豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

朝マラソン


朝マラソン前にブランコで遊ぶ子どもたちです。



今日も早い時間から校庭に出て、走っている子どもたちがいます。
音楽がかかるころには、大勢の子どもたちが校庭を走っています。
10周走りました、8周走りましたと報告してくれました。
コツコツときたえた体はたからもの!

1年生も一緒です。






少し遅れてきましたが、先生が優しくサポートして校内へ。

黄色いランドセルカバーを掛けて1年生が、初めての通学班での登校です。
班長・副班長さんを中心に優しく声を掛けながら登校している姿が見られました。
お陰様で、今日も事故なく登校することができました。
1年生の付けているランドセルカバーは、春日部市の伝統工芸品である麦わら帽子の
イラストを取り入れて、昨年度からこのデザインになったそうです。春日部市にゆかりの
デザインで、郷土春日部に愛着を持ってほしいという願いが込められています。

1年生各学級の様子


1年1組の様子です。

1年2組の様子です。

1年3組の様子です。

8組の様子です。お家の方に見守られて、先生のお話をしっかり
聞いている1年生です。

記念写真






上から1年1組、1年2組、1年3組の記念写真です。
ご入学、誠におめでとうございます。明日から元気に登校してほしいと思います。

平成28年度入学式


受付前に、お父さんと一緒にパチリ。ご入学おめでとうございます。

1年何組になったのでしょうか。ランドセルが大きいですね。

入学式に先立って2年生と6年生が歓迎の言葉と演技をしました。

1年前に入学した2年生による歓迎の言葉と演技「輪になって踊ろう」
です。とても元気よく優しく1年生を迎えることができました。
素晴らしい演技でした。1年間の成長を実感します。

6年生による歓迎の言葉と校歌の紹介です。







新入生を温かく迎えてくれた6年生です。最高学年の自覚で
しょうか。素晴らしい歌声で、新入生も聴き入っていました。
そして、いよいよ入学式です。

開式の言葉。

担任発表と紹介です。1年1組、2組、3組と8組の担任を
紹介しました。

式辞では、「よく学び考える子」「友だちとなかよくできる子」
「はつらつと体をきたえる子」と一番大切な「いのち」の話をしました。
しっかり話を聞くことができる1年生に感心しました。


地元議員の方とPTA会長からお祝いの言葉を頂戴しました。
この後、来賓紹介と祝電を披露、職員紹介で閉式となりました。

授業の様子


5年生は、委員会活動の役割分担を決めていました。
初めての委員会活動を楽しみにしている子どもたちです。

3年生、先生の説明をしっかり聞いています。
いよいよ明日からは、1年生も登校し、給食も始まり、普段通りの
学校生活がスタートしますね。

ロッカーの中


整理、整頓、清潔、清掃の4つのS(エス)。社会科見学で訪れた、
ある工場に掲示してあった標語です。効率よく、事故なく仕事が
できる条件です。と工場の方が話してくださいました。
小学校のうちに身に付けておきたい基本的な生活習慣の一つです。

