給食のページ

給食だより

1月18日(水)の給食

今日の献立は、有機米ごはん 白菜と鮭ボールのシチュー ささみカツ レモン和え 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「有機栽培米、にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり、白菜」です。

 

今年度もJAしおのや様よりいちごを提供していただけることになり、今日、町長室でいちごの贈呈式が行われました。

給食では、2月にとちおとめを提供いただく予定です。お楽しみに。

1月17日(火)の給食

今日の献立は、ルーローハン(ごはん・ルーローハンの具) おかか和え 中華コーンスープ 豆乳パンナコッタ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、もやし」です。

 

今日は台湾料理のルーローハンを作りました。台湾料理は、中華料理がベースになっていますが、本家の中華料理と比べるとあっさりしていて、また屋台料理として発展したので、食べ歩いたり、ささっと食べられる一品料理が多いそうです。今日のルーローハンも、豚肉を甘辛く煮込んで、煮汁と一緒にごはんにかけて食べる、台湾のご当地グルメです。

 

明日は有機栽培米のごはんです。

1月16日(月)の給食

今日の献立は、ごはん さばの味噌煮 ほうれん草とツナののり和え ごぼう汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、にんじん、大根」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、味噌(さばの味噌煮)、ごぼう、ねぎ、もやし」です。

 

じょうぶな骨を作るには、カルシウムだけではなく、たんぱく質やビタミンDも必要です。ビタミンDはきのこ類や魚に多く含まれていますので、魚のおかずもしっかり食べてほしいと思います。ビタミンDは日光に当たることで、体内でも作ることができます。日照時間の短い冬の間は、積極的に魚を食べたり、日向ぼっこをして過ごすのもよいですね。

 

明日は台湾料理のルーローハンを作ります。本場のルーローハンは八角(はっかく)というスパイスの香りが特徴的ですが、給食では使いません。煮汁ごとごはんにのせていただきましょう。

1月13日(金)の給食

今日の献立は、もち麦ごはん キーマカレー トマトオムレツ フルーツヨーグルト和え 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆、もち麦」です。

 

今日もとてもよく食べていました。

 

キーマカレーの「キーマ」とは、インドの言葉で「こま切れ肉」や「ひき肉」を意味するそうです。ひき肉を使っていれば、汁けの多いカレーもドライタイプのカレーも、「キーマカレー」と呼べるそうです。今日は、たまねぎもにんじんも細かく切ってカレーに入れました。

 

月曜日はほうれん草とツナののり和えです。冬が旬のほうれん草は、葉が甘くておいしいですね。

1月12日(木)の給食

今日の献立は、コッペパン いちごジャム 白身魚フライ・小袋ソース ハムのマリネ ポークビーンズ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「にんじん、大根」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、大豆、きゅうり」です。

 

パンを食べるときは、一口大にちぎって食べるのがマナーとされています。ちぎったところにジャムを付けると、手をあまり汚さずに食べることができます。パンを一度にたくさん口の中に入れると、苦しくなってしまうことがあるので、落ち着いてよくかんでいただきましょう。

 

明日はキーマカレーを作ります。ごはんには、もち麦を入れて炊きます。