2022年3月の記事一覧
3月23日(水)の給食
今日の献立は、三色丼(ごはん・豚肉そぼろ・錦糸卵・ほうれん草のおひたし) じゃがいもとかんぴょうの味噌汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、かんぴょう、ねぎ」です。
今日で今年度の給食は終わりです。児童・生徒のみなさんにとって、今年1年の給食はどんな時間でしたか。苦手な食べ物は減りましたか?よい姿勢で、食事のマナーに気を付けて食べることができましたか?また来年度も、給食を通していろいろなことを学んでほしいと思います。
4月の給食は11日(月)からの予定です。
今日の塩谷町産の食材は「米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆ミート、かんぴょう、ねぎ」です。
今日で今年度の給食は終わりです。児童・生徒のみなさんにとって、今年1年の給食はどんな時間でしたか。苦手な食べ物は減りましたか?よい姿勢で、食事のマナーに気を付けて食べることができましたか?また来年度も、給食を通していろいろなことを学んでほしいと思います。
4月の給食は11日(月)からの予定です。
3月22日(火)の給食
今日の献立は、ごはん 肉団子の酢豚風 焼きえびしゅうまい 中華風もやし和え 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、もやし」です。
酢豚は中華料理ですが、”酢豚”という名前は日本でつけられたそうです。角切りの豚肉を油で揚げて、甘酢あんで絡めた料理です。今日は角切りの豚肉ではなく、ミートボールを使い、たくさんの野菜と一緒に酢豚風に仕上げました。
明日で令和3年度の給食も終わります。最後は三色丼です。豚肉そぼろ・錦糸卵・ほうれん草のおひたしをごはんにのせていただきましょう。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜、もやし」です。
酢豚は中華料理ですが、”酢豚”という名前は日本でつけられたそうです。角切りの豚肉を油で揚げて、甘酢あんで絡めた料理です。今日は角切りの豚肉ではなく、ミートボールを使い、たくさんの野菜と一緒に酢豚風に仕上げました。
明日で令和3年度の給食も終わります。最後は三色丼です。豚肉そぼろ・錦糸卵・ほうれん草のおひたしをごはんにのせていただきましょう。
3月18日(金)の給食
今日の献立は、ごはん 鮭とチーズのカツ・小袋ソース うどのきんぴら なめことあおさの味噌汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、うど、ねぎ、なめこ」です。
うどは、山で採れたり、日よけした特別な畑で作られる、春においしい野菜です。うどは香り成分が豊富で、特有の香りは食欲を増進させ、リラックス効果もあるそうです。
今日は五目きんぴらにうどを加えました。他の食材にも、ほのかにうどの香りが移っていましたね。
火曜日は野菜や肉団子をケチャップベースの甘酢あんに絡めた、肉団子の酢豚風を作ります。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、うど、ねぎ、なめこ」です。
うどは、山で採れたり、日よけした特別な畑で作られる、春においしい野菜です。うどは香り成分が豊富で、特有の香りは食欲を増進させ、リラックス効果もあるそうです。
今日は五目きんぴらにうどを加えました。他の食材にも、ほのかにうどの香りが移っていましたね。
火曜日は野菜や肉団子をケチャップベースの甘酢あんに絡めた、肉団子の酢豚風を作ります。
3月17日(木)の給食
今日の献立は、ココアパン スペイン風オムレツ 野菜とナッツのサラダ ABCスープ デザート(小学校:お祝いクレープ、中学校:レモンタルト) 牛乳です。玉生小学校はココア揚げパンでした。
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜」です。
6年生にとって、今日が小学校で食べる最後の給食です。中学校に入っても同じ給食センターの給食なので献立の内容は同じですが、量がぐっと増えます。部活動などで活動量が増える人もいるでしょう。しっかり食べて、丈夫な体を作って、たくさんのことを学んでください。
明日は中学校のみの給食です。春の味覚のひとつである「うど」を使って、きんぴらを作ります。
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜」です。
6年生にとって、今日が小学校で食べる最後の給食です。中学校に入っても同じ給食センターの給食なので献立の内容は同じですが、量がぐっと増えます。部活動などで活動量が増える人もいるでしょう。しっかり食べて、丈夫な体を作って、たくさんのことを学んでください。
明日は中学校のみの給食です。春の味覚のひとつである「うど」を使って、きんぴらを作ります。
3月16日(水)の給食
今日の献立は、ごはん 青椒肉絲 豆腐とにらのスープ フルーツ杏仁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ねぎ、もやし」です。
今日もよく食べていました。
にらは日本だけでなく、中国や韓国など東アジアの国々でよく食べられている野菜です。カロテン(体内でビタミンAとなる)が体の免疫力を強くし、独特の香り成分とともに元気になる野菜として親しまれています。
明日は、小学校6年生にとっては小学校で食べる最後の給食ですね。そして玉生小学校はココア揚げパンです。思い出に残る給食がたくさんあると嬉しいです。
3月15日(火)の給食
今日の献立は、ごはん わかめぱっぱ ししゃもフライ・小袋ソース 切り干し大根のナムル けんちん汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ」です。
