学校の様子
今日の給食
9/22
今日の給食は、ご飯、牛乳、赤魚の西京焼き、こまつなのおひたし、しめじのすまし汁、おはぎ。
明日の秋分の日ということで、今日は粒あんのおはぎです。この時期に収穫される小豆は皮がやわらかく、皮にも栄養がたっぷりなのだそうです。
北海道から
9/21
北海道の豊浦町立豊浦小学校から校長先生と研究主任の先生が、学校視察で岩木小に来られました。
岩木小の子どもたちの学習の様子や、岩木小の先生方が国語の「書くこと」の研究をすすめてきたことを見ていただきました。
5年4組と4年2組の授業の様子をみて、子どもたちが一生懸命に考え、友達と考えを交流していることに感心していました。また、本のはらっぱを見学し、ボランティアの方がいることやすばらしい環境に驚いていらっしゃいました。
岩木小の子どもたちや学校のよいところをたくさん見ていただいた貴重な機会をうれしく思います。
帰ってきた大仏選手権2023
9/20
6年生による、「帰ってきた大仏選手権2023」。
奈良の大仏を校庭につくる学習をとおして、大仏の大きさを実感したり、多くの人の力で成し遂げたことを理解したりする社会科の学習です。学年でクラス対抗でメジャー4つとラインカーを使って、30分で作ります。どこから、始めるか、どれくらいの大きさにするか、各クラスで考えを出し合い、作戦を立てます。社会科の学びよりも、さまざまな知識とみんなの知恵と協力により完成させる過程に、本当のおもしろさがあるのかもしれません。
今日は、6年3組が、校庭の大仏をつくりました。25日に投票があります。
体育授業の研究会
9/14
体育授業の校内研究会を行いました。千葉県教育委員会、野田市教育委員会の指導主事の先生方にご指導をいただき、よりよい授業づくりについて先生方が学びました。
6年4組で、ソフトバレーボールの授業、4年2組でマット運動の授業を展開しました。
ソフトバレーボールでは、子どもたちがチームで作戦を考え、実践し、振り返りをしました。ゲームを楽しみながら、チームで作戦を工夫しようと頑張っていました。
マット運動では、自分の取り組みたい技の習得に向け、めあてをたて、友達と共に夢中になる姿がありました。
夏休み作品展
9/12(火)~14(木)まで、校内夏休み作品展を開催しています。
一生懸命に取り組んだ作品がたくさんあります。夏休みだからこそ、自分の興味関心のあるものに、じっくり取りむことができたことと思います。力作です。子どもたちは、みんなで友達の作品を見たり、展示された自分の作品を見たりする作品展を楽しんでいます。
道徳科の授業
9/11
道徳科の授業研究を行いました。2年3組、3年3組、4年3組で道徳の授業を展開し、先生方でよりよい授業作りについて研修を行いました。どの学級でも、子どもたちが自分の考えをしっかり書き、発表していました。
子どもたちが、自分事として考え、友達と議論していく授業にしていくためにどうしたらよいか、先生方で考えました。
今日の給食
9/11
今日給食は、ご飯・牛乳・いわし入りさつま揚げ・いそかあえ・ほうれん草とはくさいの味噌汁・シュガービーンズ
9月の発育測定では、4月に比べて、みんな、「ぐん!」と大きくなりました。食べる量も、多くなってきていることでしょう。栄養たっぷりの給食。一人一人食べられる量も好みも違いますが、残さず食べることを意識している子どもたちが増えています。
5年生・環境美化活動
9/9
5年生が校外に出て、環境美化活動に取り組みました。児童会で学校近くの公園のゴミ拾いをしようと決めました。
7グループに分かれ、川間駅南中央公園、五木新町公園、尾崎前公園、春日町公園、川間駅南第三公園、川間駅南第一公園、川間駅前で活動しました。みんなが遊んでいる公園や地域に、いつもとちがった視点で行くことで、子どもたちにいろいろな気づきがあったと思います。
