立野小学校ブログ

2018年4月の記事一覧

入学おめでとう集会!!

入学おめでとう集会!!
 4月19日(木)朝、体育館において「入学おめでとう集会」が開かれました。6年生に手をつないでもらって1年生が入場します。色とりどりのアーチを持っているのは5年生です。胸にはドラえもんのメダル。お兄さん、お姉さんが一生懸命準備しました。
 各学年からは歓迎の言葉が述べられ、1年生からも立派なお礼の言葉がありました。
 入学してからまだ8日間の学校生活ですのに、とってもしっかりしました。
 校長からは「恩送り」の話をしました。下の学年の子にかけた心を、下の学年の子がさらに下の学年に送っていく。そんな学校がすばらしいよ、という内容です。1年生はいよいよ明日から「おは走」も始まるようですよ。頑張ってね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

第1回立野っ子ひろば実行委員会!!

第1回 立野っ子ひろば実行委員会!!
 4月18日(水)10:00~図書室において、第1回立野っ子ひろば実行委員会が開催されました。今年度も楽しくてためになる講座が盛りだくさんです。立野っ子に楽しいんでほしい、より安全に実施したい、実行委員会のみなさまのお気持ちが伝わってくる会議でした。お忙しい中、ありがとうございました。今年の立野っ子ひろばも楽しみですね!!
 
 
 
 
 
 
 

3年生社会科「屋上から」!!

3年生社会科「屋上から」!!
 4月17日(火)3年生は、社会科の学習で屋上から見えるものを調べました。担任の高岡先生から校庭は南、と教えられました。北の方角には島忠が、東の方角にはイトーヨーカドーが見えました。自分の家を探したり、近所のマンションが見えたりしました。
 
 
 
 
 
 
 
 

全国学力・学習状況調査!!

全国学力・学習状況調査!!
 4月17日(火)6年生は、1校時より「全国学力・学習状況調査」を実施しました。どのクラスも真剣な面持ちで調査に臨んでいます。また、5年生は、「立野オリンピック」に挑戦しています。