2020年2月の記事一覧
4・5・6年生 なわとび集会
色紙を地域の方からいただきました。
【4年生】
【5年生】
【6年生】
インフルエンザの心配なくなわとび集会を行うことができました。実行委員を中心に会の進め方も上手でした。
「どんな力が付きましたか?」の問いに
4年生・・・団結力 5年生・・・友達を信じる力 6年生・・・絆・チームワーク
代表児童が考えたキーワードです。この力を生かして、学級や学年のまとめへ向けて、走り続けてほしいと思います。
にこにこ教室・3年生 なわとび集会
みんなの心をひとつに!
【にこにこ教室】
【3年生】
個人もチームも「自分や自分たちの目標」に向けて、精いっぱい頑張る姿が見られました。「どんな力が
付きましたか?」と尋ねると、「チームワークよく協力する力」と3年生。かけ声をかけながら、一生懸命に
取り組みました。
あさってもなわとび集会が続きます。
5年生 三曲鑑賞 日本の伝統文化に触れる!
日本の伝統音楽に触れた5年生。旋律や響きを感じ、一緒に演奏したり、琴体験をしたりしました。
六段の調べ・春の小川・ふるさと・さくら・・・と演奏が続きました。
一尺八寸で「しゃくはち」(54センチ)です。
お琴の弦は13本。
三絃:音を耳で聴き分け、1ミリ単位で左手を動かして、正しい音を出しています。
5年生の2人も参加しました。
ふるさと・・・5年生のリコーダーも一小一緒に合奏しました。
低い音を奏でる17弦 いよいよ体験です。
「コンドルが飛んでいく」等を聴かせてくださいました。
地域の先生方、ありがとうございました。
【2年生】
2年生がペープサート・紙芝居・劇等で、町探検でわかったこと・我孫子の魅力を1年生に教えました。
2年生の意欲的な取組、1年生の感想・・・伝える2年生も聞き手の1年生も素晴らしかったです。
【3年生】
スーパーマーケット見学で、たくさんのことを知りました。スーパーの皆さん、ありがとうございました。
1年生の立派な姿 幼稚園との交流
先日、地域の先生に教えていただいた「昔遊び」を幼稚園生に教えました。
1年生「最高の姿」の幼稚園との交流でした。
やさしく丁寧に教える姿が見られました。力を付けた1年生です。
立派な1年生の姿と歌声に、幼稚園の先生が涙されました。
さようなら~。また来てね!!
明日は5年生の三曲鑑賞会です。楽しみです。
5の3 応急手当講習
5年生全員が、消防署員の皆さんから、応急手当講習を受けました。
最後4時間目が5の3でした。
意識の有無の確認・いつも通りの呼吸ができているかの確認が大切です。
1分間に120回のスピードで、この部分で押します。
深さは5センチ。
胸骨圧迫に続き、AEDの使い方を学びました。
パットを装着したら、離れます。 機械の指示でスイッチオン
「勇気がもてず、実際に行動できなくても、安全の確認と助けを呼ぶことができるようになりましょう。」と話がありました。
参加証をいただきました。「いのち こころ からだ」の学習の1つです。消防署の皆様、3回の御指導ありがとうございました。