いつも地域できれいにしている公園で、たくさんゴミが落ちていることもなかったですが、地域の方にあいさつをしたり、地域の方から声をかけられたりしたことが、子どもちたにとってよい体験になりました。次は、6年生が活動します。
トップアスリートに学ぶ
9/6
千葉県のトップアスリート活用推進事業を活用し、岩木小4年生が、トップアスリートから学びました。
トップアスリート講師は、元体操競技日本代表の今林開人さんと、国民体育体育大会や全国高校総体で活躍した石井心健さん、2名。
まず、トップアスリートのパフォーマンスを見せていただきました。間近で見る技のすごさに驚くばかりでした。そして、子どもたちのマット運動に技を見ていただき、直接アドバイスをもらいました。子どもから、「上手に後転するにはどうしたらいいですか」「側転をかっこよくやるこつは何ですか」などの質問にもこたえていただきました。
子どもたちは、講師の先生のアドバイスを受け、いつも以上に意欲的にマット運動に取り組んでいました。
今林先生から、「夢をもつこと」「自分のやりたいことを頑張ること」などのお話がありました。夢をかなえるためには、「その日にできることを集中し、全力でやること、一日一日の積み重ねが大事」「むずしい技でも、練習すれば必ずできる」とエールをもらいました。
発育測定
9/5
今日は、低学年の発育測定がありました。
昨日は高学年、明日は中学年の発育測定です。
4月から、ほとんどの児童が1㎝~2㎝伸長が伸びています。
自分の体の成長を知ることは、大切です。自身の健康、体力づくりに関心をもっていってほしいです。
岩木小の玄関、昇降口では、「リーン リーン」と今年もスズムシが鳴いています。スズムシは、オスしか鳴かないそうです。昆虫や植物が大好きな先生が毎年、卵から育てています。岩木小老人デイサービスセンターの皆さんにも鳴き声をきいてもらおうと、スズムシを届けました。
夏休み明け全校朝会
9/4
夏休み明けの集会を朝の時間にオンラインで実施しました。
まず、岩木っ子の活躍を表彰しました。
市内陸上競技大会での5年生女子4×100mリレー大会新記録賞4名。
野田市ジュニアICTリーダー認定証、5年生児童3名。
生徒指導の先生から、友達を大切にした言葉遣いについてお話がありました。「ありがとう」「ごめんなさい」は、とっても大事な言葉。しっかり気持ちを伝えましょう。
そして、校長先生のお話。男子バスケットボール・ワールドカップでの日本チームの活躍はすごい。岩木小もチームだから、みんなで、がんばっていこうというお話がありました。
9月1日
9/1
夏休みが終わり、今日から登校です。
元気いっぱいに笑顔で登校してきた岩木っ子。学校で友達に会うのを楽しみにしていたようです。
久しぶりの教室で、子どもたちも、先生も、うれしそうでした。
今日は防災の日。引き渡し避難訓練を行いました。一人一人が「自分の命は自分で守る」を意識し、真剣に取り組みました。暑い中でしたが、短い時間で、確実な訓練ができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
夏休み前集会
7/20
21日から夏休みです。
夏休み前集会では、まず、表彰をしました。
自転車部の県大会準優勝、歯と口の健康週間図画ポスターコンクール優秀賞、よい歯の表彰、千葉県空手道選手連大会準優勝。岩木っ子の活躍は、すばらしいです。
岩木っ子の活躍、全校みんなで喜ぶことができました。
集会では、SOSの出し方として「誰にでも悩みがある」「相談することの大切さ」について、相談担当の先生からお話がありました。また、放送委員会から「テレビやゲームなどの使い方について、考えてもらいたい」という発表がありました。さすが、放送委員会のナレーションは、聞き取りやすく、とっても上手でした。生徒指導の先生から、夏休みに気をつけることを色カードを使ってお話がありました。赤・黄色・水色・黒のカードで、火・安全・水・不審者に気をつけること。ルールや約束は、自分の命を守るために守ること。大切なお話がたくさんありました。
