給食だより
6月21日(火)の給食
今日の献立は、ごはん のり香味 厚焼卵 千草和え 味噌けんちん汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、にんじん、キャベツ、大根、ねぎ、もやし、ごぼう、里芋」です。
卵には、からだを作るもとになるたんぱく質や、貧血を予防する鉄が多くふくまれています。
明日はさばの水煮を使って、おさかな丼を作ります。隠し味の生姜が効いておいしいです。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、にんじん、キャベツ、大根、ねぎ、もやし、ごぼう、里芋」です。
卵には、からだを作るもとになるたんぱく質や、貧血を予防する鉄が多くふくまれています。
明日はさばの水煮を使って、おさかな丼を作ります。隠し味の生姜が効いておいしいです。
6月20日(月)の給食
今日の献立は、有機米ごはん 和風ハンバーグ 小松菜のおひたし わかめとたまねぎの味噌汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「有機米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉(ハンバーグ)、にんじん、小松菜、大根、もやし」です。
持続可能な食生活を送るためには、一人ひとりが食品やエネルギーなどの資源を無駄にしないような工夫を考えて、継続的に取り組むことが大切です。食生活を通して、自分にできることを実行していきましょう。
今日の塩谷町産の食材は「有機米、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉(ハンバーグ)、にんじん、小松菜、大根、もやし」です。
持続可能な食生活を送るためには、一人ひとりが食品やエネルギーなどの資源を無駄にしないような工夫を考えて、継続的に取り組むことが大切です。食生活を通して、自分にできることを実行していきましょう。
6月17日(金)の給食
今日の献立は、ビビンバ丼 ねぎと生姜のスープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、ほうれん草、にんじん、もやし、ねぎ」です。
今日は調味料を除く13品目中8品目が塩谷町産・栃木県産でした。
月曜日は塩谷町産の有機栽培米が登場します。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、ほうれん草、にんじん、もやし、ねぎ」です。
今日は調味料を除く13品目中8品目が塩谷町産・栃木県産でした。
月曜日は塩谷町産の有機栽培米が登場します。
6月16日(木)の給食
今日の献立は、県産小麦のロールパン 鶏肉のレモンソースがけ ブロッコリーサラダ 野菜スープ 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、にんじん、ほうれん草、キャベツ、小麦」です。
今日は調味料を除く13品目中6品目が塩谷町産・栃木県産でした。
食中毒を含む感染症予防の基本は、手洗いです。手はいろいろなものを触るため、見た目がきれいであっても汚れや細菌、ウイルスなどが付いていることがあります。よく泡立てた石けんで丁寧に洗い、きれいなハンカチで拭いてから食事をいただきましょう。
今日の塩谷町産の食材は「きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、にんじん、ほうれん草、キャベツ、小麦」です。
今日は調味料を除く13品目中6品目が塩谷町産・栃木県産でした。
食中毒を含む感染症予防の基本は、手洗いです。手はいろいろなものを触るため、見た目がきれいであっても汚れや細菌、ウイルスなどが付いていることがあります。よく泡立てた石けんで丁寧に洗い、きれいなハンカチで拭いてから食事をいただきましょう。
6月15日(水)の給食
今日の献立は、セルフ栃木めし とちまるくん卵焼き 豆腐と小松菜の味噌汁 県民の日デザート 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆、豆腐、味噌、卵、にんじん、小松菜、かんぴょう、ねぎ、いちご」です。
今日は調味料を除く16品目中13品目が塩谷町産・栃木県産でした。
今日は「栃木県民の日」です。明治6(1873)年に当時の栃木県と宇都宮県が合併し、今年で栃木県誕生149年を迎えます。県民一人ひとりが、郷土を見直し、理解と関心を深め、県民としての一体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな栃木県を築きあげることを期する日として制定されました。
栃木県には観光名所やレジャースポット、それにおいしい農産物やご当地グルメもたくさんあります。栃木県は農業大国でもあり、給食に毎日出る牛乳は生産量全国2位、いちごやかんぴょうは生産量全国1位、にらは全国2位、食味ランキングで最高評価の「特A」を獲得している米など、誇れる農産物がたくさんあります。ぜひ、栃木県のおいしいものやいいところを、たくさんの人に紹介していきましょう。
今日の塩谷町産の食材は「米、にら」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆、豆腐、味噌、卵、にんじん、小松菜、かんぴょう、ねぎ、いちご」です。
今日は調味料を除く16品目中13品目が塩谷町産・栃木県産でした。
今日は「栃木県民の日」です。明治6(1873)年に当時の栃木県と宇都宮県が合併し、今年で栃木県誕生149年を迎えます。県民一人ひとりが、郷土を見直し、理解と関心を深め、県民としての一体感と自治の意識をはぐくみ、より豊かな栃木県を築きあげることを期する日として制定されました。
栃木県には観光名所やレジャースポット、それにおいしい農産物やご当地グルメもたくさんあります。栃木県は農業大国でもあり、給食に毎日出る牛乳は生産量全国2位、いちごやかんぴょうは生産量全国1位、にらは全国2位、食味ランキングで最高評価の「特A」を獲得している米など、誇れる農産物がたくさんあります。ぜひ、栃木県のおいしいものやいいところを、たくさんの人に紹介していきましょう。