給食だより
4月22日(金)の給食
今日の献立派は、ごはん ハムカツ・小袋ソース 小松菜ののり和え 豆腐と大根の味噌汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、ねぎ」です。
だしのきいた味噌汁がおいしかったですね。具沢山の味噌汁は、野菜などをたくさん食べることができます。
月曜日は鶏ごぼうごはんです。自分でごはんと具を混ぜて、混ぜごはんにしていただきましょう。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、ねぎ」です。
だしのきいた味噌汁がおいしかったですね。具沢山の味噌汁は、野菜などをたくさん食べることができます。
月曜日は鶏ごぼうごはんです。自分でごはんと具を混ぜて、混ぜごはんにしていただきましょう。
4月21日(木)の給食
今日の献立は、ミルクパン 焼きそば 揚げにらまんじゅう こんにゃくサラダ 牛乳です。
今日の栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。
焼きそばは、お肉や野菜と麺を一緒に炒めるのがとても大変です。
今日も調理員さんが、焦がさないように、でも炒めムラがないように、一生懸命作ってくださいました。
麺の日は、お椀に入るだけの麺の量ではエネルギーが足りないことが多く、主食を補う意味でパンがついています。体を動かすもとになるので、パンと麺のどちらもしっかり食べてほしいです。
明日は豆腐と大根の味噌汁です。給食センターでは、塩谷味噌クラブさんの味噌を使っています。味噌クラブさんの湧水みそは、しおやブランドにも認証されています。
今日の栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。
焼きそばは、お肉や野菜と麺を一緒に炒めるのがとても大変です。
今日も調理員さんが、焦がさないように、でも炒めムラがないように、一生懸命作ってくださいました。
麺の日は、お椀に入るだけの麺の量ではエネルギーが足りないことが多く、主食を補う意味でパンがついています。体を動かすもとになるので、パンと麺のどちらもしっかり食べてほしいです。
明日は豆腐と大根の味噌汁です。給食センターでは、塩谷味噌クラブさんの味噌を使っています。味噌クラブさんの湧水みそは、しおやブランドにも認証されています。
4月20日(水)の給食
今日の献立は、ごはん さばの味噌煮 にらともやしのおひたし 肉じゃが 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、味噌(さばの味噌煮)、もやし」です。
今日もよく食べていました。
明日はこんにゃくサラダが出ます。こんにゃくは、「こんにゃくいも」から作られます。いもですが、他のいもとは違い、エネルギーのもとになる炭水化物をほとんど含んでいません。こんにゃくに含まれる食物繊維は、おなかの掃除をしてくれます。
今日の塩谷町産の食材は「米、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、味噌(さばの味噌煮)、もやし」です。
今日もよく食べていました。
明日はこんにゃくサラダが出ます。こんにゃくは、「こんにゃくいも」から作られます。いもですが、他のいもとは違い、エネルギーのもとになる炭水化物をほとんど含んでいません。こんにゃくに含まれる食物繊維は、おなかの掃除をしてくれます。
4月19日(火)の給食
今日の献立は、ごはん 焼肉 キムチ和え 春雨とわかめのスープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、きゅうり」です。
キムチは白菜や大根などの野菜で作る、韓国の漬物です。乳酸菌による発酵食品で、おなかの働きを整えてくれます。今日は、大根・にんじん・きゅうりをキムチの素で和えました。
明日は肉じゃがです。じゃがいもを90㎏(およそ600個)使います。皮は機械で剥きますが、芽は調理員さんが手作業でひとつひとつ取り除きます。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、きゅうり」です。
キムチは白菜や大根などの野菜で作る、韓国の漬物です。乳酸菌による発酵食品で、おなかの働きを整えてくれます。今日は、大根・にんじん・きゅうりをキムチの素で和えました。
明日は肉じゃがです。じゃがいもを90㎏(およそ600個)使います。皮は機械で剥きますが、芽は調理員さんが手作業でひとつひとつ取り除きます。
4月18日(月)の給食
今日の献立は、三色丼(ごはん・豚肉そぼろ・錦糸卵・おひたし) かんぴょうと豆腐の味噌汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、小松菜、かんぴょう」です。
色鮮やかにできました。どの学校も三色丼をよく食べていたようです。味噌汁の残量がゼロの学校もありました。
じょうぶな体を作るには、なんでも食べることが大切です。食べ物はそれぞれ、体の中でのはたらきが違います。苦手な食べ物にも栄養があります。少しずつチャレンジして、食べられるものをだんだんと増やしていきましょう。
明日は大根・にんじん・きゅうりのキムチ和えを作ります。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、小松菜、かんぴょう」です。
色鮮やかにできました。どの学校も三色丼をよく食べていたようです。味噌汁の残量がゼロの学校もありました。
じょうぶな体を作るには、なんでも食べることが大切です。食べ物はそれぞれ、体の中でのはたらきが違います。苦手な食べ物にも栄養があります。少しずつチャレンジして、食べられるものをだんだんと増やしていきましょう。
明日は大根・にんじん・きゅうりのキムチ和えを作ります。