文字
背景
行間
「出番」「役割」「承認」で自己肯定感UP!!
新着情報
学校の様子
令和7(2025)年度
4月16日 避難経路確認
災害に備えて、避難経路確認を行いました。地震が発生したときの対応について、担任から指導を受けた後、避難経路を確認しました。先日の雷といい、予測困難な時代を生き抜く子どもたちにとっては、安全教育はとても重要です。
4月16日 1週間が過ぎて・・・
新学期が始まり、早いもので1週間が経ちました。片岡小学校の子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。1年生も元気に学校生活を送っています。すばらしいです!
4月16日 歯科検診
昨日は全学年で身体計測、本日は、2・4・6年生が歯科検診を行いました。健康診断をとおして、児童が自分の発育や健康状態について正しい理解をもち、自主的に健康生活を実践する習慣と態度を育成するという目的があります。結果は後日お知らせいたしますので、医療を勧められた際にはご協力よろしくお願いいたします。
4月14日 学習強化週間
4月14日(月)~17日(木)の4日間は、学習強化週間です。朝の活動時間に、前年度の既習内容を確認しています。ぜひこの機会に、ご家庭でも既習内容の確認をお願いいたします。
4月10日 入学式
本日、矢板市教育委員会 教育委員 岡 友美 様の御臨席のもと、令和7年度片岡小学校入学式が挙行されました。新たに片岡小学校に、かわいい33名の1年生が加わり、全校児童186名が、「笑顔・あいさつ・思いやりがあふれる楽しい学校」をめざし頑張ります。御入学された保護者の皆様、お子様の御入学、誠におめでとうございます。学校と家庭が手を携えて信頼の絆を大切に、ともに頑張っていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。