朝の活動




学級の時間で担任の先生の話を真剣に聴いている6年生です。
背筋がピンとしていますね。意気込みを感じる姿勢でした。

3年生は、出席確認と健康観察、朝マラソンの周回数を確認
していました。

5年生は担任の先生が職員室に行っている間、静かに読書を
していました。さすが、高学年。きちんと待つことができること
大切なことですね。

朝マラソン


登校すると直ぐに校庭に出て走り出す子どもたちがいます。

本気、全力で走っている子どもたちがいます。

先生方も一緒に走っています。役割分担で、教室の子どもたちを
見守っている先生方もいます。

受け継がれる伝統


今日も6年生がボランティア清掃をしています。お陰で、
廊下は、いつもピカピカです。毎日、ありがとうございます。
確実に伝統が受け継がれています。

登校の様子






保護者、地域の皆様方による見守り、ありがとうございました。
併せて、先生方による立哨指導を行いました。
お陰様で、今日も事故なく登校することができました。

豊春中学校入学式










豊春中学校の入学式に出席してきました。今年の3月に卒業した
6年生が豊春中学校の制服を着て入場してきました。
制服を着ると中学生になった実感がわきますね。
とてもしっかりした態度で、入学式に臨んでいた卒業生でした。
豊春中に進学した全員が参加できたこと、何より嬉しいことです。
豊春中学校の校長先生も喜んでいました。
これからの3年間、義務教育修了に向けて自分をしっかり作って
いってほしいと思います。ガンバレ!
豊春中学校の在校生からは、歓迎の言葉と伝統の校歌合唱が
新入生に送られました。

学級活動


4年生のクラスでは、担任の先生と子どもたちがかけ声を上げながら全員で1年間の
頑張ろうと手を掲げています。気持ちが伝わってきますね。

隣のクラスでは、ロッカーのラベル貼りです。

その隣では、担任の先生が来るのを静かに待っている子どもたちです。

3年生は、学年全体で先生からの話を聞いていました。このときは、ルールを守ることの
意味や大切さをわかりやすく説明し、子どもたちも十分理解したようです。

6組では、担任の先生が一人一人の子どもたちのことを嬉しそうに話していました。

体育館では、6年生が入学式で披露する校歌の練習をしていました。練習するごとに、
上手になっていきます。入学式本番がとても楽しみです。
どの学年もとても明るく和やかな雰囲気の中で、新学期がスタートしました。

教科書配付




新しい教科書を手に、なんだかとっても嬉しそうですね。頑張って勉強もしていきましょうね。

始業式


始業式の前に、転入教職員の紹介がありました。先生方の「よろしくお願いします」の声に
「よろしくお願いします」と子どもたちも返しています。
始業式次第は、開式の言葉、国歌斉唱、校長講話、担任発表、童代表の言葉、
校歌斉唱、閉式の言葉です。



6年生の担任発表です。歓声があがっています。

児童代表の言葉は、新6年生が最高学年として頑張りたいことがたくさんある中から、
3つを発表しました。1つ目は、ボランティア清掃で、ピカピカな廊下を目指します。
2つ目は、委員会活動で、学校の役に立ちます。3つ目は、学校行事で、小学校最後の
運動会や持久走大会、悔いの無いように取り組む。そして、下級生に優しく教えられる
ようにしていきたい。さすが、最高学年、とてもしっかりした態度でした。
新しい学年、新しいクラス、新しい友だち、新しい先生、出会いを大切に、そして、今の
気持ちを大切にし、1年かけて新しい自分を作っていってほしい子どもたちです。

始業式終了後、生活目標について担当の先生からお話がありました。内容は2つです。
一つは、あいさつ、2つ目は、約束をまもることです。

1年生ながら、素晴らしい挨拶を披露してくれました。

挨拶については、この場でも元気なあいさつができるお友だちということで、1年生と
6年生の二人のお友だちが全校児童の見守る中で、お手本となるような元気な挨拶を
見せてくれました。さすが、「あいさつ春日部ナンバーワン」の豊春小学校の子どもたちです。
明日からも、「あいさつ春日部ナンバーワン」の挨拶が響き合う豊春小学校にして
いきましょう。

登校の様子














新しい学年が始まりました。子どもたちの明るく元気な声が響いています。
今日も、保護者、地域の皆様、交通指導員さんに見守られ、事故なく登校することが
できました。心なしか、登校時間が少し早すぎたようです。きっと、待ちきれなかったの
ですね。校門では、先生方が出迎えていました。

明日は始業式






明日の始業式に向けて、出会いを大切にしたいと、先生方が
子どもたちを迎える準備をしています。先生方も気持ちを新たに、
登校してくる子どもたちとの新しい出会いを楽しみに準備をして
いるようです。子どもたちも、新しい学年、新しいクラス、新しい
友だち、先生との新しい出会いを楽しみにしているのではない
でしょうか。