今日のししゃもフライのししゃもは、正確にはカラフトシシャモといい、ししゃもではありません。本当のししゃもは北海道でしか獲れず、数が少ないため、似ているカラフトシシャモが外国から輸入されています。骨が細いので丸ごと食べることができ、カルシウムを摂ることができます。
明日はフルーツ杏仁がでます。中華料理のデザートとしてすっかりおなじみですね。
3月14日(月)の給食
今日の献立は、ごはん デミグラスソースハンバーグ ツナレモンサラダ オニオンスープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり、たまねぎ(オニオンスープ)」です。
今日もよく食べていました。
明日はししゃもフライです。頭からしっぽまで丸ごと食べて、カルシウムをしっかり摂りましょう。魚にはビタミンDも多く含まれていて、カルシウムの吸収や利用を助けます。
今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり、たまねぎ(オニオンスープ)」です。
今日もよく食べていました。
明日はししゃもフライです。頭からしっぽまで丸ごと食べて、カルシウムをしっかり摂りましょう。魚にはビタミンDも多く含まれていて、カルシウムの吸収や利用を助けます。
3月11日(金)の給食
今日の献立は、ごはん 鶏の唐揚げ ブロッコリーとカリフラワーのサラダ 豆腐とわかめと油揚げの味噌汁 みかんゼリー 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ねぎ」です。
今日は玉生小学校のリクエスト給食でした。どの学校もよく食べていました。
月曜日はデミグラスソースのハンバーグを作ります。
3月10日(木)の給食
今日の献立は、手巻きごはん(ごはん・のり・焼き肉・納豆・ツナコーン) キムチスープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、にら、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、きゅうり、もやし」です。
今日もよく食べていました。
明日は玉生小学校のリクエスト給食です。6年生が献立の立て方を学習し、考えてくれました。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、にら、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、きゅうり、もやし」です。
今日もよく食べていました。
明日は玉生小学校のリクエスト給食です。6年生が献立の立て方を学習し、考えてくれました。
3月9日(水)の給食
今日の献立は、ピタパン 照り焼きチキンハンバーグ ツナサラダ 春雨スープ 牛乳です。
今日の栃木県産の食材は「牛乳、豚肉(ミートボール)、小松菜、きゅうり、ねぎ」です。
今日は塩谷中学校が卒業式のため、小学校だけの給食でした。
明日は手巻きごはんです。納豆・焼き肉・ツナコーンの好きな具を、ごはんとのりで巻いていただきましょう。
今日の栃木県産の食材は「牛乳、豚肉(ミートボール)、小松菜、きゅうり、ねぎ」です。
今日は塩谷中学校が卒業式のため、小学校だけの給食でした。
明日は手巻きごはんです。納豆・焼き肉・ツナコーンの好きな具を、ごはんとのりで巻いていただきましょう。
3月8日(火)の給食
今日の献立は、わかめごはん 魚の白醤油漬け焼き ほうれん草のおひたし ゆばの味噌汁 牛乳です。中学校にはお祝いクレープが付きました。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ゆば、ねぎ、もやし」です。
中学3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。今日で小中9年間の給食が終わります。給食に思い出がたくさんあるとうれしいです。自分の夢を叶えるためには、何よりも健康な心と体が必要です。これからもバランスのよい食生活を心がけ、健康な体を作って、たくさんの夢を叶えてください。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、ゆば、ねぎ、もやし」です。
中学3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。今日で小中9年間の給食が終わります。給食に思い出がたくさんあるとうれしいです。自分の夢を叶えるためには、何よりも健康な心と体が必要です。これからもバランスのよい食生活を心がけ、健康な体を作って、たくさんの夢を叶えてください。
3月7日(月)の給食
今日の献立は、ごはん さけぱっぱ 厚焼卵 ポテトサラダ 豚汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、きゅうり」です。
今日もよく食べていました。
じゃがいもは南アメリカのアンデス山地が原産地です。そこからヨーロッパに伝わり、日本にはオランダ船でインドネシアから運ばれてきたそうです。インドネシアの首都「ジャカルタ」から「ジャガタラいも」になり、「じゃがいも」と呼ばれるようになったといわれています。
エネルギーのもとになるでんぷんが豊富です。また、ビタミンCも多く含まれています。ビタミンCは熱で壊れやすいのですが、じゃがいものビタミンCはでんぷんに守られているので、加熱しても減りにくいのです。
明日は中学3年生にとって、最後の給食ですね。お祝い献立として、中学校には特別なデザートがつきます。
今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、きゅうり」です。
今日もよく食べていました。
