みずき小学校からのお知らせ
1年 歯みがき指導
カラーテスターで歯の汚れている部分を染色して、歯ブラシを上手に使ってきれいに磨きました。
お家でもしっかり歯みがきをしましょう!
3年生 大豆収穫
畑の大豆は、葉っぱが落ちて茎が茶色くなり、中の大豆がカラカラと音がするくらいまで
乾燥していました。
たくさんの大豆を根っこごと引き抜き、ご覧の通りの大収穫でした。
本年度も地域の岡田様に畑を提供していただきました。
ありがとうございました。
持久走練習開始
ふれあいタイムの時間に、低学年は3分・中学年は4分・高学年は5分程度走ります。
毎朝の健康観察と持久走健康カードの記入をお願いします。
音楽発表会
どの学年も練習の成果を十分に発揮して、素晴らしい発表ができました。
ご協力ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
音楽発表会のご案内
今年度は、全学年で開催し、歌声を互いに聴き合うことで、それぞれのよさを認め合える場にしたいと考えております。ご多用中のことと存じますが、多くの保護者のご来場をお待ちしております。
1 日 時 平成28年11月12日(土) 開場 午後 0時30分
開演 午後 1時00分
2 場 所 みずき小学校 体育館
3 お願い ・来校の際は、上履きと外履き袋をご持参の上、体育館玄関よりお入りください。
・徒歩または自転車での来校をお願いします。
・インフルエンザ感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
※詳しいことにつきましては、ご案内のお手紙をご覧下さい。
H28音楽発表会のご案内.pdf <こちらをクリックしてください>
1年 秋の公園散策
子どもたちは,袋を片手に,公園をまわりました。
きれいな落ち葉や大きな落ち葉,小さな木の実…
たくさんの「秋」を見つけることができました。
秋の自然にたっぷり親しむことができた1時間になりました。
2年 町探検
自分たちが住む町を探検し,さまざまな場所やもの,人に出会いながら,
「みずきの街」への親しみと愛着を深めることが目的です。
今日は,地域の15カ所の施設や店舗等にご協力をいただきました。
子どもたちは,グループに分かれて,2カ所をまわってきました。
学校にもどってきた子どもたちの声を聞くと,心に残った出来事や新しい発見が
たくさんあったようでした。
2年生を快く受け入れてくださった地域の施設・店舗の皆様,
引率にご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
今後は探検結果をまとめ,発表会を行う予定です。
これからの学習に役立てていきます。
1年1組 学級閉鎖のお知らせ
校医と相談の結果、下記のとおり学級閉鎖の措置をとることとなりましたので、お知らせいたします。
記
1 対 象 1年1組
2 期 間 平成28年11月8日(火)~11月10日(木)
登校する際には必ず検温をして、体温が高い場合には無理をせずにご家庭で休ませるようにしてください。
音楽部 マーチングバンド関東大会出場
練習の成果を発揮して、素晴らしい音とパフォーマンスを披露しました。
結果は惜しくも「銀賞」・・・。
今までご協力いただきました、保護者の皆様に感謝いたします。
みずきの街 秋
秋空の下,木々の葉が美しく赤や黄に色づいています。
1・2年生 食育教室
本年度は、(株)明治のご協力をいただき、出前授業「みるく教室 ~骨って大事~」を
全学年で行う予定です。
今日は、1・2年を対象に、みるく教室を行いました。
講師の小泉管理栄養士からカルシウムのお話しを聞いた後に、バター作りに挑戦しました。
できたバターはクラッカーにのせて、おいしくいただきました。
5年 脱穀作業
9月26日に刈り取った稲穂から籾を1粒1粒取り離しました。
6年 東京理科大学研究室訪問
物理学科 鈴木研究室・情報科学科 滝本研究室・応用生物科学科 鎌倉研究室
工業化学科 井手本研究室・電気電子情報工学科 前田研究室・機械工学科 溝口研究室
の6つの研究室をグループごとに見学しました。
お昼は学食で大学生と一緒に食事をさせてもらいました。
最先端の研究に触れ、理科に対する興味や関心が高まったことでしょう。
東京理科大学の皆様、大変お世話になりました。
2年2組 学級閉鎖のお知らせ
校医と相談の結果、下記のとおり学級閉鎖の措置をとることとなりましたので、お知らせいたします。
記
1 対 象 2年2組
2 期 間 平成28年10月30日(日)~11月2日(水)
他の学年にも、インフルエンザが広まりつつあります。
登校する際には必ず検温をして、体温が高い場合には無理をせずにご家庭で休ませるようにしてください。
みずき小バザー
手作りカレーや焼きそばなどの販売 お花の販売
