豊春っ子通信(ブログ)
新しくなりました!
東門(駐車場側)の門扉を新しくしてもらいました。また、管理棟2、3階の雨漏りや体育館の床の補修を、今日一日だけでもしてもらっています。児童の皆さんと大切に使っていきます。
3年生リコーダー講習会
4月22日(火)2校時に、講師をお招きして、リコーダー講習会を体育館で行いました。吹く前の発声やタンギングの練習等、大切な基礎から教わりました。色々な曲を演奏できるように、教室でも練習していきます。
3月26日(水)修了式
修了式を行いました。
1年生の代表児童が、1年生で頑張ったこと、2年生で頑張りたいことを発表しました。
校長は、学校行事や挨拶など、この1年でこどもたちが頑張ったことを話しました。
生徒指導主任は、春休みの生活として、交通事故に気を付けるなど「命を守る」ことについて話しました。
こどもたちは、目標をもって1年間頑張りました。こどもたちの修了式に臨む態度は、大変立派でした。
保護者の皆様、通知表を渡しましたので、ご家庭でも頑張ったところをたくさん褒めてください。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
3月25日(火)3年生 学年レク
3年生が学年レクでドッジボールをしました。
本日の最高気温は、24℃です。
こどもたちの中には、半そでの子もいます。
おもいっきり動き、汗をかいていました。
春ですね。豊春の桜も咲きました。
いよいよ明日が修了式になります。
3月24日(月)卒業証書授与式
第135回 卒業証書授与式が無事終わりました。
卒業生が笑顔で豊春小学校を巣立っていきました。
こどもたちが成長した姿を見られて教職員一同感慨深い思いでいます。
こどもたちの呼名の返事、歌、呼びかけ、今持てる力を出すことができました。
これからの活躍を願っております。
保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。