2021年11月の記事一覧
11月29日(月)の給食
今日の献立は、ごはん 揚げ餃子・ねぎソース 春雨サラダ 中華コーンスープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、にら(餃子)、もやし」です。
ねぎは日本に古くからある野菜で、いろいろな料理に使われます。血の巡りがよくなり元気が出る食べ物として、昔は薬としても使われていたそうです。香りが食欲をそそるので、そばやうどんの薬味に使ったり、魚や肉のにおいをとるときにも使われます。
今日はねぎを細かく刻み、しょうがやごまと一緒に調味料で軽く煮て、餃子のたれを作りました。
早いもので、明日で11月が終わります。今年も残り1ヶ月です。栄養素の役割を知り、バランスよく食べることで、寒さに負けない体を作っていきましょう。
今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、にら(餃子)、もやし」です。
ねぎは日本に古くからある野菜で、いろいろな料理に使われます。血の巡りがよくなり元気が出る食べ物として、昔は薬としても使われていたそうです。香りが食欲をそそるので、そばやうどんの薬味に使ったり、魚や肉のにおいをとるときにも使われます。
今日はねぎを細かく刻み、しょうがやごまと一緒に調味料で軽く煮て、餃子のたれを作りました。
早いもので、明日で11月が終わります。今年も残り1ヶ月です。栄養素の役割を知り、バランスよく食べることで、寒さに負けない体を作っていきましょう。
12月献立表
11月26日(金)の給食
今日の献立は、ごはん 納豆 ゆずかつお和え おでん 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆(がんもどき)、もやし」です。
おでんは、もともと田楽(でんがく)といい、豆腐に味噌をつけて焼く料理でした。江戸時代の終わりごろから煮込んで作られるようになり、”おでん”と呼ぶようになったそうです。
朝晩の冷え込みがぐっと強くなり、おでんや鍋料理がよりおいしく感じられますね。温かい料理で体を温めましょう。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆(がんもどき)、もやし」です。
おでんは、もともと田楽(でんがく)といい、豆腐に味噌をつけて焼く料理でした。江戸時代の終わりごろから煮込んで作られるようになり、”おでん”と呼ぶようになったそうです。
朝晩の冷え込みがぐっと強くなり、おでんや鍋料理がよりおいしく感じられますね。温かい料理で体を温めましょう。
11月25日(木)の給食
今日の献立は、パンプキンパン トマトオムレツ コーンサラダ 味噌クラムチャウダー 牛乳 ミルメークコーヒーです。
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳」です。
あさりには、体を作るもとになるたんぱく質や、貧血予防に役立つ鉄も多くふくまれています。成長期の小中学生にぜひ食べてほしい食材のひとつです。
クラムチャウダーの”クラム”とは、二枚貝のことをいいます。日本ではあさりを使うことが多いですが、クラムチャウダーが生まれたアメリカでは、はまぐりに似たホンビノス貝を使うそうです。
明日はおでんを作ります。
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳」です。
あさりには、体を作るもとになるたんぱく質や、貧血予防に役立つ鉄も多くふくまれています。成長期の小中学生にぜひ食べてほしい食材のひとつです。
クラムチャウダーの”クラム”とは、二枚貝のことをいいます。日本ではあさりを使うことが多いですが、クラムチャウダーが生まれたアメリカでは、はまぐりに似たホンビノス貝を使うそうです。
明日はおでんを作ります。
11月24日(水)の給食
今日の献立は、ごはん さばの味噌煮 白菜のたくあん和え わかめの味噌汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ、味噌(さばの味噌煮)」です。
今日11月24日は、「和食の日」です。2013年、和食はユネスコの無形文化遺産に登録されました。和食というと、寿司や天ぷら、すき焼きなどを思い浮かべますが、注目したいのは和食の献立の基本である、ごはんに汁物とおかず3品(主菜と副菜2品)の「一汁三菜」です。この和食の型は、栄養バランスがとりやすい献立であることが、さまざまな調査研究から証明されています。
給食も、主食・主菜・副菜を意識して作られています。献立表も「今日は好きなおかずだ、やった!」とチェックするだけでなく、そこにある「献立の考え方」にもぜひ注目してください。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ、味噌(さばの味噌煮)」です。
今日11月24日は、「和食の日」です。2013年、和食はユネスコの無形文化遺産に登録されました。和食というと、寿司や天ぷら、すき焼きなどを思い浮かべますが、注目したいのは和食の献立の基本である、ごはんに汁物とおかず3品(主菜と副菜2品)の「一汁三菜」です。この和食の型は、栄養バランスがとりやすい献立であることが、さまざまな調査研究から証明されています。
給食も、主食・主菜・副菜を意識して作られています。献立表も「今日は好きなおかずだ、やった!」とチェックするだけでなく、そこにある「献立の考え方」にもぜひ注目してください。
11月22日(月)の給食
今日の献立は、ごはん あじフライ・小袋ソース 白菜のおひたし 豚汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、大根、ねぎ、白菜」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。
具だくさんの豚汁でした。寒い日は温かい汁物がおいしいですね。
明日11月23日は「勤労感謝の日」で、働くことをお互いに感謝する日です。
食事が出来上がるまでには、野菜や肉などの生産農家さん、魚を獲ってくれる漁師さん、流通や販売に携わる方、調理をする方、その他の目には見えにくいところなどにも、たくさんの人が関わっています。ぜひ「ありがとう」の気持ちを伝えてください。直接言うことができなくても、残さず食べる、調理の際は廃棄部分を少なくする、「いただきます・ごちそうさま」のあいさつをする、などの行動で示すことができると思います。
明後日11月24日は「和食の日」です。和食献立を味わいましょう。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、大根、ねぎ、白菜」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。