一人一人を大切にした教育




本日、第1回特別支援教育委員会、就学相談委員会を行いました。
「人との関わりが苦手」、「じっとしているのが苦手」、
「国語や算数などの学習が苦手」など、一人一人の子どもたちの
困っていることに対して、一人一人に合った支援をしていくには、
どうしたらよいのか。校内で、市の教育相談センターと連携して、
県立特別支援学校の先生と連携してなど、一人一人の子どもたち
の状況や1年間の計画、見通しなどを話し合いました。
特別支援教育の充実にも取り組んでいる豊春小学校です。

校庭の桜






雨に打たれながらも、桜がきれいに咲いています。だいぶ花びらが落ちてきています。
昨日、来週入学予定のお子さんを連れて、桜を背景に写真を撮りに来られたご家族が
いました。11日までもってほしいですね。
昨日から15日まで春の交通安全運動が行われています。明日から新学期が始まりますが、
子どもたちには、交通事故に遭わないよう、十分気をつけて登校してほしいと思います。
保護者、地域の皆様には、子どもたちへの声かけ、ご指導などよろしくお願いいたします。

豊春の春


1年生が植え付けたチューリップの球根。今、たくさんの花が咲いています。

2年生が植え付けたスイセンの球根。こちらも、花が咲きそろってきました。
植え付けた子どもたちが、とっても嬉しそうに咲いている花を見ています。
算数や国語とは違う、大切なことを学習しているように思います。

6年生 どうもありがとうございました。










今日は、6年生が準備登校で、校舎内の清掃や1年生の教室の飾り付け、机・イスの
移動などを行っていました。廊下もきれいになり、飾り付けで教室も華やかになりました。
1年生も嬉しいでしょうね。5年生の時とは違い、最高学年としての自覚を感じる動きに、
嬉しくなりました。準備、どうもありがとうございました。


今日の中庭の桜です。花びらがハラハラと舞い落ちています。

東日本大震災後、東北の復興を願って植樹された「三春の滝桜」、植樹から約3年半。
人の背丈ほどですが、花が咲きました。

平成28年度はじめ


中庭の桜が満開になりました。
14名の教職員を迎え、平成28年度が始まりました。
始業式、入学式までもってほしい桜です。

豊春の春 平成27年度末


平成27年の年度末を迎えました。春は、別れと出会いの季節です。
これまで、豊春小学校の子どもたちの健やかな成長を願いながら、
本校の教育に尽力いただきました教職員の皆さん、本当にありがとうございました。
また、これまでご支援くださいました保護者の皆様、地域の方々には、引き続き
御理解御協力をお願い申し上げます。

学級の様子


5年生の教室では、カウントダウンのカードと担任の先生の
メッセージが黒板に書かれています。1年が終わりますね。



大きな拍手が聞こえてきます。



担任の先生から修了証と通知表をいただきました。
1年間、成長したところがたくさんあったと思います。
頑張りましたね。
家に帰ったらお家の方と一緒に通知表を見て、成長したところを
確認してほしいと思います。
できなかったところは、春休み中に見直しをしておきましょう。

春休みの過ごし方


生徒指導担当の先生から、春休みの過ごし方についてお話が
ありました。
昨日、約束を守れないことで事故が起こりました。残念です。
春休み中も、豊春小学校の約束を守ること。
進級の準備をすること。
始業式の日、校門で、春日部ナンバーワンの挨拶をしましょう。
春休み中、約束を守って、楽しく事故なく過ごすと共に、進級の
準備をして、始業式に元気に登校してください。