保護者の方の手作りソーインググッズやビーズ作品、たくさんの提供品の販売
参加団体様のコーナーも大盛況でした。
「いきいきクラブ南部支部」 「梅郷サッカークラブ」
「ボーイスカウト野田第1団」 「東京理科大ジャグリング部」 「東京理科大化学研究会」
「須賀六段将棋教室」
ゲームコーナーや「野田子ども劇場」さんによるバルーンアート
保護者の皆様には、数多くの品物のご提供や、係活動やボランティア活動等にご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。収益は、児童の教育活動の一助として、有効に使わせていただきます。
5・6年生 薬物乱用防止教室
危険薬物の種類、危険薬物の依存性などについて教えていただきました。危険薬物の恐ろしさについて、しっかりと学ぶことができました。
図書ボランティアの活動紹介
活動が紹介されています。
子ども読書の情報館
http://www.kodomodokusyo.go.jp/jirei/
■表彰種別 ■年度を選ぶ ■都道府県を選択
「団体・個人」にチェックを入れ、 「平成28年度」 「千葉県」 を選択し、「表示する」をクリックします。
ぜひご覧下さい。
みずきっ子あそび
1~6年生の交流を図るため、月に1回グループで活動をします。
外遊びと中遊びのグループに分かれて、6年生を中心に楽しいひとときを過ごしました。
4年生 ルシフェラーゼを活用した手洗い学習
ルシフェラーゼ(汚れや微生物に反応して発光する物質)を使って光の強弱で汚れの
程度を測定し、手洗い前後の値を比較します。
石けんを使ってしっかり手洗いした後の数値の減り方に、みんな驚いていました。
風邪の流行る季節になります。手洗いやうがいをしっかりとしましょう!
南部地区四校合同音楽会
南部地区少年を非行から守る推進協議会の主催により、南部地区四校の日頃の音楽活動を
地域の方々に披露する場として、長年愛されている行事です。
本校音楽部も、日頃の練習の成果を十分に発揮して、立派な演奏を行いました。
みずき小学校 南部小学校 山崎小学校
南部中学校
中学生の合唱や演奏は、迫力があって素晴らしかったです。
会に先立って、防犯標語の表彰式も行われました。
野田市小学校ミニバスケットボール大会
ミニバスケットボール大会は,市内5カ所の会場に分かれて開催されました。
みずき小は,中央小学校で他の3校と試合を行いました。
6年生を中心に34名の選手が出場しました。
厳しい試合が続きましたが,しだいに自分たちらしいプレーが光り,
得点につながってくるようになりました。
みずき小8-58川間小
みずき小12-42二ツ塚小
みずき小19-49中央小
さらに練習を重ねていきたいと思います。
多くの保護者の皆様に,ご協力と大きなご声援をいただきました。
本当にありがとうございました。
さわやか杯野田市小学校サッカー大会
晴天の中,野田市スポーツ公園(利根川河川敷)に
市内全小学校が集まり,サッカー大会が開催されました。
みずき小からは,6年生を中心に20名の選手が出場しました。
予選ブロックは,2位で勝ち上がりました。
みずき小0-0南部小
みずき小1-0関宿中央小
みずき小1-0二ツ塚小
みずき小1-1福田二小
決勝リーグでは,惜しくも準々決勝で敗れてしまいましたが,
市内ベスト8という結果をおさめることができました。
みずき小0-2岩木小
皆様のご協力とご声援,本当にありがとうございました。
3年生 校外学習
全員無事に到着し,到着式を行いました。
今から下校いたします。
保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
予定されていた活動が全て終わり,ほぼ計画どおりの時刻に航空科学博物館を出発しました。
班行動が始まりました。
展示物を見たり,本物の飛行機の離着陸を間近で見たりして,大興奮です。
航空科学博物館に到着しました。
お弁当が終わり,今から航空科学博物館へ移動します。
見学が終わり,お楽しみのお弁当タイムです。
どのグループも時間通りに集合しました。
資料館や武家屋敷,農家などの見学を進めています。
お祭り広場に荷物をおいて,これから班行動です。
これから写真撮影です。
只今,房総のむらに到着しました。
体調を崩した子はおらず,全員元気です。
秋晴れの中,3年生が「房総のむら・航空科学博物館」へ出発しました。
体力テスト
体力テストには、握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・20mシャトルラン・」50m走・
立ち幅跳び・ソフトボール投げの種目があります。
今日は1・2年生がテストを行い、6年生が初めて挑戦する1年生のお世話をしてくれました。
いい記録がでましたか?
後期始業式
今日から気持ちを切り替えて、1年の後半を頑張っていきましょう!
始業式の後には、市内サッカー・ミニバス大会に出場する運動部の選手と、
市内音楽会や関東大会に出場する音楽部の皆さんへの壮行会が開かれました。
皆さんの活躍を祈って、全校児童で応援をしました。
南部地区合同体育祭
本校の児童もそれぞれの地区の代表選手として大活躍でした。
音楽部の皆さんも、素晴らしい演奏を披露しました。
先生方も対抗リレーに出場しました。
3走まではトップを独走していましたが、最後は・・・。お疲れ様でした。
南部地区合同体育祭 順延のお知らせ
なりましたのでお知らせします。
前期終業式
各学年の代表者が、前期に頑張ったことを全校児童の前で発表しました。
教室に戻ると、担任の先生から「あゆみ(通知票)」が渡されました。
1年生は初めてもらう「あゆみ」にドキドキしていました。
夏休み中に取り組んだ作文・ポスター・自由研究等で、作品展やコンクールで入賞した
児童の表彰も行いました。
避難訓練
どの学年も、「お・か・し・も」の約束を守って素早く避難ができました。
不審者情報
本日、8時45分頃、野田市中根付近の路上で「包丁のようなものを持った男」の
目撃情報がありました。
男の特徴は、 ・年齢60歳くらい
・白色帽子
・赤色の巾着袋を所持 です。
類似の男を見かけましたら、すぐに110番通報してください。
なお、本校児童は全学年14:50に一斉に下校をさせ、職員で学区内のパトロールを
行います。
防犯ポスター・標語表彰式
その作品の中で「優秀賞」を受賞した9名が、南部梅郷公民館で行われた表彰式に参加
しました。
これらの作品は、梅郷駅東西口前に設置されている掲示板に、順番に掲示される予定です。
おめでとうございます。
聖華幼稚園運動会
近隣の皆様、施設利用団体の皆様のご協力に感謝いたします。
4年生 校外学習
到着式を終えて解散です。
保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
昼食後は、みんなで展望ホールや館内を見学しました。
最後に、大水槽でダイバーさんによる水中解説ショーを観ました。
楽しい校外学習も、そろそろ終わりです。
集合写真を撮影した後は、お楽しみのお弁当です。
天候もよいので、海が見える野外で食べることになりました。
ショーを観た後は、グループごとに館内の見学です。
アクアワールドに到着しました。
まず、オーシャンシアターでイルカショーを観ることになりました。
アシカやイルカが目の前で泳いだりはねたりするパフォーマンスに、子どもたちも夢中でした。大歓声があがっていました。
4年生が「アクアワールド茨城県大洗水族館」へ全員出席で出発しました。
久しぶりに良いお天気ですが、筑波山の登山道は長雨の影響で危険であるため
雨天コースとなりました。
1年生 校外学習
気温が高かったせいで、ちょっとお疲れのようです。
ご協力ありがとうございました。
集合写真を撮影した後は、たくさんの動物たちともおわかれです。
予定より10分ほど遅れての東武動物公園出発です。
お昼の時間になりました。
お家の方が一生懸命作ってくれたお弁当です。残さず食べましょう!
グループ見学の後は、ふれあい動物教室を行いました。
一人ずつ、ヒヨコ、モルモット、ウサギを抱っこしました。
子どもたちからは「あったかい!」「かわいい!」とたくさんの声が上がっていました。
グループ別の見学が始まりました。
声を掛け合って、いろいろな動物を見て回っています。
しおりのクイズにも一生懸命挑戦しています。
東武動物公園に到着しました。
トイレを済ませて、いよいよ入場です。
1年生が「東武動物公園」へ校外学習に出かけました。
今日はお天気の心配もないようです。
小学校生活初めての校外学習、楽しい1日になるといいですね。
5年生 稲刈り
いきいきクラブ南部支部のみなさんに、稲刈りの仕方を教えていただきながら、
鎌(かま)を上手に使ってたくさんの稲を刈り取りました。
刈り取った稲は学校で干し、脱穀をする予定です。
今年度も地域の岡田様より田んぼをお借りして、このような素晴らしい体験学習ができました。
ありがとうございます。
台風16号接近に伴う対応について
つきましては、児童の安全を考えて明日の登校について、次の通りといたしますのでご協力をお願いします。
● 登校時刻は8:00とします。
●朝の部活動は中止とします。
● 昇降口は7:50に開けますので、早すぎる登校のないようにしてください。
● 登校時に、強風や降雨が多く安全に登校することが難しいようでしたら、保護者の判断で様子を見て登校させてください。
4年生 清掃工場見学
家庭から出された大量の可燃ゴミが、焼却処分される仕組みについて学習しました。
4年生は4月から浄水場や消防署など、私たちの生活に大切な施設を見学してきました。
2年生 校外学習
今から下校いたします。
ご協力ありがとうございました。
予定されていた活動が全て終わり、アンデルセン公園を出発しました。<13:45>
15:00ごろ到着の予定です。
校外学習の思い出に、一人一人一生懸命にキーホルダーを仕上げました。
上手にできましたね。
お腹がいっぱいになりました。
これから子ども美術館で、キーホルダーを制作します。
お昼の時間になりました。
夢中になって遊んでいます!