具だくさんの豚汁でした。寒い日は温かい汁物がおいしいですね。
明日11月23日は「勤労感謝の日」で、働くことをお互いに感謝する日です。
食事が出来上がるまでには、野菜や肉などの生産農家さん、魚を獲ってくれる漁師さん、流通や販売に携わる方、調理をする方、その他の目には見えにくいところなどにも、たくさんの人が関わっています。ぜひ「ありがとう」の気持ちを伝えてください。直接言うことができなくても、残さず食べる、調理の際は廃棄部分を少なくする、「いただきます・ごちそうさま」のあいさつをする、などの行動で示すことができると思います。
明後日11月24日は「和食の日」です。和食献立を味わいましょう。
11月19日(金)の給食
今日の献立は、セルフ豚丼 大根の甘酢和え 豆腐とじゃがいもの味噌汁 牛乳です。
日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、しいたけ」です。今日は13品目中8品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
大根は、1年を通して全国各地で栽培され、昔から生産量の多い野菜です。古くは日本書紀にも登場し、江戸~明治・大正時代までの料理書にもっとも多く登場する野菜だそうです。サラダや今日の給食のような甘酢漬け、おでんやふろふき大根にしてもおいしいですね。
月曜日はあじフライです。その味のよさ(おいしさ)から”あじ”と呼ばれるようになったといわれています。
日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、しいたけ」です。今日は13品目中8品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
大根は、1年を通して全国各地で栽培され、昔から生産量の多い野菜です。古くは日本書紀にも登場し、江戸~明治・大正時代までの料理書にもっとも多く登場する野菜だそうです。サラダや今日の給食のような甘酢漬け、おでんやふろふき大根にしてもおいしいですね。
月曜日はあじフライです。その味のよさ(おいしさ)から”あじ”と呼ばれるようになったといわれています。
11月18日(木)の給食
今日の献立は、米粉パン ポークビーンズ コールスロー ヨーグルト 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「大豆、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ヨーグルト、きゅうり、米粉(米粉パン)」です。今日は12品目中7品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
大豆は「畑の肉」といわれるくらい、たくさんの栄養があります。体を作るもとになるたんぱく質をはじめ、丈夫な骨を作るカルシウム、貧血を予防する鉄、体の発育に欠かせないビタミンB群、おなかの調子を整える食物繊維もたっぷりです。”大きな豆”と書くのは、大きさではなく、「大いなる(偉大な、りっぱな)豆」の意味から名づけられたとされています。
今日の塩谷町産の食材は「大豆、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ヨーグルト、きゅうり、米粉(米粉パン)」です。今日は12品目中7品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
大豆は「畑の肉」といわれるくらい、たくさんの栄養があります。体を作るもとになるたんぱく質をはじめ、丈夫な骨を作るカルシウム、貧血を予防する鉄、体の発育に欠かせないビタミンB群、おなかの調子を整える食物繊維もたっぷりです。”大きな豆”と書くのは、大きさではなく、「大いなる(偉大な、りっぱな)豆」の意味から名づけられたとされています。
11月17日(水)の給食
今日の献立は、ごはん 鶏肉の香味焼き にらともやしのおひたし かんぴょうのみそ汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、みそ、にら、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆(油揚げ)、かんぴょう、もやし」です。今日は13品目中9品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
今日もよく食べていました。鶏肉の香味焼きは、にんにくが効いていてごはんが進みました。
明日は塩谷町産の大豆を使って、ポークビーンズを作ります。たんぱく質がしっかりとれるおかずです。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、みそ、にら、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆(油揚げ)、かんぴょう、もやし」です。今日は13品目中9品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
今日もよく食べていました。鶏肉の香味焼きは、にんにくが効いていてごはんが進みました。
明日は塩谷町産の大豆を使って、ポークビーンズを作ります。たんぱく質がしっかりとれるおかずです。
11月16日(火)の給食
今日の献立は、ごはん あじ一夜干し 白菜と大根の漬物 五目煮豆 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、大豆、にんじん、白菜」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆(油揚げ)、ごぼう、大根」です。今日は12品目中9品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
派手さはありませんが、しみじみとおいしい煮豆でした。調理員さんが朝早くから豆を戻して、じっくりと煮込んでくれました。
明日は塩谷町産のおいしいにらを使って、おひたしを作ります。
*配付している献立予定表に誤りがあります。明日の中学校の脂質量は、正しくは23.4gです。
今日の塩谷町産の食材は「米、大豆、にんじん、白菜」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆(油揚げ)、ごぼう、大根」です。今日は12品目中9品目が塩谷町産・栃木県産でした。(調味料を除く)
派手さはありませんが、しみじみとおいしい煮豆でした。調理員さんが朝早くから豆を戻して、じっくりと煮込んでくれました。
明日は塩谷町産のおいしいにらを使って、おひたしを作ります。
*配付している献立予定表に誤りがあります。明日の中学校の脂質量は、正しくは23.4gです。