前期前半、友達と学び合い、頑張ってきた岩木っ子の皆さん、楽しい夏休みにしましょう。
情報モラルの学習
7/18
学年ごとに、情報モラルの学習をしました。
教育ネットの講師による出前授業です。
「インターネットの特徴を知り、よりよい使い方を考えよう」
「ネットトラブルから身を守ろう」というテーマです。
講師の先生から、「どの学年も集中して、自分事とし考えていました。特に、5.6年生は、自分の考えをしっかり持っていて、発表できてすばらしいです。」とお話されていました。
ゲームの年齢区分を確認したり、フィルタリングを活用したり、家庭での見守りをお願いします。家庭での話し合いがとても大切です。
「みんながやっているから」ではなく、自分で考え判断、行動できるようにしていきましょう。
野田の枝豆
7/13
今日の給食は、
ツナとフレッシュトマトのスパゲッティ・牛乳・イタリアンサラダ・米粉のショコラ蒸しパン・野田の枝豆
「野田の枝豆、おいしい!」「歯ごたえがいい」「スパゲッティがおいしい」と、みんなで食べる給食の時間は、子どもたちの笑顔がいっぱいでした。
願いをこめて
「本のはらっぱ」の前に、今年もボランティアのみなさんが、七夕かざりを作ってくださいました。
子どもたちは、短冊に丁寧な文字で、願いを書きました。
「大きくなったら、〇〇になりたい」「夏休みに 〇〇をしたい」「家族みんなが健康に暮らせますように」・・・・・
子どもたちの願いごとをみていると、子どもたちのあたたかく、やさしい気持ちにふれ、、笑顔と勇気をもらえます。
子どもたちのたくさんの願いごとがかなうといいなと思っています。
こども自転車千葉県大会
7/6
交通安全こども自転車千葉県大会が千葉市のJFE千葉体育館で行われました。
岩木小は野田市の代表として、山崎小と中央小と一緒に参加しました。
交通安全に関する学科テスト、安全走行テスト、技能走行テストに取り組みました。
結果は、団体の部で準優勝でした。個人の部では、第4位、9位、10位に入賞しました。
交通安全に関するルールを勉強したり、自転車の正しい乗り方を練習してきたすばらしい成果です。
これからも岩木っ子のお手本となって、
事故なく、みんなが安全に生活していけるようにしていきたいです。
出前授業
専門の方に来校いただき、いろいろな出前授業を実施しました。
4年生 野田市水道部出前授業(6/27)
実際に使われている水道管を見せてもらったり、水をきれにするしくみの実験に取り組んだりしました。
5年生 野田市アドバイサーによる出前授業(6/29)
「弁護士のしごと」「いじめはなくせる」というお話を弁護士さんから聞くことができました。
6年生 文化財出前授業(6/28 7/3)
野田市で発掘された土器などをたくさん見せてもらいました。
実際に火おこし体験もしました。
PTAバレーボール大会
7/1
野田市総合体育館で、野田市小中学校PTAバレーボール大会が行われました。
岩木小は、岩名中と宮崎小に勝利。
準決勝で北部小に惜敗。3位決定戦で南部小に敗れ、第4位でした。
1日に4試合の熱戦。岩木小選手の頑張り、チームワークに胸が熱くなりました。
保護者の方、子どもたち、教職員の熱く、力強い応援、ありがとうございました。
2年生校外学習
6/30
2年生が、大洗水族館に校外学習に行ってきました。
大きなバスに乗っての校外学習にわくわく感がいっぱいでした。
水族館では、イルカやアシカのショーを見たり、グループで見学をしたりして楽しみました。
出発式や到着式での実行委員の発表は、すばらしかったです。