市貝小ニュース

掲示板

正門前の掲示板

学校正門前の掲示板を中泉さんが修理して下さいました。裏板も綺麗に張り替えてました。学校目標・今月の目標などの掲示資料は教頭と平野悦子先生でリニューアルしました。校長先生自ら内部清掃もしてくださいました。今月は「秋の味覚」の掲示です。その後、綺麗に中泉さんがペンキもぬっていくださいました。

本日より給食開始

本日より給食を開始しました。子どもたちは静かに友達と距離をとって「黙食」していました。

コロナ感染症拡大予防についてよく理解しており、先生たちが指示しなくても、ソーシャルディスタンスをとって静かに食べていました。

感染症が終息することを願うばかりです。

尚、今週は「学校における新型コロナウィルス感染症に関する衛生管理マニュアル」~学校の新しい生活様式~に基づいた配膳の少ないメニューになっています。詳しくは下記をご参照下さい。

20210906161154_ページ_1.jpg

20210906161154_ページ_2.jpg

20210906161154_ページ_3.jpg

20210906161154_ページ_4.jpg

本日、試験的オンライン授業(4年生・6年生)

9月3日、15時より試験的オンライン授業実施をしました。今回は4年生・6年生で配信をしました。

4年生・・・スクールタクトでの画面をMeetにて共有してのオンラン授業でした。教室から担任の先生が配信。

6年生・・・Meetで電子黒板に映っているデジタル教科書や黒板を活用しての算数の授業配信。

↑配信される画面はこのように・・・

↑配信する担任はこのような画面で学習の状況を把握して進めています。

 

初めての試験的配信でしたので、配信できなかった方、途中の画像が不鮮明であった方、画像や音声が途切れてしまった方など、トラブルがあったかと思います。今回の授業は前もってお伝えしたように、試験的配信ですので、この後、今回の授業内容を改めて各学級とも再確認しますので御心配されないようにお願いします。

この後、火曜日には3・5年生が試験的配信を行っていきます。回数を重ねるごとに、配信する側もされる側もスムーズになっていくことと思います。引き続き、学習端末機器(chromebook)を生かした学習について職員も努力しますのでよろしくお願い致します。

 

 

学校内の改修工事について

夏季休業中、学校内の改修工事をしました。給食室の外壁や調理室改修、体育館トイレの洋式化、理科室・図工室・家庭科室のエアコン設置と時には休日返上で短期のうちに施工してくださいました。暑い中、またはお盆中の長雨の中での作業でした。工事関係者の皆様、ありがとうござます。

感謝して使用していただければと思います。

ハイブリット型授業(校内Vr.)・教科分散型授業・分散授業

 本日は2学期3日目。本校での密にならない学習の工夫を紹介します。

ハイブリット型学習(校内バージョン)・・・本校では半数がリモートで隣の教室で授業を受けるハイブリット型授業を受けていました。教室の密を避けることもできました。(この方式でいざというときはオンラインで御家庭でも授業を受けられます。また、この場合、学校で同じ児童がいつもオンラインばかりにならないように配慮しています。)

 

教科別分散授業・・・1クラスを2に分けて、半数は理科、半数は図工を学んでいます。次の時間は、教科を交換し学習をしていない方の授業を受けます。(これは教員が同じ授業を2回実施することに・・・また、教員数に余裕がある場合にしか実施ができないという特徴です。あまり多くの実施はできそうになく恐縮です。)

分散授業・・・主に2クラスに分かれて授業をしています。担任が2クラスをいったりきたりするいわゆる「わたり」して、発問をしたり学習内容を指示したりしています。T2の先生が担任の先生がいない方のクラスで細やかに個別指導をしてくれています。

 

本校では、始業式より3日間は午前中授業、来週の火曜日までは給食を食べての下校、その後普通登校・・・・と慎重に段階的登校を行って感染症予防対策をしています。また、本日の午後は試験的オンライン授業を4・6年生、火曜日は3・5年生が実施・・・と、状況に合わせて授業配信ができるように準備を進めています。

 

コロナ禍ではありますが、本校の先生方は、学習形態を工夫し、夏季休業中に準備してきたことを最大限に生かして、学習内容の定着ができるよう学習をすすめています。先生方の工夫している様子を感じている市貝っ子は、どの学年も真剣に学習しています。新学期開始3日目ではありましたが、大変真剣な学習への取組でした。

 

お互いに感染症に気をつけて週末もすごしたいですね。また、来週お待ちしております。

 

 

  

新学期スタート!

雨のスタート始業式でしたが、元気な様子で市貝っ子が登校しました。お道具箱や夏休みの作品を両手に抱えて登校した子もいました。本日は、午前中授業で下校ですが、久しぶりに友達と会うことができて喜んでいました。

始業式は各クラスにてリモートで行いました。静かに校長先生の話を聞くことができました。

 

いよいよ2学期スタート

長かった夏休みも最終日です。低学年のお子さんは保護者の方と一緒に荷物を持参して来校してくれましたが、身長が伸びていて大きくなった気がしました。明日の登校はコロナ感染症拡大防止につとめながら、学校生活を過ごさせたいと思います。お待ちしています。(何の絵が描かれていたのでしょうか・・・お楽しみに。)

先生方からのメッセージ・・・お楽しみに。

夏季休業中・・・・・・その2 労力奉仕

7月最終日31日ですが、地域のアクティブシニアクラブ30数名の皆様と職員で校庭や学校林の刈払いを行いました。

暑い中、地域の皆様、本当にありがとうございました。社会福祉協議会の北井さん、連絡調整や当日作業もありがとうございました。

9月の運動会に向けてとても綺麗になりました。

お別れ

夏休み中に 2名の方が転校となります。終業式にお別れをしました。

寂しいですが新天地でのご活躍をお祈りします。

(市貝小は2学期より203名となります。)

夏季休業中・・・・先生たちは?

オリンピックも始まりました。

(卓球の金メダルに感激した昨晩でしたが、バレーボール、ソフトボール、いやバスケットボール派の方もいるようです。柔道も素晴らしいの一言に尽きます。)

さて、夏季休業中ですが、先生方はなにをしているのか紹介したいと思います。

本日は、「人権教育研修」「コミュニティスクール」そして「ICT教育研修」と盛りだくさんの研修を行いました。

4連休前の21日もトイレ掃除(ものすごく綺麗にしていただき、においゼロ!)資料室整理、理科室整理、道徳の教材教具準備、カメ池掃除、、校長先生は恒例の畑の草むしり・・・・と倒れそうになるほど、校舎内外の清掃整備を行いました。休業に入っても先生方は、2学期スムーズに学習できるよう毎日、働いています。

↑  ↑  ↑

カーテンも取り外して洗濯・クリーニングに・・・事務長さんが綺麗に管理

(事務長先生と中泉さんではカメ池もピカピカにしました)

Zoomにてスクールタクト研修・・・2学期にスムーズにパソコン(chromebook)を使用した協働的な学びができるよう先生方も日々研修しています。

また2学期 お待ちしています!