともに、小渕の子どもたちの様子を御覧いただきました。たくさんの人たちが各教室に訪れたので、子どもたちも少しビックリしたようですが、それでも元気に授業で頑張る姿を見ていただきました。
小渕っ子のがんばる姿を御覧いただきました。
幸松・牛島・小渕の各地区に分かれての懇談会
ミシン実習(5年、6年)
<ミシン実習(5年、6年)>
5年生、6年生が、家庭科の授業でミシンを使った実習を行っています。
実習では、学習ボランティアとして、多くの保護者のみなさんにも御協力いただいています。
まさに頼りになる助っ人です。ありがとうございます。
一人一人に丁寧なサポートをしていただいています。ありがとうございます。
5年生、6年生が、家庭科の授業でミシンを使った実習を行っています。
実習では、学習ボランティアとして、多くの保護者のみなさんにも御協力いただいています。
まさに頼りになる助っ人です。ありがとうございます。
一人一人に丁寧なサポートをしていただいています。ありがとうございます。
お話会(1~3年)
<お話会(1~3年)>
今日は2学期になって初めての「お話会」でした。
1年生から3年生のクラスに読み聞かせボランティアのみなさんが訪問し、お話を聴かせてくださいました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。来週は4~6年生がお世話になります。
どのクラスもよく耳を傾け聴き入っています
4年生から6年生は読書に集中します
今日は2学期になって初めての「お話会」でした。
1年生から3年生のクラスに読み聞かせボランティアのみなさんが訪問し、お話を聴かせてくださいました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。来週は4~6年生がお世話になります。
どのクラスもよく耳を傾け聴き入っています
4年生から6年生は読書に集中します
就学時健康診断・子育て講座
<就学時健康診断・子育て講座>
今日の午後は、来年度入学予定児童対象の健康診断及び保護者対象の子育て講座を実施しました。子育て講座では、県家庭教育アドバイザーの加藤由紀子先生にお越しいただいて講義をしていただきました。
園児たちが、少々緊張しながらもきちんと並んで健診を受けている姿は、とてもかわいかったです。小渕小に入学する日が楽しみです。
緊張気味の園児のみなさん
歯科健診
内科検診
子育て講座(グループでの意見交換の様子)
今日の午後は、来年度入学予定児童対象の健康診断及び保護者対象の子育て講座を実施しました。子育て講座では、県家庭教育アドバイザーの加藤由紀子先生にお越しいただいて講義をしていただきました。
園児たちが、少々緊張しながらもきちんと並んで健診を受けている姿は、とてもかわいかったです。小渕小に入学する日が楽しみです。
緊張気味の園児のみなさん
歯科健診
内科検診
子育て講座(グループでの意見交換の様子)
3年生スパーマーケット見学
先週から延期となっていた、「スーパーマーケット見学」
今日は天気に恵まれ、見学に行くことができました。
授業で学習したことをともに、インタビューや実際に調べる
活動を行い、メモを一生懸命とっていました。
どんなまとめをしてくれるのか楽しみです。
TOPの店長さんはじめ、従業員の方々、ありがとうございました。
今日は天気に恵まれ、見学に行くことができました。
授業で学習したことをともに、インタビューや実際に調べる
活動を行い、メモを一生懸命とっていました。
どんなまとめをしてくれるのか楽しみです。
TOPの店長さんはじめ、従業員の方々、ありがとうございました。
お話朝会 10月生活目標
<お話朝会 10月生活目標>
今日は朝の時間は、お話朝会と10月の生活目標発表でした。
10月、運動も学習も、得意なことも苦手なこともがんばりましょう。
10月の生活目標は①自分から進んであいさつをする ②返事ははっきりとする の2つです。3年生の仲間たちが、しっかりとした態度と元気な声で見本を示してくれました。
今日は朝の時間は、お話朝会と10月の生活目標発表でした。
10月、運動も学習も、得意なことも苦手なこともがんばりましょう。
10月の生活目標は①自分から進んであいさつをする ②返事ははっきりとする の2つです。3年生の仲間たちが、しっかりとした態度と元気な声で見本を示してくれました。
市内科学展
<市内科学展>
9月30日(土)、10月1日(日)の2日間、「ふれあいキューブ」にて、今年度の科学教育振興展覧会 春日部班展が開催されました。
小渕小からも3年生から6年生までそれぞれ1点ずつが出品されました。どれも準備に時間をかけた力作ぞろいです。制作に携わったみなさん、お疲れ様でした。どの作品もよい視点からの研究だったと思います。
結果、3年生の「よごれた服がきれいになる仕組(佐藤さん、田邉さん、五十嵐さん)」が推薦賞に選出され、埼葛地区の科学展(10月14日、15日/幸手・権現堂川小学校)に出品されることになりました。おめでとうございます。
「よごれた服がきれいになる仕組」(3年:佐藤さん、田邉さん、五十嵐さん)
「物とけ方 調べ隊」(4年:神﨑さん、宮谷さん、大橋さん、榎本さん、小林さん)
「ICEていても ひみつはある」(5年:荒井さん、北見さん、関谷さん、樽井さん、丸山さん)
「りんごの変色をストップ!」(6年:篠原さん)
9月30日(土)、10月1日(日)の2日間、「ふれあいキューブ」にて、今年度の科学教育振興展覧会 春日部班展が開催されました。
小渕小からも3年生から6年生までそれぞれ1点ずつが出品されました。どれも準備に時間をかけた力作ぞろいです。制作に携わったみなさん、お疲れ様でした。どの作品もよい視点からの研究だったと思います。
結果、3年生の「よごれた服がきれいになる仕組(佐藤さん、田邉さん、五十嵐さん)」が推薦賞に選出され、埼葛地区の科学展(10月14日、15日/幸手・権現堂川小学校)に出品されることになりました。おめでとうございます。
「よごれた服がきれいになる仕組」(3年:佐藤さん、田邉さん、五十嵐さん)
「物とけ方 調べ隊」(4年:神﨑さん、宮谷さん、大橋さん、榎本さん、小林さん)
「ICEていても ひみつはある」(5年:荒井さん、北見さん、関谷さん、樽井さん、丸山さん)
「りんごの変色をストップ!」(6年:篠原さん)
さわやかな秋晴れのもと(授業風景)
<さわやかな秋晴れのもと(授業風景)>
すっかり秋らしい、さわやかな時季となりました。今日も青空が広がりました。午後の校庭での授業風景です。
1年生は、校庭の草むらで虫取りです。
こちらは3年生の体育、鉄棒の技に挑戦中です。
すっかり秋らしい、さわやかな時季となりました。今日も青空が広がりました。午後の校庭での授業風景です。
1年生は、校庭の草むらで虫取りです。
こちらは3年生の体育、鉄棒の技に挑戦中です。
職員玄関前の花植え
<職員玄関前の花植え>
午前、職員玄関前の花植えを行いました。花植えボランティアの方にも御協力いただきました。
玄関前の彩りがとても豊かになりました。
午前、職員玄関前の花植えを行いました。花植えボランティアの方にも御協力いただきました。
玄関前の彩りがとても豊かになりました。