豊春っ子通信(ブログ)
本日の給食 9月お誕生日給食
ごはん、卵カレールー、小松菜と春雨のソテー、牛乳です。
給食委員会の皆さんです。
9月生まれのお友だちが集合です。お誕生日の皆さんにはケーキが付きました。
今日は、人気メニューのカレーで大勢おかわりしていました。
給食の時にお昼の放送を担当している放送委員会の皆さんです。
授業の様子 その3
6年生は、「窓の向こう」をテーマに制作しています。
5年生は、「自分物語」をテーマに制作しています。
3年生は「ひまわりランド」をテーマに制作しています。
2年生は、「キラキラシャボンで」をテーマに制作しています。
4年生は、「時計に魔法を掛けたら」をテーマに制作しています。
校内絵画展に向けて各学年とも仕上げに入ってきたようです。
授業の様子 その2
1年生は体育の授業で、ボールを片手でついています。
意外に難しそうです。
3年生は理科の授業で、育てているホウセンカの観察です。
種もとれて嬉しそうです。
3年生は算数の授業で、はかりでで重さを量る学習です。
授業の様子
1年生は算数の授業で、9+4のような答えが10より大きくなる
たし算の学習をしています。
1年生は図工の授業で、作品の制作が仕上がってきたようです。
1年生は算数の授業で、□+□+□=9になる3つの数を
考えています。オープンな問題で、答えがたくさんありますね。
読書タイム
「お迎えにまいりました。荷物をお持ちします。」
3年生から6年生までは、春日部お話の会の方々が読み聞かせを
してくださいました。
1年生から2年生は、図書委員会の皆さんによる読み聞かせです。
朝の出来事
指先にとまっているのはツマグロヒョウモンのメスです。
子どもたちが校庭で跳べないチョウを見つけて、避難させて
いました。心優しい子どもたちです。
ちなみにこのチョウ、40年前には、このあたりにいませんでした。
朝マラソン
これまで雨や運動会の練習で、朝マラソンは久しぶりですね。
登校の様子
お陰様で、今日も事故なく登校することができました。
今週もよろしくお願いいたします。
夏から秋へ
児童棟1階のグリーンカーテンは、1年生の教室を覆っています。
黄色の葉が見え始めました。
1年生のアサガオも頑張って咲いていますが、花数が少なくなりました。
校庭にある花壇では、秋の七草の「ハギ」の花が咲いています。
ハギの隣には、秋の七草のススキ(タカノハススキ・ヤバネススキ)が咲いています。
道路側には、彼岸花が咲き始めました。夏から秋に季節は確実に移っているようです。
頭上には、リスが喜びそうなくるみの実がなっています。実りの秋でもあります。
本日の給食
スパゲッティ、ミートソース、ゆでブロッコリー、さつまいものタルト、牛乳です。
2年生になると給食当番さんも板に付いていますね。
6年生、おかわりをしています。食缶の中は、完食です。
授業の様子 その3
1年生は音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの練習しています。
2年生は国語の授業で、「じゅういさんのしごと」の学習です。
授業の様子 その2
3年生は図工の授業で、「ひまわりランド」をテーマに作品を制作しています。
2年生は図工の授業で、「キラキラシャボンで」をテーマに
作品を制作しています。だいぶ出来上がってきているようです。
5年生は図工の授業で、「自分物語」をテーマに作品を制作しています。
鉛筆で下書きをしているところです。
小さな芸術家のいる豊春小学校らしい授業風景です。
授業の様子
5年生は算数の授業で、三角形の面積の求め方を学習しています。
5年生は音楽の授業で、リコーダーの練習をしています。
6年生は図工の授業で、「窓の向こう」をテーマに作品を制作しています。
朝の活動
今日は雨で校庭が使えないため、体育館を走る子どもたちです。
6年生の皆さん、毎日、本当にありがとうございます。
お陰で、廊下はいつもピカピカです。
豊春小学校の大先輩が話してくださった、よい学校の条件は、
①時間を守る ②学校がきれい ③あいさつが気持ちのよい
の3つでしたね。これからもよろしくお願いします。
登校の様子
登校の時間帯には概ね雨があがっていました。
土日も交通事故に気をつけて過ごしてほしいと思います。
本日の給食 食育の日の献立
あなごめし、きゅうりの酢の物、かきたま汁、巨峰、牛乳です。
今日は、広島県の郷土料理が献立になりました。
業間の休み時間
図書室には、本を借りに来たりその場で読んだりしている子ども
たちがいます。まさに読書の秋という感じです。
校庭では、一輪車で遊ぶ子どもたち。
竹馬で遊ぶ子どもたち。
フラフープで遊ぶ子どもたちなど、体を動かして遊ぶ子どもたちです。
こちらはスポーツの秋ですね。
授業の様子 その5
6年生は音楽の授業で、鍵盤ハーモニカを練習しています。
5年生は算数の授業で、三角形の面積の求め方を考えています。
色々な考え方がありますね。
4年生は算数の授業で、わり算の筆算を学習しています。
980÷37のような数のわり算です。
授業の様子 その4
5年生は音楽の授業で、「真っ赤な秋」を歌っています。
5年生は図工の授業で、「自分物語」をテーマに作品を制作しています。
4年生は図工の授業で、作品を制作しています。
芸術の秋を感じる授業です。
授業の様子 その3
3年生は図工の授業で、ひまわりをテーマに作品を制作しています。
6年生は図工の授業で、「窓の向こう」をテーマに作品を制作
しています。
3年生は国際理解教育ということで、英語の学習をしています。