給食のページ

2017年5月の記事一覧

5月29日(月)の給食

 今日の献立は、ごはん レモンペッパーチキン 五目きんぴら わかめと玉ねぎのみそ汁 牛乳です。


 レモンペッパーチキンは、さっぱりとしていて、夏向きです。意外にも、ご飯に合う味付けだと思います。
 食物繊維たっぷりのきんぴらは、よくかんで食べましょう。

 明日は、ほうれん草と笹かまの和え物が出ます。笹かまとは、笹かまぼこのことで、宮城県の仙台市が名産です。
 笹かまぼこは、魚が大漁だったときの保存方法のひとつだったそうです。
三陸沖に大きな漁場を持つ仙台は、魚がたくさんとれて、その保存のために、笹の形に焼いたのが、笹かまぼこのルーツだそうです。
 笹かまぼこという名前の他に、「ベロかまぼこ」「木の葉かまぼこ」「手の平かまぼこ」などとも呼ばれていたそうです。

 明日の給食も、もりもり食べて欲しいです。