南部中学校からのお知らせ
駅伝練習がはじまりました
本日より練習が開始しました。朝6時45分にはビシッと集合し、井上先生の指示のもと、真剣な雰囲気で練習がスタートします。朝でもすでにジメジメしてるので、雰囲気も落ち込みがちですが、部長の飯塚君のやる気が伝染しているのでしょう。
まだ葛北大会や、県大会前なので、身体を慣らしながらの練習になります。しっかりと朝ごはんを食べ、練習をしましょう。
頑張れ、新生駅伝部!
ふれあい体験 幼稚園訪問
家庭科の授業の一環で、3年生が市内の幼稚園に訪問しました。
聖華未来の子ども園の皆様、よろしくお願いします
一緒に折り紙(久しぶりかな?)
一緒にお絵描き
今日のために作ってきたおもちゃで遊びました
大盛り上がりのミニボーリング
紙粘土も上手にできました
最初は幼稚園生も三年生もちょっと緊張していましたが、10分後にはどのグループも大盛り上がり!生徒にとって、本当に素晴らしい体験をさせていただきました。
【水泳部】3年生の集大成の葛北大会
6月29日(土)流山市立南部中学校にて葛北支部総合体育大会が行われました。2週連続で前日の練習が雨で、コンディションを整えるのが難しいなかでしたが、女子総合優勝、男女総合3位という結果になりました。
以下詳細になります。
・女子400mメドレーリレー 1位
大久保真奈さん・近野優愛さん・向山穂花さん・関根沙予さん
・女子400mフリーリレー 2位
(メンバー同上)
・男子100m背泳ぎ 2位 松本旺青さん
・男子100mバタフライ2位 松本旺青さん
・個人200mメドレー 1位 関根沙予さん
・女子50m自由形 2位 関根沙予さん
・女子100m平泳ぎ 3位 近野優愛さん
・女子200m平泳ぎ 2位 近野優愛さん
松本さん、関根さん、近野さんは7月29日・30日の千葉県総合体育大会に出場が決まりました。1秒というところで県大会を逃し、涙を流す姿もありました。葛北大会男女総合優勝が目標でしたが、達成することはできませんでした。3年生の多くは今回で引退となりますが、最後までチームを泳ぎで引っ張る姿は大変立派でした。1、2年生は3年生の思いを受け継ぎ8月末に行われる新人戦に向けて頑張っていきます。
応援ありがとうございました。
名ジャンパーが陸上部を指導
県通信大会、葛北大会に向けて大事な陸上競技場練習に素敵な助っ人指導者が現れました!
走高跳、走幅跳、三段跳と跳躍系をマルチにこなし、インターハイ入賞、名門大学陸上部で活躍し、現在はマスターズ陸上で大会記録を作り上げている川上さんです。(野田市在中)
林先生と陸上理論の共有。2人共熱い指導者です。
細かい足の角度等を指導してくれました。
いよいよ、走高跳練習。生徒それぞれの課題を瞬時に見分け、克服方法をわかりやすく、シンプルに指導してくれました。踏み切る場所の位置、空中に向かうイメージ、助走練習の仕方など‥。「練習でこんな高さ跳べるなんて」と生徒たちは目を輝かせ、休憩もしたくないくらい、本気で練習をしていました。
走幅跳も短時間でしたが、着地の仕方を改善するための練習方法を教えてくれました。
爽やかな笑顔、生徒の長所を瞬時に見つけ、柔らかい口調でアドバイスしてくださった川上さん。よかったらぜひ、また南部中にきてください。
職場体験学習
25日(火)より特別支援学級の生徒は、野田市役所の「喫茶 つくしんぼ」等で職場体験学習を行いました。今回の体験では、直接働く人と接しながら実際的な知識や技術、技能に触れる機会となり、学ぶことの意義や就労の楽しさや大変さを実感することができました。
働くときの独特な緊張感‥。真剣なまなざしが素敵ですね。
生徒の自信と主体性を引き出すための授業
27日(木)の5時間目、4名の先生が研究授業を行いました。
松尾先生「助けあえる関係性と教師の温かい机間指導で、全員が頑張れる授業」
平栁先生「保育実習という魅力的な挑戦と、そこに向けた教師の準備が光る授業」
