2021年6月の記事一覧
今日の学校
今日の朝は「小渕っ子タイム」、全校で読書の時間です。図書委員の5年生が、放送で読書の紹介をしました。
日中は、激しい雨となりました。
午後は晴れ間がでました。サツマイモ畑で、花壇ボランティアの方が、除草作業をしてくださいました。
月曜日の学校
週明け、月曜日の学校です。6月、最後の週となります。
梅雨の合間の晴れ空でした。今日は学校に咲いている花を紹介します。
二年生のミニトマト
二年生が栽培しているミニトマトが実をつけてきました。
学校では、他にも農園や花壇で、たくさんの夏野菜が実をつけています。
一年生のアサガオ
一年生が鉢に植えたアサガオが咲き始めています。鉢ごとに、色とりどりのきれいな花を咲かせています。
一年生の子供たちも、アサガオが咲くのを心待ちにしていました。花が咲くのを楽しみに、観察を続けてきました。(下の写真は、アサガオの観察をする一年生の先日の様子です。)
(葉やツルの様子を真剣に書き取っています。)
(ツルの伸び具合を測ったりしています。)
(一生懸命に観察をして、アサガオの成長を楽しみにしています。)
3年生の凧作り教室
本日、3年生は、外部から講師の方を招いて、凧作り教室でした。
子供たちが思い思いの字や絵を書いた凧に骨組みをしていきます。
凧に足をつけていきます。
凧が完成してきました。
凧が空に舞うのを想像して、出来上がった凧をかざしています。
このあと、校庭に出て凧をあげてみました。
今日の学校
本日の6時間目の4年生の様子です。少人数にわかれて算数の学習に取り組んでいます。
6年生がプールに入っています。今年は、密を避けるため、なるべく少ない人数でプールに入ります。
高学年の下校時間帯に雨が降ってきました。雷も鳴ってきたため、一時、下校をとりやめて様子をみました。雷がおさまってから下校を再開しました。
雨のさわやかタイム
本日の朝は、突然の強い雨となりました。
校庭での朝のさわやかタイム(全校で運動の時間)ができなくなったので、急きょ、放送によるさわやかタイムとなりました。
(放送室のスタジオで、先生がダンスの手本をしめします。)
(各クラスにテレビ中継で、映像が流れます。子供たちは、映像に合わせて一緒にダンスを楽しみました。)
雨の中でしたが、楽しい運動の時間を過ごしました。
今日の学校
本日の午後の様子です。雲が広がり、下校時間帯の天気が心配されましたが、雨は降りませんでした。
校舎4階、高学年の6時間目の授業の様子です。
( ↓ 一人一台のタブレットを活用してグループごとの意見交換をおこないます。)
( ↓ 学級活動で意見を出し合って、話し合いを進めています。)
( ↓ 社会科で、飛鳥時代について人物のおこなったことなどをまとめています。)
( ↓ 理科の小テストをおこない、答合わせをしています。)
どのクラスも集中して学習に取り組んでいます。
音楽朝会
晴れた月曜日の朝、本日は月に一回の音楽朝会です。
音楽朝会は、密を避けるため、校庭で、児童間の間隔をじゅうぶんあけて、マスクを着けたままでCDに合わせて歌います。
外ですが、よく声が出ています。
2回目は、曲に合わせて、振り付け(ダンス)を入れてみました。
中央で代表の先生が、ダンスの手本をしめしています。
子供たちも楽しんで一緒に踊りました。
さわやかな朝のひとときを過ごしました。
本日、日曜日
本日、小渕小は春日部市による新型コロナウイルスのワクチン接種会場となっています。
(会場となる体育館には、臨時のスロープが取り付けられています。)
昨日の小渕小ブログで、6月の梅雨を象徴するアジサイを紹介しましたが、学校では夏の花・ヒマワリも咲いています。
学校を一巡りするといろいろな花に出会えます。
雨の土曜日
今日は土曜日で学校はお休みです。雨の朝となりました。
