ブログ

小渕小学校ブログ

児童朝会

<児童朝会>
今日の児童朝会は、児童会活動各委員会の活動内容の紹介や、活動を進めるにあたってのみなさんへのお願いについて、各委員長から発表しました。
各委員長とも、原稿等はいっさい持たず、リーダーらしく堂々と前を見て発表しました。みんなにもよく伝わったと思います。

いつもどおり、会の進行も児童が行います
各委員会の発表の前に寸劇の披露

その後、各委員会の委員長から発表を行いました

授業風景(4年生学級活動)

<授業風景(4年生学級活動)>
4年生では、「交通事故に遭わないためにどのように自転車を運転すればよいか考えよう」というテーマで学級活動を行いました。
6月13日に行った交通安全教室での学習を受けて、あらためて自転車の安全な乗り方について考えました。


視聴覚教材を使って、いくつかのケースの危険予測や安全な乗り方について意見を出し合います。

意見交換、話し合いを振り返り自分の考えをプリントに記入しています。

授業風景(6年保健指導、2年国語)

<授業風景(6年保健指導、2年国語)>
1 昨日の6年生保健指導
  唾液の役割や働きついて学ぶとともに、自分の唾液から口の中の衛生状態を知り(RDテスト)、今後の生活実践に活かします。





2 今日の2年生国語
  みんな大好きな「スイミー」の授業。音読もとても上手になってきて、周りの様子やスイミーの気持ちが伝わってくるようになりました。


4年生 愛校活動

<4年生 愛校活動>
4年生の2クラスで、保健室前にある「観察池」清掃や、「トトロの森」、校庭の草取りと行った愛校活動を行いました。
観察池やトトロの森は、理科の学習や総合的な学習の時間などで活用している小渕小にとって大切な学習の場です。 4年生は、水を抜いた池の底に溜まった泥を掻き出したり、トトロの森に生い茂ったクマザサを刈ったり、校庭の草を取ったりしてくれました。 おかげできれいになりました。 

観察池の清掃

校庭の草取り

トトロの森での草取り

かすかべ郷土かるた学習会(3年生)

<かすかべ郷土かるた学習会(3年生)>
5時間目と6時間目、3年生による「かすかべ郷土かるた」の学習会を実施しました。
春日部市教育委員会の社会教育課から講師の先生をお招きし、かるたのルールや楽しみ方などを教えていただきました。 「かすかべ郷土かるた」は、春日部の歴史や伝統など、郷土について楽しみながら学ぶことができます。
7月6日からは、「校内かるた大会」も開催される予定です。3人チームをつくって、積極的に参加してくれるとよいと思います。

春日部の歴史や伝統を知りながら、競技のルールを覚えます。


さっそく練習開始!


うまく札をとることができたかな?

6月音楽朝会

<6月音楽朝会>
今日は音楽朝会、6月は5年生による歌の発表でした。
はじめに、今月の歌「エーデルワイス」を全校合唱、そのあと、5年生が「君をのせて」の合唱を披露してくれました。 他の学年の子どもたちは、5年生の歌声に聴き入っていました。
全校合唱の歌声も、5年生の歌声も素晴らしかったです。

6月の歌「エーデルワイス」の合唱

5年生の発表は、トランペットのファンファーレからスタートしました


5年生の発表「君をのせて」

第1回学校保健委員会

<第1回学校保健委員会>
午後、今年度第1回の学校保健委員会を実施いたしました。学校歯科医の河田先生、学校薬剤師の吉田先生に御来校いただき、本校児童の健康についてや、体力の状況について御指導いただきました。 また、河田先生には、歯科保健に関する御講義もいただきました。
PTA役員の皆様も多数御参加くださいました。ありがとうございました。

本校の健康状況について説明

学校歯科医 河田先生による講義

市内硬筆展

<市内硬筆展>
昨日、今日と「ふれあいキューブ」において、今年度の市内硬筆展が開かれました。
小渕小からも練習の成果がこもった作品が展示されています。
審査の結果、県の展覧会に本校から出品される「推薦賞」は、安田さん(1年)、照山さん(6年)の作品と決まりました。おめでとうございました。


さわやかタイム

今日の業前はさわやかタイム。
金曜日は、ラジオ体操と5分間走です。
はだしで校庭を駆ける姿です。


6年生コースは、築山も走る大回りコースです。

愛校活動

今日の業前は、愛校活動です。
全校で草取りを行いました。
雑草は、根が強く、手で取るのが
大変だったようです。
学年で分担をして、黙々と
草取りを行っていました。