修了式


平成27年度修了式の開式です。

1年前の始業式、入学式と比べると心も体も成長している
子どもたちです。

修了証を代表の皆さんに手渡しました。

1年生が「1年生を振り返って」と題して児童代表の言葉を
述べました。以下、抜粋です。
「入学式から今日まであっという間でした。1年生になって、
嬉しかったことがたくさんありました。1つ目は、お友だちが
たくさんでき励ましてくれた。お陰で色々なことに挑戦できた。
2つ目は、読書。はじめは読めなかったけど毎日読んでい
たら本が好きになり1100冊読めた。
3つ目は、牛乳が飲めるようになったことです。野菜やご飯
もおかわりしています。1年間でたくさんのことができるように
なりました。それは、できるまで頑張ったからだと思います。
2年生でも諦めず挑戦していきたいです。」

1年生から5年生までの534名一人一人が修了証を手に、
これまでを振り返り、次の学年の抱負を抱いています。
4月8日(金)の始業式には、新たな気持ちで元気に登校して
くる子どもたちに会えることを楽しみにしています。

朝マラソン前




朝マラソン前に縄跳びや鉄棒で遊ぶ子どもたちです。

最終日ですが、今日も朝マラソンに取り組む子どもたちです。
1年間で学校に来る日は200日ほどになります。毎日3周
走り続けるとして200☓3=600周にもなります。

登校の様子






平成27年度も今日が最終日になりました。
保護者、交通指導員さん、地域の皆様に見守られて、今日も
事故なく登校することができます。
1年間、本当にありがとうございました。
来年度は、4月8日が始業式になります。引き続き、よろしく
お願いいたします。

修了式リハーサル


体育館では修了式のリハーサルが行われていました。

体育館工事完了の点検も行われました。とてもきれいな体育館
をありがとうございました。

お楽しみ会






4年生は、童話を劇で演じます。おむすびころりんを上演中、
シンデレラも登場するようです。

お別れの会




4年生のとてもきれいな歌声が体育館に響いていました。

支援員さんからは、進級に向けてのメッセージをいただきました。

1年間、お世話になった支援員さんに感謝の気持ちを伝えました。
朝の短時間でしたが、心温まる時間になっていました。

お別れ会 お楽しみ会


2年生は、ありがとう集会です。2年生での1年間を振り返る
クイズをしています。「運動会は、何月?」「5月」「ピンポンピンポン」
とても楽しそうです。

1年生はお楽しみ会です。「輪になって踊ろう」の元気な歌声が
聞こえてきました。指揮も上手ですね。

1年生の廊下。気になって声を掛けると、ちょっと嬉しそうに
「オニになっちゃったんです」と。

こちらも1年生。イス取りゲームをしているところです。

6・7組では、お互いに感謝の気持ちを書いたメッセージカー
ドを貼った色紙を手に持って記念撮影です。パチリ。

授業の様子


3年生がパソコン室で国語の授業です。国語の本文をワープロ
ソフトでローマ字入力しています。
kakikukeko。ちょっとおぼつかない指先ですが、一生懸命に
打ち込んでいます。

5年生は家庭科の授業で、ホットケーキを作りました。フルーツも
トッピングしてとても美味しそうにできあがりました。

2年生は「三年生になったら」というタイトルの作文をみんなの
前で発表しました。皆さん、意欲あふれる内容でした。

受け継ぐ伝統


5年生が6年生から受け継いだ、朝のボランティア清掃。
廊下の端から端まで拭き終わった子どもたちの「キツイ」と
いいながらも、さわやかな笑顔が印象的です。
いつもありがとうございます。

登校の様子






冷たい雨の降る朝ですが、今日も5年生を中心に事故なく登校する
ことができました。校門では、今日も4年生があいさつ運動をしています。
その奥の桜の花がだいぶ咲いてきました。
いよいよ明日は、修了式です。

授業の様子 その3


3年生は国語の授業で、今年1年間で頑張ったことを3つ作文に
書いています。ドッジボール優勝とか二重跳びができるように
なったとか、自分の頑張ったことが書かれています。