じゃがいもは南アメリカのアンデス山地が原産地です。そこからヨーロッパに伝わり、日本にはオランダ船でインドネシアから運ばれてきたそうです。インドネシアの首都「ジャカルタ」から「ジャガタラいも」になり、「じゃがいも」と呼ばれるようになったといわれています。
エネルギーのもとになるでんぷんが豊富です。また、ビタミンCも多く含まれています。ビタミンCは熱で壊れやすいのですが、じゃがいものビタミンCはでんぷんに守られているので、加熱しても減りにくいのです。
明日は中学3年生にとって、最後の給食ですね。お祝い献立として、中学校には特別なデザートがつきます。
3月4日(金)の給食
今日の献立は、ごはん カツカレー キャベツときゅうりの甘酢和え ヨーグルト 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、ヨーグルト、きゅうり」です。
今日もよく食べていました。
ヨーグルトは牛乳を乳酸菌で発酵させたものです。たんぱく質やカルシウムなど体を作るもとになるほか、乳酸菌の働きでおなかの調子を整えてくれます。牛乳をそのまま飲むとおなかがゆるくなる人も、ヨーグルトなら大丈夫という場合もあります。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、ヨーグルト、きゅうり」です。
今日もよく食べていました。
ヨーグルトは牛乳を乳酸菌で発酵させたものです。たんぱく質やカルシウムなど体を作るもとになるほか、乳酸菌の働きでおなかの調子を整えてくれます。牛乳をそのまま飲むとおなかがゆるくなる人も、ヨーグルトなら大丈夫という場合もあります。
3月3日(木)の給食
今日の献立は、パンプキンパン(塩谷中学校3年生はきなこ揚げパン) ツナマヨオムレツ ブロッコリーサラダ ニョッキのトマト煮 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳」です。
赤・緑・黄色と色鮮やかにできました。食事やお弁当を作るときには色も意識すると、たくさんの食材を使うので栄養バランスが整いやすくなります。
・白(ごはんやいも類など・・・炭水化物)
・赤(トマト、にんじんなど・・・ビタミン)
・緑(ほうれん草、ブロッコリー、わかめなど・・・ビタミン、無機質)
・茶色・黒(肉、魚、のり、ひじき、大豆など・・・たんぱく質、脂質、無機質)
・黄色(卵、かぼちゃなど・・・たんぱく質、ビタミン)
明日はカツカレーです。ヒレカツがつくので、カレーにはお肉を入れずに作ります。
今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳」です。
赤・緑・黄色と色鮮やかにできました。食事やお弁当を作るときには色も意識すると、たくさんの食材を使うので栄養バランスが整いやすくなります。
・白(ごはんやいも類など・・・炭水化物)
・赤(トマト、にんじんなど・・・ビタミン)
・緑(ほうれん草、ブロッコリー、わかめなど・・・ビタミン、無機質)
・茶色・黒(肉、魚、のり、ひじき、大豆など・・・たんぱく質、脂質、無機質)
・黄色(卵、かぼちゃなど・・・たんぱく質、ビタミン)
明日はカツカレーです。ヒレカツがつくので、カレーにはお肉を入れずに作ります。
3月2日(水)の給食
今日の献立は、ごはん のり香味 鰆の西京漬け焼き 菜の花のおひたし ゆばのすまし汁 ひなあられ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐」、栃木県産の食材は「牛乳、ゆば、ねぎ、もやし」です。
明日3月3日は桃の節句、ひなまつりです。塩谷町学校給食センターでは木曜日がパン給食のため、1日早くひなまつり献立を実施しました。
鰆(さわら)は1年中とれる魚ですが、春には産卵のため近海にやってくるため、春を告げる魚とされています。成長にしたがって呼び名が変わる出世魚でもあり、春のお祝いにもぴったりです。鯖の仲間ですがくせがないので、どんな味付けも合います。
明日は塩谷中学校3年生がきなこ揚げパンです。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐」、栃木県産の食材は「牛乳、ゆば、ねぎ、もやし」です。
明日3月3日は桃の節句、ひなまつりです。塩谷町学校給食センターでは木曜日がパン給食のため、1日早くひなまつり献立を実施しました。
鰆(さわら)は1年中とれる魚ですが、春には産卵のため近海にやってくるため、春を告げる魚とされています。成長にしたがって呼び名が変わる出世魚でもあり、春のお祝いにもぴったりです。鯖の仲間ですがくせがないので、どんな味付けも合います。
明日は塩谷中学校3年生がきなこ揚げパンです。
3月1日(火)の給食
今日の献立は、ごはん 納豆 かんぴょうサラダ 鶏団子汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、かんぴょう」です。
かんぴょうはウリ科の植物であるユウガオの果肉を、細長く帯状に削って乾燥させたものです。かんぴょうはひょうたんと同じ種類の植物で、ひょうたんがインドに伝わり栽培されているうちに、苦味の少ないものが食用になったと考えられています。おなかの掃除をしてくれる食物繊維のほか、カリウムやカルシウムも豊富な食べ物です。
明日は一足早いひなまつり献立です。
今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、かんぴょう」です。
かんぴょうはウリ科の植物であるユウガオの果肉を、細長く帯状に削って乾燥させたものです。かんぴょうはひょうたんと同じ種類の植物で、ひょうたんがインドに伝わり栽培されているうちに、苦味の少ないものが食用になったと考えられています。おなかの掃除をしてくれる食物繊維のほか、カリウムやカルシウムも豊富な食べ物です。
明日は一足早いひなまつり献立です。