給食だより
9月29日(木)の給食
今日の献立は、ミルクパン 焼きそば 豆腐と野菜のふわふわナゲット こんにゃくサラダ 牛乳です。
今日の栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。
ナゲットは、鶏や魚の肉を一口大に切って衣をつけ、油で揚げた料理です。ナゲットは英語で「塊」や「天然の金塊」を意味し、揚げた色や形が金塊のように見えることから、ナゲットと名付けられたそうです。
9月28日(水)の給食
今日の献立は、ごはん ハッシュドポーク チーズサラダ パイナップル缶 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、きゅうり」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉」です。
松ぼっくりを大きくしたような形のパイナップル(パインアップル)。パインとは「松」という意味です。
りんごや桃のように木に実をつけるのではなく、草の茎に結実します。たんぱく質分解酵素を含んでいるので、肉料理の付け合わせにするとたんぱく質の消化を助けます。
9月27日(火)の給食
今日の献立は、ごはん 青椒肉絲 春巻 ねぎとしょうがのスープ 牛乳です。中学校にはバニラウエハースもつきました。
今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、小松菜、ねぎ、もやし」です。
やわらかく口当たりのよいものが給食でも好まれる傾向にありますが、よくかんで食べることはとても大切です。
よくかんで食べると、消化がよくなったり、味がよくわかるようになったりします。また、脳にも刺激が伝わり、記憶力がよくなるといわれています。一口20回から30回かむのが理想ですが、まずはいつもより5回多くかんでみましょう。
10月献立予定表
9月26日(月)の給食
今日の献立は、ごはん 納豆 ピリ辛肉じゃが かんぴょうの味噌汁 牛乳です。
今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、かんぴょう、ごぼう」です。
納豆の名前は、お寺の納所(なっしょ:台所)で作られた「納所豆(なっしょまめ)」からきた説や、「神様に納めた豆」から「納豆」と呼ばれるようになった、とする説などがあります。
大豆をよく煮て、納豆菌を付けて温かい場所で発酵させて作る納豆は、大豆の栄養を丸ごといただける食品です。