1年生は、「たのしかった一年生」というタイトルで、1枚の
写真入りカードを作っていました。1年間で、たくさんの楽しい
思い出ができたようです。

2年生は学級お別れ会を行っていました。とても楽しそうに
ゲームを行っています。自分たちで計画し行う力が身に付いて
きました。

授業の様子 その2


6・7組では、学級の花壇の草取りを行っていました。
とてもきれいになりました。

1年生は国語の授業で、漢字の学習です。

5年生は図工の授業で、空き箱を工夫して作品にしています。
感謝のメッセージを届ける作品になっていました。

授業の様子



5年生は国語の授業で、「六年生になったら」というタイトルで、
作文を書いていました。1年生の時に6年生に優しく接してもら
えたので、優しく接していきたいというような内容でした。
優しさが、受け継がれていきます。優しさの連鎖ですね。


2年生は、教室にあった大きな「キラキラの木」。
お友だちのよさが書かれたメッセージカードがたくさん張られていました。
その「キラキラの木」の自分へのメッセージカードだけを集めて、
自分のキラキラの木を作っていました。
お互いのよさを認め合うことで、子どもたちもがんばれます。

朝マラソン




今日も元気に朝マラソンに取り組む子どもたちです。
6年生がいないので校庭が広く感じます。

朝マラソン前


運動委員会の5年生が、砂場の砂を掘り起こしてフカフカに
しています。

こちらも飼育委員会の5年生がうさぎの世話をしています。
廊下のボランティア清掃や花の水くれも5年生が行っています。
5年生の皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願い
します。

登校の様子






お陰様で、今日も、事故なく登校することができました。
6年生が卒業していませんが、新しい班長が頑張っています。

第126回卒業証書授与式

卒業証書授与式には、ご多用の中、多くのご来賓の方々に
ご臨席賜り、ありがとうございました。お陰様で、滞りなく終了
することができました。子どもたちも晴れやかな顔で卒業して
行きました。







今日も事故なく登校することができました。

いよいよ入場です。少し緊張気味です。



卒業生の皆さんは、卒業証書を手渡すと「ありがとうございま
した」とマイクに乗らない声で応えていました。

教育委員会お祝いの言葉をいただきました。

ご来賓の地元議員の方からご祝辞をいただきました。

本校PTA会長様からご祝辞をいただきました。



卒業生と5年生による「門出の言葉」です。卒業生も5年生も
とてもきれいな合唱と力強い呼びかけでした。3日間の連休を
感じさせない素晴らしいものでした。



卒業生の退場です。いよいよ、豊春小学校ともお別れですね。





式後の各教室では、担任の先生と。



5年生が作ってくれた花道を通って、お家の方が見守る中、
校門の外へ。
春休みは、くれぐれも事故に事故に遭わないように気をつけて
過ごしてくださいね。そして、4月から元気に中学校生活を過ごして
ほしいと思います。
豊春小学校の先生方みんなで、皆さんの今後の活躍を楽しみに
しています。
ご卒業、誠におめでとうございます。

豊春の春






子どもたちの育てている花々が咲き始めました。

6年生の教室


3組。

1組。


自主勉ノートに赤いリボンが掛けられ机の上に置いてありました。
2組。
いよいよ、3月22日の卒業式を待つばかりですね。

卒業式の準備




放課後の体育館では、在校生代表の5年生と先生方が会場の
準備をしています。5年生の皆さん、ありがとうございました。
22日もよろしくお願いします。

ダンスクラブ






ダンスクラブの皆さんが6年生の担任の先生を招待して、ダンスを
披露してくれました。強い風が吹いて条件の悪いなか、一生懸命に
踊っていました。似顔絵までいただき、ありがとうございました。

本日の給食 お祝い献立

本日は、卒業・進級お祝い献立です。



赤飯、鶏肉の金山寺みそ焼き、きんぴらごぼう、お祝いすまし汁、お祝いケーキ、牛乳です。
すまし汁の中に、祝の文字が入ったなるとが入っているのが見えるでしょうか。





6年生は小学校最後の給食でした。皆さん美味しいといいながら食べていました。

1年生も美味しそうに食べていました。6年後は、心身共に大きく成長していることでしょう。