今日の給食
6月11日の給食
今日の献立は、「ごはん ポークカレーかんぴょうサラダ ヨーグルト 牛乳」でした。
今週は、地産地消ウィークとし、栃木県産の食材をたくさん使用した献立を実施します。地産地消とは、地元でとれた農産物を地元でおいしく食べることをいいます。今日は、米・牛乳・豚肉・トマト・りんご・かんぴょう・アスパラガス・きゅうりなど、栃木県内で生産された食材をたくさん使いました。中でも、こしひかり、きゅうり、トマト、りんごは矢板市でとれたものです。
今週は、地産地消ウィークとし、栃木県産の食材をたくさん使用した献立を実施します。地産地消とは、地元でとれた農産物を地元でおいしく食べることをいいます。今日は、米・牛乳・豚肉・トマト・りんご・かんぴょう・アスパラガス・きゅうりなど、栃木県内で生産された食材をたくさん使いました。中でも、こしひかり、きゅうり、トマト、りんごは矢板市でとれたものです。
6月8日の給食
今日の献立は、「チーズパン 野菜肉だんご かみかみ海藻サラダ 焼きそば 牛乳」でした。
かみかみ献立最終日は、いかが入った焼きそばや、切干し大根などの野菜が入ったサラダが出ました。よくかんで食べると、虫歯予防や、食べすぎを防ぐ、消化吸収がよくなる、脳のはたらきがよくなるなど、体によい働きがたくさんあります。日頃から、よくかんで食べるようにしましょう。
かみかみ献立最終日は、いかが入った焼きそばや、切干し大根などの野菜が入ったサラダが出ました。よくかんで食べると、虫歯予防や、食べすぎを防ぐ、消化吸収がよくなる、脳のはたらきがよくなるなど、体によい働きがたくさんあります。日頃から、よくかんで食べるようにしましょう。
6月7日の給食
今日の献立は、「ごはん あじの塩焼き れんこん入りきんぴら にらたま汁 牛乳」でした。
かみかみ献立4日目は、和食献立です。焼き魚やごぼう・れんこんを使ったきんぴらなどかみごたえがあるものが出ました。よくかむことで、だ液がたくさん出て小さくかみくだいた食べものと混ざり、消化吸収がよくなります。
かみかみ献立4日目は、和食献立です。焼き魚やごぼう・れんこんを使ったきんぴらなどかみごたえがあるものが出ました。よくかむことで、だ液がたくさん出て小さくかみくだいた食べものと混ざり、消化吸収がよくなります。
6月6日の給食
今日の献立は、「黒パン マーガリン チキンのチーズ焼き パリパリサラダ クラムチャウダー 牛乳」でした。
かみかみ献立3日目は、チキンを焼いたものや、サラダにくるみやクルトンをとり入れました。よくかんで食べることにより、あごの筋肉が動き、まわりの血管や神経が刺激されて血流がよくなり、脳のはたらきがよくなります。
かみかみ献立3日目は、チキンを焼いたものや、サラダにくるみやクルトンをとり入れました。よくかんで食べることにより、あごの筋肉が動き、まわりの血管や神経が刺激されて血流がよくなり、脳のはたらきがよくなります。
6月5日の給食
今日の献立は、「ごはん 納豆 筑前煮 じゃこと野菜ののあえもの わかめのみそ汁 牛乳」でした。
かみかみ献立2日目も、和食献立です。筑前煮は、九州の博多料理です。博多のあたりを昔、筑前とよんでいたのでこのような名前がつきました。鶏肉やごぼう、たけのこなどを油で炒めてからうま煮にしました。他にも納豆や野菜のあえものなどかみごたえがあります。よくかんで食べると消化吸収がよくなります。日頃からよくかんで食べるようにしましょう。
かみかみ献立2日目も、和食献立です。筑前煮は、九州の博多料理です。博多のあたりを昔、筑前とよんでいたのでこのような名前がつきました。鶏肉やごぼう、たけのこなどを油で炒めてからうま煮にしました。他にも納豆や野菜のあえものなどかみごたえがあります。よくかんで食べると消化吸収がよくなります。日頃からよくかんで食べるようにしましょう。