ブログ

小渕小学校ブログ

お話会

新しい学年となって、最初のお話会です。
お話会ボランティアの皆さんによって、
1・2・3年生を対象に行われました。
集中して聞き、お話の世界に浸っている
小渕っ子の様子です。

さわやかタイム・授業風景(校庭)

<さわやかタイム>
毎週水曜日と金曜日は「さわやかタイム」。毎日行う「一運動(いちうんどう)」のあと、さらに体力を高めます。
今日も元気なあいさつから始まったさわやかタイム、健康観察を終え、「小渕っ子体操」、そして校庭でダッシュ!です。

元気にあいさつ

小渕っ子体操

校庭でダッシュ!(低学年)

校庭でダッシュ!(中学年)

校庭でダッシュ!(高学年)

<授業風景(校庭)>
穏やかな1日、教室を飛び出しての授業…楽しそうです。

体育の授業(5年生)

理科の授業(3年生)

4月音楽朝会

<4月 音楽朝会>
今日の朝は、今年度初めての音楽朝会でした。今月の課題曲は「校歌」。小渕小学校の校歌は、2部合唱のできる校歌になっています。
全体での合唱の後、4年生と5年生が、「下のパート」を披露してくれました。音も取れていて、声も出ていて、きれいに歌い上げてくれました。さすが高学年です。
来月の音楽朝会は、6年生の発表、今から楽しみです。

校歌の内容ついてや歌い方を教わりました。


校歌の合唱です。

5年生、6年生が「下のパート」を披露してくれました。

引き渡し訓練

<引き渡し訓練>
今日は、今年度第1回目の避難訓練及び引き渡し訓練を実施しました。小渕小学校では、1次避難訓練も含め様々な場合を想定し、年間7回の避難訓練を行っています。今回は「地震」に対する避難と、御家庭への引き渡しでした。
保護者の皆様には、週はじめの平日ということで、お忙しい中でしたが御協力いただきました。ありがとうございました。

防災頭巾をかぶって避難です。

全員そろっているか確認中

再度、「お・か・し・も」の確認です。


「引き渡し確認カード」と照合して引き渡しです。

離任式(お別れの会)

<離任式(お別れの会)>
 離任式(お別れの会)を実施しました。3月まで本校にお勤めになっていた5人の先生方が小渕小を訪れてくれました。 お別れしてからまだ1か月も経っていませんが、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
 これまで本当にありがとうございました。それぞれの先生方が新天地で活躍し始めていらっしゃることがわかりました。私たちも感謝の気持ちを伝えるとともに、これからの元気な小渕小のためにがんばります。

5名の先生方にお越しいただきました。

児童代表お礼の言葉(渕上さん)

みんなからのメッセージと花束の贈呈

加藤教頭(校長)先生

松岡先生

中山先生

河野先生

清水先生


小渕っ子から感謝の歌のプレゼント


先生方、本当にありがとうございました。

1年生学校探検

<1年生学校探検>
今日は1年生が学校の中を探検しました。図書室や特別教室、校長室に職員室と、担任の先生と一緒に訪問。職員室への入り方(「失礼します」「失礼しました」)も教わりました。

職員室探検中

入室時のルールを教わります。

こちらは校長室(1年2組)

同じく校長室(1年1組)

歯科健診

<歯科健診(5・6年生)>
学校医さんによる定期健康診断が始まりました。
今日は、学校歯科医の河田先生が来校し、高学年の歯の健診をしてくださいました。
毎日、丁寧に歯を磨き、歯の健康を保ちましょう。

歯は元気かな?

さすが5年生待つときもきちんとしています。

1年生を迎える会、 学習参観および学級懇談会

<1年生を迎える会>
今日の朝、「1年生を迎える会」を実施しました。
新入生を在校生たちが心を込めて歓迎しました。また、1年生も精一杯の声を出してお礼をしました。これから「小渕っ子」の仲間入りです。一緒にがんばっていきましょう。


1年1組の入場


1年2組の入場

在校生からは呼びかけや校歌のプレゼント

よろしくお願いします!

新入生からも「よろしくお願いします!」

<学習参観および学級懇談会>
昨日に引き続き、今日は1年生から3年生までの授業参観とPTA全体会及び学級懇願会でした。今年度の役員さんも決まりました。よろしくお願いいたします。

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

初給食(1年生)、学習参観・学級懇談(4・5・6年生)

<初給食(1年生)>
今日は、1年生が待ちに待った初めての給食でした。
「牛乳だけの日」、「パンと牛乳だけの日」と、先週の慣らし給食を経て、いよいよ今日から本番。
1組も2組も楽しくおいしい初日の給食でした。

1年2組

1年1組   初日の給食、楽しく食べることができました。

<学習参観・学級懇談(4・5・6年生)>
今年度最初の授業参観及び学級懇談会でした。
新しいクラスでの授業、雰囲気はいかがでしたでしょうか。
授業参観後、PTA全体会では、今年度の役員決めにも御協力いただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

授業参観(4年1組)

授業参観(4年2組)

授業参観(5年1組)

授業参観(5年2組)

授業参観(6年1組)

授業参観(6年2組)

PTA全体会

学級懇談
多数御参会くださいましてありがとうございました。

はだしデビュー(1年生)

