今日の給食

今日の給食

6月14日の給食

今日の献立は、「米粉パン デミソースハンバーグ ビーンズサラダ コンソメスープ ヨーグルト 牛乳」でした。

 今週は地産地消献立週間で、栃木県でとれた食べものをたくさんとり入れています。最終日の今日は、栃木県産の米粉や牛乳・たまねぎ・ほうれんそう・キャベツ・にんじん・きゅうり・ヨーグルトが使われていました。   

6月13日の給食

今日の献立は、「とちぎ飯 厚焼卵 たまねぎのみそ汁 牛乳」でした。

今週は地産地消献立週間です。栃木県でとれた食べものをたくさん使った献立をとり入れています。今日は、栃木県産のお米や豚肉・にら・大豆・かんぴょう・こんにゃく・しいたけで作ったとちぎ飯、栃木県産ほうれんそう・にんじん・たまねぎ・ねぎ・みそで作ったみそ汁が出ました。毎日給食で飲んでいる牛乳は栃木県産のものです。
     

6月12日の給食

今日の献立は、「ごはん モロのから揚げ 五目きんぴら ゆばとみつばのすまし汁 牛乳」でした。

今日も栃木県でとれた食材をたくさん使った献立でした。今日の栃木県産食材は、米・牛乳・豚肉・ごぼう・にんじん・ゆば 豆腐・みつば・なめこでした。中でもお米とみつばは矢板市産のものです。 

6月10日の給食

今日の献立は、「あさのポーク丼 のりごまあえ なめこと豆腐のみそ汁 牛乳」でした。

歯と口の健康週間、最終日でした。よくかんで食べると、虫歯予防や発音がよくなるなどいいことがたくさんあります。日頃から、よくかむことを心がけましょう。今週は、栃木県でとれた食材をたくさん使った給食が出ます。今日は、栃木県産のお米・牛乳・豚肉・ごぼう・玉ねぎ・もやし・きゅうり・とうふ・なめこ・ねぎ・みそが使われていました。  

 

6月7日の給食

今日の献立は、「コッペパン チョコクリーム いかのキャロット焼き パリパリサラダ ベーコンとポテトのサラダ 牛乳」でした。

6月4日から6月10日は、歯と口の健康週間です。この期間の給食では、丈夫な歯を作るための食品を使った「かみかみ献立」をとり入れています。今日は、オーブンで焼いたいかや、パリパリ麺が入ったサラダが出ました。