学校の様子

2019年7月の記事一覧

栃木県総合体育大会開催

7月25日()、バレーボール、ソフトボール、ソフトテニスの競技で県総体が行われました。

◎バレーボール女子 

1回戦 片岡中1-2若松原中

  第1セットを25対21で先取し、第2セットを落としたものの、フルセットの大熱戦を繰り広げました。第3セットは、23対23から相手に2点とられて、本当に惜しい敗戦となりました。最後まで諦めずに、チーム一丸となって戦う姿勢はすばらしかったです。

◎ソフトボール

1回戦 矢板中・片岡中1-6親園中

  初回に1点をとられ、その後も小刻みに失点し、最終回に1点を返しましたが、反撃も遅く、敗戦となりました。部員が少なく矢板中との連合チームで、チーム結成後、互いに練習会場を行き来するなど苦労もありましたが、まとまったチームになったことはすばらしかったです。

◎ソフトテニス

個人戦 1回戦

  沼野光来・松本友楽ペア1-4小山二中のペア

  第1セットをとりましたが、その後4セットを連続してとられての敗戦となりました。どのセットも接戦であり、最後まで諦めない頑張りがありました。特に、第3セットは、デュース、アドバンテージの繰り返しで、最後は11対13でとられましたが大熱戦でした。

 
 
 

塩谷地区総合体育大会1

7月12日、13日に地区総体が行われました。梅雨が明けておらず、例年のような暑さの中での大会とはなりませんでしたが、生徒たちは最後まで諦めずに熱いプレーを見せてくれました。特に、3年生は最後の大会で、部活動の集大成として力を十分に発揮しました。この大会により県大会出場を果たした競技では、更に活躍してほしいです。

 

総体地区大会結果

卓球男子団体 優勝(県大会出場)  

バレーボール女子 準優勝(県大会出場)

ソフトボール 準優勝(県大会出場) 

野球 3位

 

各部の試合結果

◎陸上競技(県大会出場者)

 男子

 1年 走り高跳び 2位 池田せり   

2年 走り幅跳び 3位 平井楓馬

2年 砲丸投げ  1位 相馬和也

2年 砲丸投げ  2位 堀川空信

 2年 100mH 3位 横山七楓

 2年 走り高跳び 2位 長谷川侑歩

 2年 走り高跳び 3位 佐藤優百

 2年 走り高跳び 1位 飯村海音

 2年 走り高跳び 2位 関 優斗

 2年 走り高跳び 3位 漆原尊琉

 2年 走り幅跳び 1位 佐藤優百

3年 走り幅跳び 2位 齋藤雄大

3年 走り高跳び 1位 吉田龍生

           

◎野球

 1回戦 片岡・塩谷2-1泉

 準決勝 片岡・塩谷2-2氏家

     (延長タイブレーク0-1で惜敗) 

 

◎サッカー

 1回戦 片岡0-5塩谷

 

◎バスケットボール女子

 予選リーグ敗退(2敗) 片岡2561塩谷      

片岡1470氏家

 

◎バレーボール女子 準優勝

 予選リーグ  片岡2-0泉     

片岡2-0矢板

 準決勝リーグ 片岡2-0北高根沢 

片岡2-0塩谷  

決勝     片岡0-2喜連川

 

◎ソフトテニス女子団体 

 予選リーグ  片岡2-1北高根沢    

片岡0-3矢板

 決勝トーナメント 1回戦 片岡0-2喜連川

個人 3位 沼野光来 松本友楽(県大会出場)

 

◎卓球男子団体 優勝  

 予選リーグ  片岡3-0塩谷    

片岡1-3矢板

 決勝トーナメント 

準決勝 片岡3-1阿久津

決勝  片岡3-1氏家

 個人

 シングルス 

  3位 笹沼星矢(県大会出場)

  3位 薄井龍聖(県大会出場)

 ダブルス 

2位 笹沼星矢 齋藤樹 (県大会出場)

  3位 鈴木勇哉 鈴木大智(県大会出場)       

 

◎ソフトボール 準優勝

 リーグ 片岡・矢板5-4北高根沢

     片岡・矢板0-1阿久津

     片岡・矢板21-0氏家・喜連川

オープンスクール

7月10日()、1校時から4校時までを自由参観として、学校を公開しました。

片岡小学校の校長先生と約70名の保護者方が来校しました。午前中の都合のよい時間に来校し、授業や休み時間の様子を参観していただきました。保護者の方は、お子さんの授業への取り組みの状況を確かめたり、掲示物や作品を見たりして、学校の様子を感じ取っていました。

 
 

部活動壮行会

7月8日、生徒会主催による生徒集会が行われました。7月12日に迫った地区総体に向けての部活動壮行会が企画され、各部が大会に向けての目標や決意などを全校生の前で発表しました。各部の意気込みが感じられる内容でした。春季大会を上回る結果を期待したいと思います。
 
 

水泳実習

1学年と2学年は、体育の授業で水泳を履修することになっております。

本校にはプールがないため、バスでの移動により矢板市運動公園のプールで、各学年とも2日間ずつ、午前中4時間の水泳実習を実施します。

7月8日()に、2年生が1回目の水泳実習を実施しました。この日は、時折、太陽が顔を出す天気で、水温が少し低い状況でも、生徒達は元気に水しぶきを上げていました。まだまだ、夏の日には遠く、水の中では寒く感じましたが、水に慣れることから始まりクロールなどの泳法の練習をしました。

明日、1年生の1回目が行われ、来週に各学年とも2回目を実施する予定です。
 
 

情報モラル講演会

7月2日()、生徒全員に対して、株式会社スキットのICT支援員の加藤直子さんを講師に情報モラル講演会を実施しました。「ネットコミュニケーションについて」「不適切な情報発信について」「ネット依存について」の講演内容に、真剣に耳を傾けていました。

生徒はSNS等の使用状況を振り返り、問題点の改善に向けて考える機会となりました。また、過去に問題になった事例を通して、未然防止への意識を高めることができました。

「ケータイやスマートフォンは便利な道具であるが、危険な部分も数多くある。」ということを十分に認識し、便利な道具を正しく使ってもらいたいです。
 
自分で気づけないネット中毒、スマホ中毒は大きな問題です。

学校評議員会を開催

昨年に引き続き、以下の5名の方に評議員をお願いしました。1年間よろしくお願いいたします。        

  飯島嘉代子様    江面晃一様    津久井政邦様 

佐藤  様         和田和子 

学校評議員制度は、学校運営に関して地域や社会に開かれた学校づくりを一層推進し、学校が家庭や地域と連携協力して特色ある教育活動を展開するために設置されたものです。

7月1日に、第1回学校評議員会を開催し、5名の方に委嘱状をお渡しました。初めに授業を参観し、生徒の真剣な学習態度に感心していらっしゃいました。その後、校長、教頭より学校経営の方針、生徒の活動の様子を説明し、評議員の皆様からは充実した学校運営になるようにご意見等を伺いました。