<はだしデビュー(1年生)>
1年生もいよいよ「はだし」デビューとなりました。
担任の先生と一緒にはだしになって、校庭に…
「痛い!」という声もチラホラですが、大丈夫、そのうち先輩たちみたいに元気に走り回れます。



はだしの感触を確かめながら走り出します。


足洗い場での足の洗い方も教わりました

県学力調査 今日の1年生

<県学力調査 今日の1年生>
今日は、今年度の埼玉県学力学習状況調査を実施しました(4~6年生)。それぞれがこの1年間でどのくらい力を伸ばせたか、力試しです。がんばれ!
一方、1年生は校庭で元気に遊びます。遊具で遊び、広い校庭で元気に走り回りました。


真剣に集中して取り組みます。



こちらは元気に遊びます(1年生)

1年生 初登校

<1年生 初登校>
今日は、1年生が通学班で初めて登校しました。2年生から6年生の先輩たちと一緒に、列をつくって登校できました。交通事故に気をつけ、安全に登下校してほしいです。


元気に登校、大きな声であいさつをします。

下駄箱はどこだったっけ?


桜の花びらが舞い、白い絨毯ができました。

入学式

<入学式>
小渕小学校第38回入学式を挙行しました。
今年度は54名のかわいらしい新入生を迎えました。式の間、しっかりとした態度で臨むことができました。ようこそ小渕小へ。これから一緒にがんばっていきましょう。

①大きな声で返事 ②自分のことは自分で ③みんな仲良く

新入生呼名(1組)

新入生呼名(2組)

記念品贈呈(あつき さん)

1年1組

1年2組

学級活動1組

学級活動2組

始業式

<始業式>
今日は、H29年度第1学期の始業式でした。
17日間の春休みを終え、それぞれ新たな学年に進級した子どもたちが元気に登校しました。
新しい担任の先生も決まり、いよいよ新学期スタートです。

式の前に、この4月新たに小渕小に赴任した先生方を紹介しました。

互いに感謝の気持ちを感じ合えるクラスに…

お待ちかね、担任発表

児童代表の言葉(6年 郷さん) 
①勉強、②運動、③最高学年として手本に…、④はだしの伝統を受け継ぐ


2年生


3年生


4年生


5年生

6年生(式場の準備中)

準備登校

<準備登校>
今日は準備登校。新年度になって、はじめて子どもたちが登校しました。新6年生のみなさんが続々と体育館に集合、8時15分には全員が揃いました。すばらしい。
先生から説明があった後、それぞれの分担に則って、教室の机の準備や清掃を行いました。広い場所を限られた人数で行うのは大変だったと思いますが、テキパキと丁寧に仕事をしてくれました。最上級生としてのスタートの日となりましたが、その自覚が感じられる準備登校でした。

久しぶりの登校です。新6年生。

集合時刻にはしっかりと全員集まりました。



分担された仕事をテキパキとこなしました。

校庭の桜も新学期を待ちわびています。

第37回卒業証書授与式

<第37回卒業証書授与式>
好天に恵まれた今日、本校第37回卒業証書授与式を挙行いたしました。
多くの御来賓や保護者の皆様に御参列いただき、見守っていただく中、68名の卒業生たちが堂々と巣立っていきました。
これまでの御支援にあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。





給食終了

<給食終了>
今日は、今年度最後の給食でした。メニューは、ビビンバ、わかめスープ、牛乳、いちごゼリーでした。子どもたちも大好きなメニューで、あっという間にたいらげていました。
今年もおいしい給食をありがとうございました。これからも小渕小のおいしい給食をよろしくお願いいたします。

今日のメニュー(麦ご飯、ビビンバの具、わかめスープ、牛乳、いちごぜりー)
配膳の様子(2年生)

給食が大好きな人? 「ハーイ!!」

1年間、小渕小のおいしい給食をありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

卒業式予行・児童表彰

<卒業式予行・児童表彰>
今日は、卒業式の予行を行いました。1回目の本番のつもりで、これまでの練習の成果を確認しました。6年生はさすがです。4・5年生も6年生の姿に触発されるように頑張っていました。来週の卒業式当日まで、さらに磨きをかけます。
 また、予行の後、6年生の児童表彰がありました。それぞれの方面で活躍した4名に表彰状が贈られました。おめでとうございます。

気持ちも充実してきた6年生

4・5年生も頑張っています。


こちらは児童表彰。 埼玉県児童生徒表彰(関谷さん)  体育優良児童生徒表彰(磯貝さん、高津戸さん)  産業教育振興会小中学校優良卒業生(山口さん)

卒業式練習

<卒業式練習>
卒業式まで約1週間というところまできました。卒業生となる6年生はもちろんですが、在校生代表として参加する4年生、5年生の練習にも力が入ります。
歌の練習や合同の練習も回数を重ねるごとに質が高まってきました。卒業式当日まで、最高を目指して頑張っていく小渕っ子です。


6年生奉仕作業

<6年生奉仕作業>
6年生のみなさんが、卒業前の奉仕作業を行いました。
毎日使う校庭のトラック用に張られたロープを修繕したり、校庭周りの排水溝にたまった土を除去してくれたりと大活躍です。
普段はなかなかできない作業ですので、助かりました。ありがとうございます。


トラックのロープ補修


排水溝の清掃