南部中学校からのお知らせ
今日の給食は「ビビンバ」です。
今日の給食は「ビビンバ」です。本格的なビビンバでご飯が進みました。キムチと豆腐のスープもビビンバによく合い、とてもおいしかったです。デザートにオレンジが出ました。オレンジには「ビタミンC」が豊富で、免疫力を高め、風邪などのウイルスから体を守る働きがあります。食べる機会を増やしてほしいです。明後日の給食は、「タケノコご飯」です。今が旬のタケノコですが、今年はお高くなっています。今から楽しみです!
交通安全教室
交通安全教室を1・2年生に実施しました。来年の4月より、道路交通法の改正により自転車の交通違反に来年の4月から16歳以上に交付される報道もありましたので、子供たちも真剣に聞いていました。改めて交通ルールを確認し、安全に自転車を乗るよう、指導していただきましたので、ご家庭でも今一度ご指導をお願いします。
部活動結団式(正式入部)
本日から、1年生が正式入部となります。そこで、各部活で1年生を迎え、今年度の目標を決め、早速練習をスタートさせていました。これからの部活動の活躍を期待しています!!
今日の給食は「セサミトースト」「カブの米粉シチュー」です
今日の給食は「セサミトースト」「カブの米粉シチュー」です。カブの葉には、ウイルスから体を守る「ビタミンC]という栄養素が豊富に含まれています。さらに骨を丈夫にする「カルシウム」や貧血予防によい「鉄分」も豊富です。このシチューにはその葉も入っていてとてもおいしかったです。
本日の朝の陸上練習
本日から陸上の種目別練習が始まりました。長距離、短距離、砲丸投げ、幅跳びなど、各種目に分かれて練習していました。頑張れ!!南中!!