市貝小ニュース

掲示板

運動会練習 始まりました

台風21号の動きにヒヤヒヤとしながらも、今日から運動会の全体練習が始まりました。
「まだ空は大丈夫かな?さあ、校庭へ」と児童が出始めたら、突然の雨。残念ながら入場行進の練習は体育館になりました。全校生で動くには狭くてきつい空間でしたが、その場で足踏みも混ぜながら、プラカードの挙げ方など真剣に練習しました。

2学期のスタートです

今朝は少し暑さもおさまり、子どもたちが元気に登校してきました。いよいよ2学期がスタートです。始業式に校長先生からは「この夏の一番の思い出」として甲子園の金足農業高校の選手たちや、北照高校と沖学園の選手たちのスポーツマンシップの感動的な場面についてお話がありました。各学年の代表児童は、「夏休みに楽しかったことと、2学期に頑張りたいこと」について、堂々と発表してくれました。また、休み中は、町や郡市の水泳記録会を始め各種の大会が目白押しであったため、素晴らしい成果を収めた結果について多くの表彰がありました。長期の休みでしたが事故などもなく、校舎や校庭に子どもたちの元気な挨拶や明るい笑顔が戻り、職員もとても嬉しかったです。
下校時には通学路点検と子ども110番の家訪問をしました。地域の皆様、2学期もよろしくお願いします。



奉仕作業お世話になりました

本日早朝より、小雨決行での奉仕作業では大変お世話になりました。また、シニアアクティブクラブの方にも多数お手伝いいただきありがとうございました。お陰様で、月曜日からの第2学期が気持ちよく始められます。
 また、運動会のテント等も立てることができ、暑さの心配されるこれからの練習も、子どもたちがテント内で休憩ができます。お忙しい中、多くの皆様に御協力いただき、心より感謝申し上げます。

第1学期終業式

ここのところ猛暑の毎日でしたが、子どもたちは4月からの71日(1年生は70日)を元気に通い通し、今日は、第1学期終業式でした。
校長先生からは、1学期にたくさん頑張ったことを褒めていただきました。1~6年生の代表の人たちが1学期の思い出や夏休みの目標を上手に発表しました。児童指導の植木先生からは、規則正しく、そしてお手伝いのできる夏休みになるようにとお話がありました。
また、過日に6年生の代表児童が出場した自転車大会の表彰が行われ、団体賞や敢闘賞、個人の満点賞など素晴らしい成績を全校生で讃えました。
明日から、事故のない、楽しい夏休みにしてください。

連日の猛暑、熱中症に十分に注意!

連日の異常とも思える暑さに、本日はプール以外の体育は授業変更にして室内での学習に切り替えました。外遊びをさせるのも控えています。
授業については市貝小は普通教室全てにエアコンが入っているので、快適に行えるのが有り難いことです。ただ、汗が冷えたり、温度差で体調を崩したりと、健康面では様々な心配がされますので、学校でもご家庭でも、十分に注意したいところです。

気持ちいいなあ~         水泳ボランティアの平野さん、毎年ありがとうございます。

生産者との交流給食

今日は「生産者との交流給食」を行いました。トマト、ジャガイモ、キャベツ、アスパラなど給食の食材を提供していただいている農家の方々が12名も来てくださり、各教室で一緒に給食を食べました。「仕事をしていて大変なことは何ですか」「嬉しいときはどんなときですか」「野菜の美味しい食べ方を教えてください」・・・・などなど、各学年が用意していた質問に、皆さんはにこやかに答えてくださいました。お忙しいところ来ていただきありがとうございました。

交通安全教室

 2校時と3校時に交通安全教室が行われました。


1~3年生には、登下校での歩き方について学びました。
手を挙げて左右確認。


4~6年生は、自転車の乗り方について学びました。
模範走行で、自転車部の練習の成果が見られました。


 もうすぐ夏休みです。今日学習したことを生かして、
これからも交通安全を心がけましょう。

手洗い指導

 給食の時間に、保健委員会から「手洗いの仕方」を教えていただきました。
どんぐりころころの歌に合わせて洗うことで、手の隅々まで洗えるそうです。
手を清潔にすることは、体の健康にもつながります。
ぜひ、実践してみてください。

着衣水泳

 今日は1・3・5年生を対象に、着衣水泳が行われました。
みんな先生の話をよく聞いて、浮いて待つ方法を学びました。


町長との懇談会


 
 本日5校時、6年生が町長との懇談会がありました。
 町の鳥、キジバトとサシバの関係や道の駅の集客状況などの話を伺いました。
また、子どもたちから、市貝町の自慢やどのような町にしたいか、などの質問があり、
町長さんは丁寧に答えてくれました。