給食のページ

2024年2月の記事一覧

2月14日(水)の給食

今日の献立は、ごはん ハンバーグ・デミグラスソース ブロッコリーサラダ ABCスープ チョコプリン 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、小松菜」です。

 

今日2月14日はバレンタインデーです。日本でバレンタインデーというとチョコレートですね。チョコレートの原料のカカオは、昔はお金のかわりに使われるほど貴重なものでした。王様などしか口にすることができず、「テオブロマ(神様の食べ物 という意味)」と呼ばれていました。

2月13日(火)の給食

今日の献立は、ごはん 鶏の唐揚げ・甘辛だれ しもつかれ もやしと白菜の味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、味噌、にんじん、大根、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、大豆、白菜、もやし、酒かす」です。

 

しもつかれは鮭の頭や大豆、にんじん、大根、酒かすなどで作る、栄養豊富な栃木県の郷土料理です。栃木県では、初午の日に稲荷神社にしもつかれをお供えする風習があります。

給食のしもつかれは、鮭の頭ではなく切り身を使い、酒かすを控え、甘めの味付けにすることで食べやすくしています。町広報誌にもレシピを掲載していますので、ぜひご覧ください。

2月9日(金)の給食

今日の献立は、ごはん ミートボールカレー こんにゃく入り海藻サラダ 牛乳プリン 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり、大麦(もち麦)」です。

 

こんにゃくのもとになる「こんにゃくいも」は、そのまま食べることはできません。加熱したり、あく抜きをしたりと、手間をかけて食べられるようになります。食物繊維を多く含み、おなかの調子を整えるはたらきがあります。

2月8日(木)の給食

今日の献立は、りんごパン ハムステーキ 花野菜サラダ ラビオリスープ 牛乳です。

 

今日の塩谷町産の食材は「にんじん」、栃木県産の食材は「牛乳」です。

2月7日(水)の給食

今日の献立は、ごはん 納豆 じゃがいものそぼろ煮 豆腐チゲスープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、にら、白菜」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ねぎ」です。

 

豆乳に「にがり」という凝固剤を入れ固めたものが「豆腐」です。作り方の違いによって「木綿豆腐」「絹ごし豆腐」「充てん豆腐」などがあります。

豆腐の「腐」は、中国語で「液状のものが集まって固形状になった柔らかいもの」「柔らかいもの」などの意味を持つそうです。

納豆の「納」は、寺の納所(なっしょ:台所)で作られたことに由来するといわれています。

一見すると「豆腐と納豆、ものと名前が反対ではないか」と思えますが、歴史や言葉のもつ意味を探ると、そう名付けられた理由がわかりますね。

2月6日(火)の給食

今日の献立は、ごはん モロの唐揚げ ゆずかつお和え なめことあおさの味噌汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米、豆腐、味噌、にんじん、ねぎ」、栃木県産の食材は「牛乳、もやし、なめこ」です。

2月5日(月)の給食

今日の献立は、ビビンバ丼(ごはん・焼肉・ナムル) 水餃子スープ 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、ねぎ、もやし」です。

2月2日(金)の給食

今日の献立は、ごはん いわしごま味噌煮 もやしと白菜のきつね和え いも煮汁 牛乳です。

今日の塩谷町産の食材は「米」、栃木県産の食材は「牛乳、豚肉、味噌(ごま味噌煮)、ごぼう、ねぎ、白菜、もやし」です。

 

明日2月3日は節分です。立春の前日、季節の変わり目の日です。節分には豆まきのほか、関西の風習であった恵方巻もすっかりおなじみですね。また、「節分いわし」といって、節分の日にいわしを食べる地域もあります。

立春を境に暦の上では春になりますが、寒さはもうしばらく続きます。体調管理に気を付けて、残り2ヶ月を元気に過ごしてほしいと思います。

 

昨日、役場町長室にていちごの贈呈式が行われ、塩野谷農業協同組合様よりとちおとめをいただきました。給食では2/15(木)にいちごが登場します。

2月1日(木)の給食

今日の献立は、ミルクパン 黒豆きなこクリーム 野菜肉団子 ハムのマリネ ポトフ 牛乳です。

明日の立志式のお祝いとして、中学校にはたい焼きも付けました。

また、塩谷中学校1年生はきなこ揚げパンでした。

今日の塩谷町産の食材は「にんじん、大根」、栃木県産の食材は「牛乳、きゅうり」です。