箕輪先生「工夫された導入と教材で、生徒の意見をたくさん引き出した授業」
佐藤先生「個に応じた課題設定と支援で、生徒の挑戦精神を燃えさせた授業」
4名の先生の授業を見られた講師の方からも高い評価をいただきました。当日まで準備を重ねた4名の先生方、そして計画を念入りに練って、研究授業の振り返りも確実に行っていた埋金先生、本当にお疲れ様でした。
体育祭、駅伝、来たるその日に向けて
本日の昼休み、全校応援団と駅伝部希望者が集まり、今後の予定について確認をしました。夏休みまであと1ヶ月、スタートする時期としては最適ですね。
全校応援団は早くも学年ごとで動きの確認をしていました。三年生の指示もバッチリです。
駅伝部は顧問の井上先生と部長の飯塚君から熱い話がありました。部を越えて、熱い夏に汗を共に流すこと。伝統の襷は今年、どんな輝きを放つのでしょうか。
部長、エースとしての活躍が期待される「野田市が誇る名ランナー」
保護者会のお知らせも配付しました。ご家庭で確認をお願いします。
駅伝部は途中での加入も可能です。ぜひ、伝統の襷を1人でも多くの生徒に体験してもらいたいです。
生徒達の力で作り上げる集会
今日の5時間目、生徒達だけの力で作り上げる「生徒集会」が実施されました。生徒会執行部や三年生のリーダー達が中心となって準備を進めたものです。
雰囲気を和ませた修学旅行の寸劇
修学旅行の準備をドラマ仕立てに(プロジェクト‥)
三年生からお礼の言葉「委員会活動の重要性を改めて知った。たくさんの人たちの協力があったからこそ、修学旅行に行けた。現地での人たち、1年生、2年生、先生方、本当にありがとうございました」
1年生の綺麗な歌声「My Own Road」
今週末に予定されている水泳部葛北大会の壮行会「目標は葛北大会優勝です」
生徒会スローガンについて、全生徒で行う話し合い
「個性を尊重することとは?1人1人の意見を大切に、相手を理解すること、人のことを馬鹿にしない」
「平和とは?いじめがないこと、差別しないこと、全員が同じ立場だと理解すること、誰も1人にしない」
「具体的には何ができるか?1人1人の生活態度を見直す、1つ1つの言葉や行動を大切にする」
「今日は皆さんの南部中を良い学校にしたいという気持ちが溢れていました。自分が持った意見をこれからも大切にしましょう。」生徒会執行部の司会と締めの言葉で、本当に充実した50分になっていました。
創作活動部が作ってくれた服。「うめまる君も衣替え!」かわいいですね。
準備を重ねた精錬授業!
4人の大学生が教育実習の集大成である精錬授業を実施しました。緊張感がある中、生徒も何とか協力しようと授業を頑張っていました。将来の夢に近づく素敵な3週間になったと思います。
文字を使った式の表し方は何だろうか
障害物があるときの振り子の動きを説明しよう
4つの白い粉を見分けよう
エネルギーが移り変わるとき、エネルギーは保存されるのだろうか
【陸上競技部】松戸市陸上競技記録会
6月15日(土)、22日(土)、23日(日)の3日間に渡って、陸上競技部が記録会に参加しました。
県通信大会前の最後の記録会ということもあり、84もの学校、クラブチームが参加しました。
その中で、TOP8に入った選手、県大会の標準記録突破した選手をご紹介します。
・共通110mH 第8位 中山 拓海(自己ベスト!)
・共通1500m 第7位 高橋 叶愛(自己ベスト!)
・共通100mH 第8位 設樂 結美(自己ベスト!)
・共通四種競技 第6位 平田 喜穂(自己ベスト!県通信・県総体標準記録突破!)
・共通1500m 土谷 晴道(自己ベスト!県総体標準記録突破!)
7月6日(土)、7日(日)の県通信大会には、8名の選手が参加することになりました。上位入賞、関東大会・全国大会出場を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします!