みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

2月 誕生給食会

2月生まれの誕生給食会が行われました。
51名がランチルームに集まりました。欠席なく全員が参加できました。
いつものように,牛乳で乾杯をして,誕生月をみんなでお祝いしました。

今日も,楽しく,美味しく会食することができました。

部活動説明会①

3~5年生児童対象に,部活動説明会が行われました。
今日は,部活動紹介や参加の約束等,全体に関わることについて説明がありました。


明日は,各部ごとに,具体的な活動内容や持ち物等について説明をする予定です。
一人でも多くの児童が部活動に参加し,仲間と共に高め合ってほしいと思います。

なお,今年度の仮入部期間は以下のとおりです。
朝練習(7:25~7:50)のみの参加となります。

〇第1回 2月26日(火)~3月1日(金)
〇第2回 3月6日(水)~8日(金) 

音楽部スプリングコンサート

ロング昼休みに,音楽部による「スプリングコンサート」が開催されました。

音楽部では,コンサートに向けて,秋の地域行事が終わってから練習を重ねてきました。
演奏面だけではなく,会の進行や演出など,それぞれの役割でも準備を進めました。
このメンバーで演奏する機会は最後になるため,
仲間へ感謝の気持ちをもって取り組めるよう話し合いもしてきました。

部員たちは,全校児童を前にして緊張している様子もありましたが,
精一杯の演奏ができたようです。
6年生14人は,みずき小での出会いに感謝して『キセキ』を演奏しました。


今回のコンサートで6年生は引退となります。
6年生の部員の皆さんは,みずき小音楽部での経験を活かして,
ぜひ中学校でもさまざまなことに挑戦してほしいと思います。

今日は,保護者の皆様にもご参観いただくことができました。ありがとうございました。

6年生 校長室給食(2組)

卒業を前に,1月末から校長室給食が始まっています。
各学級4グループに分かれて,校長先生と一緒に,校長室で会食をしています。

6年1組に続いて,昨日までに2組が終わりました。
やや緊張した表情で校長室に入っていきますが,
食事が始まると,話も盛り上がり楽しいひとときとなっているようです。

今日から,3組の校長室給食が始まります。

みずきっこあいさつ隊

昨日18日(月)~22日(金)まで,「みずきっこあいさつ隊」の活動が行われています。
学年末に向けて元気なあいさつの声を響かせようと,
計画委員会が中心となって全校で取り組んでいます。

各日,担当となった学級の参加できる児童が集まり,
「あいさつプラカード」を持って立ちます。
登校して来た仲間に,元気よくあいさつをしています。


校内外問わず,元気よくあいさつができるようにしていきたいと思います。

3年生 きな粉づくり

インフルエンザ蔓延防止のため延期していた学級で,きな粉づくりを行いました。
大豆がきな粉に変わっていく作業を,子どもたちは楽しく学ぶことができました。
保護者の皆様にもご協力いただき,きな粉と一緒に白玉も作りました。

白玉の上に,たっぷりのきな粉と黒蜜をかけていただきました。

保護者の皆様,日程変更にも関わらずご協力をいただき,ありがとうございました。

サッカーフェスティバルチャレンジカップ

昨日17日(日)に,野田市スポーツ公園(利根川河川敷)にて,
「第23回野田市少年サッカーフェスティバルチャレンジカップ」が開催されました。
Bブロックは,みずき小・川間小・関宿中央小・尾崎小・山崎小の5校で対戦しました。


円陣を組み,チーム一丸となって全力でボールを追いかけました。
そして,大声で仲間を励まし,応援しました。

第1試合 △みずき小 0-0 川間小
第2試合 〇みずき小 1-0 関宿中央小
第3試合 ×みずき小 0-2 尾崎小
第4試合 ×みずき小 0-2 山崎小

結果は,1勝2敗1引き分けのブロック4位で,決勝トーナメントへ進むことはできませんでした。
今回,5年生にとっては初めてのサッカー大会でした。
この大会での経験を,6年生での大会に活かしてほしい思います。
 
保護者の皆様,強風の中,力強いご声援ありがとうございました。

全体保護者会・学習参観・学級懇談会

15日(金)に,今年度最終となる全体保護者会・学習参観・学級懇談会を行いました。

全体保護者会では,後期学校評価アンケートの結果報告や,
次年度の教育課程(日課表・年間行事予定等)についてお伝えしました。

また,学習参観では,進級・卒業まで残りわずかとなった子どもたちの姿をご覧いただきました。
短時間ではありましたが,この一年の成長を感じていただけたのではないでしょうか。

学級懇談会では,保護者の皆様より,子どもたちの様子についてお話を伺うことができました。
各学級担任からは,最近の学校生活や学習,この一年の成長についてお話ししました。

寒い一日ではありましたが,今回も多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
ありがとうございました。

ホームページ更新作業終了のお知らせ

いつもみずき小ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ホームページ更新作業が終了いたしました。
これまでと比べて,スマートフォンでもご覧いただきやすくなっております。
トップページには,みずき小学校の四季を感じていただける写真を配置しました。

今後も,みずき小学校の教育活動等について,ホームページで広く公開していきたいと考えております。
ホームページをご存知ない方にも,ぜひご紹介くださいますようお願いいたします。

みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり

今日は,1~4年生と6年生でみずきっこあそびを行いました。

みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり
5年生は「みずきっこ色紙」の制作に取り組みました。
各学年から集まった6年生への感謝の気持ちが込められたメッセージカードを,
バラの花飾りと一緒に丁寧に貼り付けました。

 みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり

 

最後に,みずきっこグループの写真を貼って完成となります。

今日制作した色紙は,今月27日(水)卒業を祝う会の後に行われるみずきっこあそびで
6年生一人ひとりに手渡します。

ホームページ更新作業のお知らせ

いつもみずき小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
明日14日(木)より15日(金)まで,ホームページ更新作業を行います。
作業期間中は,表示に不具合が発生したり,記事更新が止まったりすることがあります。
なお,作業終了後は,スマートフォンでも,PCとほぼ同様に表示されます。
これまで以上に,気軽にホームページをお楽しみいただけることと思います。

ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。

全体保護者会・学習参観・学級懇談会のご案内

今年度最終の学習参観および学級懇談会を下記のとおり実施します。
ご多用中とは存じますが,ぜひご出席くださいますようご案内いたします。
また,あわせて参観前に全体保護者会を行います。
「次年度年間行事予定表」を配付しますので,多くの保護者の皆様に
ご出席いただきますようお願いいたします。


(1)期日 平成31年2月15日(金)

(2)場所 みずき小学校 各教室および体育館

(3)日程 13:00~13:30 全体保護者会[体育館]
                 ・学校長挨拶 -今年度を振り返って-
                 ・学校評価アンケートについて
                 ・次年度の教育課程について

      13:40~14:25 学習参観[各教室]
                  *帰りの会14:25~14:40
                   帰りの会後に児童は下校となります。

      14:45~15:30 学級懇談会[各教室]

富士山展

みずきの街は,国土交通省「関東の富士見百景」登録場所の一つです。
みずき小からも富士山を臨むことができます。
特に空気が澄んだこの時期は,朝夕にその美しさを感じることができます。
今朝も,みずきの街のあちこちから富士山を見ることができました。


毎年,みずき小では,富士山が見える学校として,
一人ひとりが思い思いの表現で富士山を描いた「富士山展」を開催しています。
子どもたちの力作をぜひご覧いただきたく,ご案内いたします。


・期日  2月12日(火)~23日(土)8:00~18:00
     *16日・17日を除く。最終日は8:00~13:00。

・場所  みずき小学校 1階展示スペース(給食室前)

富士山店富士山展富士山展富士山展富士山展富士山展

降雪に伴う対応について2/8

天気予報によれば,9日朝から降雪が予想されています。
南部地区小学校では,児童の安全を考え,
9日朝の活動(委員会活動等)を中止します。

また,降雪の状況によっては,下校時刻を早めるなどの
対応をとらせていただきます。
連絡については,学校メールにて行いますので,
メールが受信できるようにしておいてください。
下校時刻が早まった際に,対応できる準備もお願いいたします。

入学説明会

今日は,新入生保護者の皆様にお集まりいただき,入学説明会を行いました。
小学校入学を前に,みずき小についてご理解をいただき,
お子さんが安心して学校生活を始められるよう行いました。

みずき小の特色ある教育活動の紹介に加えて,
1年生の学習・生活,学用品,通学,保健等について,資料をもとにご説明しました。
また,PTA活動について,本部役員の皆さんにもご説明いただきました。

入学説明会入学説明会
入学説明会入学説明会

4月,お子さんが元気に入学してきてくださることを,職員一同楽しみにしております。
本日はありがとうございました。

入学説明会の実施について

本日 8日(金),「入学説明会」を予定通り実施いたします。
新入生保護者の皆様,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
欠席される場合は,本校までご連絡をお願いいたします。

*インフルエンザの流行期となっておりますので,
 ご参加される皆様は,マスク着用をよろしくお願いいたします。

6年生 いのちの学習

助産師の加藤先生をお招きして,6年生がいのちの学習を行いました。

思春期の体の変化や心の変化について,詳しく教えていただきました。
友達やまわりの人を大切にすること,そして,
多くの人に支えられてきた心と体を大切にすることを教えていただきました。

 6年生 いのちの学習6年生 いのちの学習

卒業まで残り27日。
子どもたちは,毎日の小学校生活を大切にしていきたいと改めて感じたようです。

6年生 南部中学校半日体験入学

6年生が南部中学校で半日体験入学をしてきました。

6年生 南部中学校半日体験入学6年生 南部中学校半日体験入学

中学校に入ると,子どもたちは緊張した面持ちでした。
全体説明を受けた後,中学生と一緒に教室へ移動しました。
先生方との面談では,入学後に頑張りたいことをそれぞれ話すことができたそうです。
また,保護者の皆様は,入学説明会に参加していただきました。

6年生 南部中学校半日体験入学6年生 南部中学校半日体験入学

音楽部スプリングコンサートリハーサル

20日(水)に予定しているスプリングコンサートを前に,音楽部がリハーサルを行いました。
会場となる体育館で,演奏会の流れに沿って,
司会進行,立ち位置や動き方を中心に確認しました。

音楽部スプリングコンサートリハーサル音楽部スプリングコンサートリハーサル
音楽部スプリングコンサートリハーサル音楽部スプリングコンサートリハーサル

当日はロング昼休みの時間帯になるため,全校児童で音楽部の演奏を鑑賞します。
下記のとおり開催いたしますので,保護者の皆様にもご参観いただきたくご案内いたします。


〇日時  2月20日(水)13:05~13:30
〇場所  みずき小学校 体育館

*保護者の皆様は,体育館2階ギャラリーでご参観ください。

 

3年生 きな粉づくり

いきいきクラブの皆さんと一緒に育ててきた大豆を使って,
きな粉づくりに挑戦しました。
今日は,1組が保護者の皆様のご協力のもと取り組みました。

 

フライパンで大豆を炒ると,香ばしい匂いが広がりました。
火傷しないように気をつけながら火を通しました。
冷ましてからフードプロセッサーで粉状にして,さらに,ふるいにかけました。

3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり

また,白玉も一緒に作り,たっぷりきな粉と黒蜜をかけていただきました。

「おいしい!」という声が,あちこちからあがりました。

3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり

お手伝いいただいた保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
明日以降,2組・3組でも行っていきます。

タブレットを活用した学習

すでにホームページ等でもお知らせしていますとおり,
1月よりコンピュータ室のPCが入れ替わりました。
従来のデスクトップ型から,2in1ノートパソコンタブレット型となり,
持ち運んで使用することができます。

 

今日は,5年生が理科の学習のまとめとして,2人1組で使用していました。
互いに教え合いながら,これまで学んだことを確かめました。
問題演習では,自分たちで難易度を選べるだけではなく,
その場ですぐに正答がわかります。
楽しみながら学習内容の定着にも役立つことと思います。

今後,学習のさまざまな場面で,さらに活用していきます。

インフルエンザによる欠席への対応1/30

4年1組において,インフルエンザ及び発熱等による欠席者が10名ありました。
学校医と相談の結果,学級閉鎖の措置をとることとなりましたので,お知らせいたします。


(1) 対象  4年1組
(2) 期間  平成31年2月5日(火)~2月7日(木)
      *2月8日(金)より登校開始


インフルエンザ流行期に入っております。
体温が高い場合には,無理をせず,ご家庭で休ませるようにしてください。

青少年相談員CUPドッジボール大会

3日(日)に関宿総合体育館で,野田市青少年相談員CUPドッジボール大会が
開催されました。
みずき小からは,運動部の6年生15名が出場しました。
これまで,試合本番を想定して,速いボールがとれるよう練習に励んできました。

予選リーグでは,5校が総当たりで対戦しました。
他校の試合を観戦しながら,気をつける選手などを確認していきました。

みずき〇‐×尾崎
みずき△‐△福田第一
みずき〇‐×宮崎
みずき△‐△二ツ塚

 

パスを上手につかってボールをまわす作戦で,2勝2分となりました。
しかし,内野に残った人数のわずかな差で,惜しくも決勝リーグ進出はできませんでした。
子どもたちはとても悔しがっていました。

今回,運動部の6年生にとっては,小学校生活最後の大会でした。
力をあわせることの大切さを改めて学ぶことができたと思います。

保護者の皆様,早朝より送迎やご声援ありがとうございました。

2月全校朝会

インフルエンザの流行期であり,現在1クラスが学級閉鎖をしていることから,
今月は校内放送で行いました。

今月の生活目標「感謝の気持ちを伝えよう」にあわせ,
計画委員会から,卒業を祝う会の内容について発表がありました。
これまで学校を支えてきた6年生へ気持ちを伝えられる会にしていきたいと思います。

校長先生の話では,「最後の日にクラスの仲間一人ひとりへ『ありがとう』の気持ちを
伝えられるようになるために,これからの一日一日を大切に過ごしてほしい」
「言葉だけではなく,本当の気持ちがこもった『ありがとう』を伝えられるようにしよう」
とありました。

生活目標を意識して,充実した1ヶ月間にしていきます。


*本日予定していた各作品展表彰は,別日に実施します。

降雪に伴う対応について1/31

天気予報によれば,本日深夜にかけて,降雪が予想されています。
児童の安全を考え,明日2月1日(金)の登校を以下のとおりとします。
ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。


・登校時刻は8:00とします。
・朝の部活動や委員会活動は中止とします。
・昇降口は7:50に開けますので,早すぎる登校のないようにしてください。
・道路が凍結していることも予想されますので,十分注意して登校させるように
 してください。

6年生 校長室給食(1組)

卒業を前に,今日から1組の校長室給食が始まりました。
6年生各クラスが4グループに分かれ,校長先生と一緒に給食を食べます。

日ごろ入ることのない校長室ということもあり,はじめは緊張している面持ちでした。
しかし,食事をしながら話が弾み,楽しく過ごしているようでした。
今後,6年生児童全員が校長先生と会食をしていきます。

 

学級閉鎖によるサタデークラブの参加について

野田市教育委員会では,インフルエンザ感染防止対策として,
「サタデークラブが実施される期日または前日金曜日まで学級閉鎖をしている場合,
学級閉鎖がある学年の児童は,自校・他会場のサタデークラブに参加できない」
としています。

 

現在,みずき小では,2年2組で学級閉鎖をしています。
2年生児童は,今週末2月2日のサタデークラブには参加できませんので,
ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。

3年生 クラブ見学

みずき小では,4年生以上がクラブ活動に参加しています。


1月16日と30日,4年生への進級を前に,3年生がクラブ見学を行いました。
グループごとに,それぞれのクラブで,どのような活動をしているのか見てまわりました。

子どもたちからは,「楽しそう!」「このクラブに入りたい!」などの声が出ていました。
新年度のクラブ選択に役立ててほしいと思います。

インフルエンザによる欠席への対応1/30

2年2組において,インフルエンザ及び発熱等による欠席者が7名ありました。
学校医と相談の結果,学級閉鎖の措置をとることとなりましたので,お知らせいたします。


(1) 対象  2年2組
(2) 期間  平成31年1月31日(木)~2月1日(金)
      *2月4日(月)より登校開始


インフルエンザ流行期に入っております。
体温が高い場合には,無理をせず,ご家庭で休ませるようにしてください。

校内授業研究会

今年度第4回目の校内授業研究会を行いました。
授業力向上を目的に,各学年での授業実践を全教職員が参観し,
外部講師よる指導をとおして研修しています。

今日は,2年生と4年生で授業を行いました。

児童下校後には,よりよい授業づくりを進めるため,
活発に意見を出し合って協議会を行いました。

今年度の授業研究会は,今回が最終となります。
研究内容をまとめ,次年度の教育活動につなげて参ります。

 

1年生 昔遊びの会

いきいきクラブ南部支部の皆さんと更正保護女性会の皆さん,28名をお招きして,
1年生が昔遊びの会を行いました。

けん玉,お手玉,だるま落とし,こま回し,おはじき,しおり人形,あやとり,おりがみ
と,さまざまな遊びを楽しく体験しました。
お手本を見せていただきながら,方法やコツを丁寧に教えていただくことができました。

 

 

おわりの会では,言葉と歌でしっかりとお礼の気持ちを伝えました。

 

会が終わった後は,教室で一緒に給食を食べました。
楽しくお話ししながら食事をすることができました。

 

いきいきクラブの皆様,女性会の皆様,
みずき小の子どもたちのためにありがとうございました。
さらに上達できるよう,これからも練習をしていきます。

全国学校給食週間

1月24日~30日は,全国学校給食週間です。
今年度の給食週間は,「世界の料理」がテーマです。

24日の「ギリシャ」では,ムカサ(ギリシャのグラタン)などでした。
25日の「日本」では,サバのあられ揚げの他,湯葉入りすまし汁や抹茶ミルクプリン
などが並びました。


今日26日は「アメリカ(グアム)」でした。
マヒマヒのフィナデニソースが登場しました。
グアムやハワイでは,シイラのことをマヒマヒと呼んでいるそうです。
シイラは白身の魚です。
唐揚げにしたものに,醤油・酢やレモン汁・唐辛子・タマネギなどを
混ぜ合わせたグアムのソース,フィナデニソースをかけてありました。
醤油ベースの日本人好みの味付けで,子どもたちにも好評でした。

明日29日は「ロシア」,30日は「インドネシア」を予定しています。
*詳しいメニューは今月の献立表をご覧ください。

明日29日は「ロシア」,30日は「インドネシア」を予定しています。
*詳しいメニューは今月の献立表をご覧ください。

3年生 感謝の会

いきいきクラブ南部支部の皆さんをお招きして,
3年生と5年生がそれぞれ感謝の会を開きました。

 

3年生は,大豆の栽培でお世話になりました。
今年もたくさんの大豆を収穫することができました。
2月には,きな粉づくりをして,自分たちが育てた大豆を味わう予定です。

 

今日は,呼びかけと合唱,手作りのペン立てのプレゼントで,
しっかりと感謝の気持ちを伝えました。
いきいきクラブの皆さんからは,5年生での米づくりも楽しみにしてほしいと
お話をいただきました。

 

 

5年生 感謝の会

今日は,いきいきクラブ南部支部の皆さんをお招きして,
3年生と5年生で感謝の会を行いました。


5年生は,いきいきクラブの皆さんに,春の田植えから秋の稲刈りまで
1年を通して米づくりについてご指導いただきました。

 

 

感謝の気持ちを伝えた後は,収穫したお米でおにぎりを作りました。
いきいきクラブの皆さんが,握り方のコツを教えてくださいました。
米づくりの苦労も思い出しながら,皆でおいしくいただきました。
格別の味わいだったようです。

 

 

また,わら細工体験もしました。なわをなう作業はとても難しかったようですが,
手の動かし方やわらの扱い方を丁寧に教えていただきながら取り組みました。
今日も貴重な体験をすることができました。

 

最後は,一緒に楽しく給食を食べました。
ゆっくりお話をすることもでき,いきいきクラブの皆さんと
体験活動以外でも交流を深めることができました。

 

 

本年度も,地域の岡田様の田畑をお借りして,素晴らしい体験をすることができました。

岡田様,いきいきクラブの皆様,
みずき小の子どもたちのために,本当にありがとうございました。

避難訓練(不審者想定)

今日は,万が一,教室に不審者が侵入した場合を想定して,避難訓練を行いました。
「命を守るため」どのように行動すればよいか,
避難方法や職員間の連絡体制を確認しました。
また,今回が,今年度最後の避難訓練となることから,各学級で,
これまでの様々な訓練の振り返りも行いました。

今後さらに改善を図り,子どもたちの安全をより確保できるよう努めて参ります。

1月 誕生給食会

1月生まれの誕生給食会が行われました。
53名の仲間がランチルームに集まりました。


今日は,甘辛い味付けが人気の「さんまごはん」でした。
また,旬の大根を全校で65kg使い,柔らかくなるまで煮込んだ「大根のうま煮」
も出ました。
おかわりをして食べている子どもたちがたくさんいました。
今日も,おいしく楽しく会食をすることができました。

*学級閉鎖のため参加できなかった児童は,2月誕生給食会に加わる予定です。

3年生 大豆収穫作業

11日に畑で収穫した大豆がすっかり乾燥しました。
先週,学級ごとに,さやから豆を取り出す作業を行いました。

ワークスペースにブルーシートを敷いて,収穫した大豆を広げ,丁寧に作業を行いました。
子どもたちは,牛乳パックに競うように集めていました。

今後は,学級ごとにきな粉づくりに挑戦する予定です。

インフルエンザによる欠席への対応1/21

3年1組において,インフルエンザ及び発熱等による欠席者が8名ありました。
学校医と相談の結果,学級閉鎖の措置をとることとなりましたので,お知らせいたします。


(1) 対象  3年1組
(2) 期間  平成31年1月22日(火)~1月23日(水)
      *24日(木)より登校開始


インフルエンザ流行期に入っております。
体温が高い場合には,無理をせず,ご家庭で休ませるようにしてください。

6年生 校外学習

冬晴れのもと,6年生が「江戸東京博物館・国会議事堂」へ向けて出発しました。
小学校最後の校外学習です。
各施設での学習はもちろん,仲間とよい思い出をつくってきてほしいと思います。

江戸東京博物館に到着しました。
グループごとに館内の見学が始まりました。
江戸時代の人々のくらしや文化を中心に学習を進めています。

 

見学を終えて,国会議事堂に向けて出発しました。
まずは,議員会館の食堂で,お楽しみの昼食の時間です。

食後,徒歩で国会議事堂衆議院へ移動しました。午後の見学1番目に到着しました。
自分の目で国会を観て,その迫力や雰囲気に子どもたちはとても驚いていました。
最後に集合写真を撮影しました。

計画されていた活動がすべて終わり,30分ほど早く国会議事堂を出発しました。

道路渋滞もなく,順調に学校に到着しました。

 

 

到着式を行った後,学級ごとに連絡を済ませて,15:00に下校しました。
道路状況に加え,各見学先で混雑もなく,予定時刻より大幅に早くなりました。

 

保護者の皆様のご理解とご協力ありがとうございました。

 

1月児童集会

今年度3回目の児童集会がありました。
インフルエンザの流行期であることから,また,1クラスが学級閉鎖をしていることから,
今回は校内放送で行いました。


保健委員会からは,手の汚れについて発表がありました。
手には様々な菌などがたくさんついていることをクイズや写真で詳しく説明しました。
手洗いやうがいの大切さを呼びかけていました。

掲示委員会からは,毎月の掲示物について紹介がありました。
児童昇降口や通用門(みずき公園側)に作品が掲示されています。

 

校長先生からは,風邪やインフルエンザ対策として,
マスク着用についてお話がありました。
マスクをすることは,自分自身の予防だけではなく,
友達や仲間に広げないための役割もあるとのことでした。
体調を崩して苦しい思いをする子どもたちが増えないよう努めていきたいと思います。

