立野小学校ブログ

立野小学校ブログ

6月19日(金)

6月19日(金)

立野小学校令和2年度学校評議員会を行いました。本日は、市教育委員会からの委嘱状を交付いたしました。今後、立野小学校が地域の市立小学校としての役割を果たしているか、学校評議員の皆様からご意見をいただきます。よろしくお願いいたします。

6月15日(月)

6月15日(月)

分散登校が終わり、本日から通常の学校生活になりました。子どもたちも先生方もとても楽しそうです。子どもたちの健康安全に注意しながら、教育活動を進めて参ります。引き続き、地域や保護者の皆様にはお世話になりますが、変わらぬお力添えをよろしくお願いいたします。

 

6月12日(金)

6月12日(金)

本日でABグループに分かれて登校する分散登校は終わります。朝、昼、午後と登下校を温かく見守っていただきました多くの地域や保護者の皆様に深く感謝申し上げます。来週からは全児童が通常登校し、一緒に学習します。引き続きお力添えをよろしくお願いいたします。

立野っ子の子どもたちは、しっかり学習に取り組んで頑張っています。特に6年生は、立野っ子の最上級生としての活動をしています。正しい手洗い方法を表示したり、校庭の除草をしたりして活躍中です。

6月10日(水)

6月10日(水)

今日は、Aグループが分散登校しました。新しい学級の友達と協力して給食の配膳をしました。少しずつ暑くなってきましたが、子どもたちは元気に活動していました。

 

6月9日(火)

6月9日(火)

今日から分散登校は、1日交代になり、給食が始まりました。新しい学級の新しい友達と協力して、給食を食べました。

各学年の学習も、子どもたちの健康安全に注意しながら、進めています。