学校ではアジサイがきれいに咲いています。(写真は昨日、金曜日撮影)
他にも、学校ではいろいろな花が咲いています。
年間を通して「花いっぱい」が小渕小学校の特色となっています。
今日の学校
午後の授業の様子です。
今日の学校
保健室の先生が各教室で「歯みがき教室」をおこなっています。
今日は、4年生の教室でおこない、子供たちが歯みがきの大切さ正しいみがき方を学習しました。
放課後は、文部科学省のGIGAスクール構想の実現にむけて、市内小中学校に一人一台配備されたタブレットの活用について、先生たちで研修をおこないました。
ケータイ・スマホのルール・マナー講座(高学年)
本日は、5・6年生を対象に、外部から講師の方をお招きして、携帯電話やスマートフォンなどの情報機器を正しく使うためのルールやマナーについて講座を開きました。
( ↓ 5年生の講座です。)
( ↓ 情報機器の真の使い手になるために、という視点でお話を聴いています。)
( ↓ 文部科学省のGIGAスクール構想や、5Gなどについて、映像を交えてお話がありました。)
( ↓ 5年生の代表児童が、お礼の言葉や感想を発表しました。)
( ↓ 6年生の講座の時間です。)
( ↓ わかったことをメモしたり、質問に答えたりしながら、講座に参加しています。)
( ↓ ネットやスマホの使い方について、不安な点や疑問に思ったことを質問しました。)
( ↓ 代表児童がお礼の言葉を述べました。)
子供たちの身の回りに情報機器があふれ、インターネットなどが身近なツールとして存在している現代社会。その機器を便利に使いこなすのか、不都合な点やリスクによってマイナスとなってしまうのかは、機器を操作する自分たち次第です。真の使い手になるために、しっかりとした情報活用能力を身につけることが大切です。
子供たちも前向きに取り組んで、よい学習の時間となりました。
今日の学校
今日は、4年生が、文部科学省のGIGAスクール構想にともなって春日部市内の小中学校に一人一台配備されたタブレットを使ってみました。
各自で、IDやパスワードを入力して画面を立ち上げてみます。
みな、しっかりアプリケーションソフトを立ち上げることができました。
画面をタップ(さわる)したり、スワイプ(横に流す)して、タブレットの機能に慣れていきます。
リコーダー講習会
本日、3年生は、外部から講師の方をお招きしてリコーダー講習会をおこないました。コロナ禍なので感染症対策に配慮して、体育館で児童間の間隔をあけながら、子供たちはリコーダーを吹かずに、実施しました。
講師の方の上手な演奏を聴いてみます。
リコーダーをさわってみて指使いを教わっています。
講師の方が、指の音だけで(!)『きらきら星』を演奏しました。耳を澄ませて聴いていた子供たちから大きな拍手があがりました。
いろいろな種類のリコーダーを見せてもらい、音色を聞き分けました。
本日、日曜日
本日は日曜日。第二日曜日なので、PTAの資源回収の日です。
学校の藤棚は、藤の花が咲き終わって、豆のさやがなっています。
今日は土曜日
今日は土曜日で学校はお休みです。
( ↓ 6月の正門前の掲示板 )
( ↓ 学校では、梅の木に実がなっています。)
朝のさわやかタイム
本日の朝は、さわやかタイム。全校で運動する時間です。
きれいに晴れた空のもと、みんなで運動しています。
金曜日の朝は、5分間走です。自分のペースで走ります。
金曜日の朝は校庭整備(石拾い)をおこないます。
学年ごとに退場します。
本日の学校
今日も良い天気でした。複数の学年がプールに入りました。(感染症対策に気をつけて、同時にプールに入る人数を例年の半分にして、またにプールサイドでも密にならないよう、気をつけて実施しています。)
花壇では、3色の花がきれいに咲いています。