インフルエンザによる欠席への対応1/15

1年3組において,インフルエンザ及び発熱等による欠席者が9名ありました。
学校医と相談の結果,学級閉鎖の措置をとることとなりましたので,お知らせいたします。


(1) 対象  1年3組
(2) 期間  平成31年1月16日(水)~1月18日(金)
      *21日(月)より登校開始


インフルエンザ流行期に入っております。
体温が高い場合には,無理をせず,ご家庭で休ませるようにしてください。

校内書き初め作品展のご案内

すでに学校だより等でもお知らせしていますとおり,
本日より校内書き初め作品展が始まりました。
子どもたちの力作は,下記のとおり展示されています。
多くの保護者の皆様にご覧いただきたく,ご案内いたします。

・期間      1月15日(火)~22日(火)*土日除く
・場所      各学級前廊下
・展示内容    1~2年生硬筆作品  3~6年生毛筆作品



3年生 大豆収穫

今日は,3年生が地域の岡田様にお借りしている畑に出かけ,大豆の収穫をしました。
7月に苗を植えてから,子どもたちは草取りや水やりを頑張ってきたこともあり,
大きく育っていました。

多くの子どもたちが苗の変化に気づくとともに,収穫をとても楽しんでいました。
大豆の実がしっかりできていて,たくさんの感動の声があがっていました。



今後は,乾燥させて,さやから豆を取る作業を行います。
2月には,自分たちで「きな粉」を作り,味わいたいと思います。

冬休み明け登校指導

みずき小学校では,長期休業明けの1週間,平常時とは別に,
通学路上の6か所で職員による登校指導を行っています。
場所によっては,保護者の皆様(旗振り当番)と一緒に取り組んでいます。
登校の見守りだけではなく,児童の通学状況の確認もしています。


今週は寒い朝が続いていますが,元気よく「おはようございます!」と
あいさつをしている児童がたくさんいます。
地域の中でもあいさつの声が響くようにしていきたいと思います。

5・6年生 校内書き初め大会

昨日に続いて,今日は5・6年生で校内書き初め大会を開催しました。
今年度の課題は,5年生「日本ばれ」6年生「千代の春」です。
書写の授業はもちろん,冬休みの学習課題として,書き初め練習を進めてきました。
12月と比べて,全体のバランスがよく,一字一字その特徴に気をつけて
丁寧に書くことができていました。
多くの児童が納得できる作品を仕上げられたようです。










子どもたちの力作は,「校内書き初め作品展」として,下記のとおり展示されます。
多くの保護者の皆様にもご覧いただきたく,ご案内いたします。


 ・期間      1月15日(火)~22日(火) *土日除く
 ・場所      各学級前廊下
 ・展示内容    1~2年生硬筆作品  3~6年生毛筆作品

1-4年生 校内書き初め大会

今日は,1-4年生で校内書き初め大会を開催しました。
3・4年生は体育館で毛筆の課題に,1・2年生は各教室で硬筆の課題に取り組みました。
書写の授業だけではなく,子どもたちは冬休み中にも練習を重ねてきました。
これまでの練習の成果を発揮し,上手な作品を仕上げられたようです。






ベルマークによる白衣購入

いつもベルマークの回収にご協力をいただきありがとうございます。

今回,集まった点数の中から,給食の時間に子どもたちが使用している
白衣の帽子と袋を購入させていただきました(各学級6セット)。
新しい帽子と袋にすべて番号を記入し,
今日の給食開始にあわせて子どもたちが使いはじめます。




みずき小では,毎月1日(月はじめ)をめやすにベルマーク回収を呼びかけています。
地域の皆様につきましては,事務室受付でもお預かりしています。
今後も,皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

1月全校朝会

冬休みが終わりました。寒い朝でしたが,子どもたちは元気に登校してきました。


今日は,1月の全校朝会を行いました。
みずき小の体育館に,元気なあいさつの声ときれいな歌声が響きました。
保健室の先生から,風邪やインフルエンザ予防のため,
手洗いやうがいの大切さについてお話がありました。

校長先生からは「昨年『自分に足りないな』と感じたことを1月からやってみよう」
「3月の卒業式や修了式までに,自分のクラスの仲間一人ひとりに『ありがとう』を
言える3ヶ月間にしよう」とお話がありました。

また,1月からみずき小の仲間になったお友達の紹介をしました。



いよいよ今年度も残すところ3ヶ月となり,まとめの時期に入ります。
学校生活のリズムをいち早く戻し,充実した学年末にしていきたいと考えています。