雨が上がり、晴れ間が見え、気温も上がってきました。
集合写真を撮り終えて、これからグループ遊びです。
ふなばしアンデルセン公園に到着しました。
あいにくのお天気ですが、2年生が「ふなばしアンデルセン公園」へ校外学習に出発しました。
4年生 リサイクルセンター見学
この施設では、回収された不燃ゴミや粗大ゴミの処理が行われていました。
手作業で分別される大量のゴミに驚いていました。
16日には、可燃ゴミ処理施設の野田市清掃工場を見学する予定です。
マーチングバンド千葉県大会
これまでの練習の成果を発揮し、<金賞><理事長賞>を受賞し
千葉県代表校に選ばれました。
11月5日に予定されている「マーチングバンド関東大会」に出場します。
多くの皆様のご声援に感謝いたします。
夏休み作品展
子ども達が夏休みに取り組んだ作品を展示いたしますので、ぜひご覧下さい。
日時 9月7日(水) 9:00~18:00 9月8日(木) 9:00~16:00
場所 1・2年生:図工室 3・4年生:家庭科室 5・6年生:ランチルーム
台風13号接近に伴う対応について
つきましては、児童の安全を考えて明日の登校について、次の通りといたしますのでご協力をお願いします。
● 登校時刻は8:00とします。
●朝の部活動は中止とします。
● 昇降口は7:50に開けますので、早すぎる登校のないようにしてください。
避難訓練へのご協力ありがとうございました
南部中学校の生徒と合流し、無事に保護者の皆様への引き渡しを終えることができました。
4校合同児童・生徒引き渡し訓練について
14:15 地震が発生したことを想定し、本校児童を対象とした避難訓練を行います。
14:30 本校に弟妹がいる家庭の南部中生が、弟妹(一番下の学年)と合流するため、
南部中学校を出発します。
14:45 保護者の方は、体育館前(校庭側)に学級ごとに集合します。
14:50 引き渡しを開始します。兄弟姉妹が在籍しているご家庭は、下の学年の
お子さんから引き取りをお願いします。
「1年1組 みずき太郎の母です」(学級・氏名・続柄を担任に伝えてください)
※引き取りが終わったご家庭から、下校となります。
・徒歩または自転車での来校をお願いします。
・明日は気温が高くなるとの予報です。各自お飲み物を用意されて熱中症対策をしてください。
※引き渡し訓練のお手紙はこちら 引き渡し訓練のお知らせ(7月配付).pdf
新しい白衣が届きました
約50着の新しい白衣は、修繕不能な白衣と交換し、明日より使わせていただきます。
ありがとうございました。
今後もベルマーク回収へのご協力をお願いいたします。
夏休み明け全校集会
まだまだ厳しい残暑が続くようですが、今日から気持ちを切り替えて頑張りましょう。
新しいお友達が2名増え、全校児童が566名になりました。
位置情報を活用したスマートフォンゲームの使用について
内閣官房内閣サイバーセキュリティーセンターより、位置情報ゲーム「ポケモンGO」を
行う際の注意事項について公表されました。
<参考情報>
内閣サイバーセキュリティーセンター公表資料
位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起について
reminder_20160721.pdf
ゲームに熱中し交通事故等のトラブルを起こさないよう、十分注意をお願いします。
夏休みお楽しみ講座 第2日
★<手打ちそばを作ろう> 野田弐八会 後藤・春日・原田先生 (南部梅郷公民館)
★<モイストポプリ作り> 本校保護者 岩井・齋藤先生
★<レザークラフト(レザーキーホルダー作り)> 本校保護者 新井・張替・荒井・石川先生
★<病院のおしごと体験> 本校保護者 津田・三瓶・山本先生
★<ペットボトルに入れた魚の醤油入れが浮いたり沈んだり> 6年職員
ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
夏休みお楽しみ講座 第1日②
★<富士山キャンドルを作ろう> 本校保護者 齋藤・山下・渡辺先生
★<作曲教室> 本校保護者 安達先生
★<カサをデザインしよう> 本校保護者 齋藤・山下・戸辺先生
★<まが玉作り> 4~6年生職員他
夏休みお楽しみ講座 第1日①
各講座の様子をお伝えします。
★<ペーパーグライダー教室> 野田スカイスポーツ振興会 石川先生他
★<たまごのカラの植木ばち(観葉植物の作成)> 本校保護者 佐藤先生
★<身近なもので化学実験(ブクブク泡の入浴剤を作ろう)> 本校保護者 加瀬・川端先生
★<びっくりヘビを作ろう> 2年生職員他
★<かんたん手作り石けんを作ろう> 3年生職員他
★<たのしいプラバン作り> 4・5年生職員
★<うきうき折り紙アート> 1年生職員他