ブログ

学校の様子

もう1ヶ月

 連休はいかがでしたか?

 きみたち(カモ)、ふるさとへ帰らなくてもいいんですか?

 1年生 たいいく 50m走 空が青いねぇ!

 1年生 こくご 仕上がったら先生に見ていただきましょう。

 1年生 廊下掲示物 「お気に入り」 よく描けているじゃないか!

 2年生 国語 漢字のパーツを確認中! 「園」

 2年生 算数 ひっさん 確認中! がんばれ!

 3年生 理科 自分たちで見つけた「生き物」振り返り中!

 3年生 算数 お! 新しいアイテムが使われているじゃないか!

 4年生 音楽 「小さな世界」 合唱中!

 5年生 算数 「立方体」 学習中!

 6年生 理科 モノが燃えているときの「空気」について 思案中!

 たしかに! 「富士山日本一」 シンメトリーだわ!!!

 【本日のランチ】

 ※「さばの味噌煮」 鯖には味噌がよく合います! 美味しく召し上がれ!

サンカンビ

 今日も、すこし肌寒いかしら?

 4年生 社会 クロームブックで「千葉県」について調査中!

 4年生 国語 「ぴったりの言葉」 見つかった?

  2年生 算数 二桁の数の足し算 がんばれ!

 6年生 算数 「対称」の四角形 特徴はつかめたかしら?

 3年生 国語 「白い花びら」 読解中!

 3年生 教室掲示 お! ステキなクラス目標になったねぇ!

 5年生 学活 何を描いているのですか?

 なるほど! 「運動会」ね! もう一ヶ月後なんだねぇ。

 ・・・って、ことは? 1年生諸君! 運動会の練習を始めましたな!

 【本日のランチ】

 「ソース焼きそば」「エビ団子スープ」「バナナケーキ」

 午後は「授業参観」です! たっぷり食べてエネルギーを満タンにしよう!

 美味しく召し上がれ!

 

小さな幸せ

今日は、少し肌寒い感じでしょうか?

 1年生 体育 「50m走」計測中! がんばれ!

 1年生 図工 ねんど! 創作意欲が湧きますなぁ!

 2年生 算数 二桁の足し算、奮闘中! がんばれ!

 2年生 国語 「タネ」にこだわってきた理由がわかりましたよ。

 明日が楽しみですね。 ふふふ・・・・・、

 3年生 国語 なぜ「さくら」が・・・、さぁ、なぜですか?

 3年生 算数 説明が上手だなぁ。 まるで、先生みたいじゃないか! すごーい!

 4年生 国語 「心の様子」を表現してみよう! さぁ、どんな言葉?

 4年生 算数 「棒グラフ」 図やグラフを読み取るのって、大事だねぇ。

 5年生 外国語 アルファベットの形とよく似たものを探してみよう!

 5年生 理科 「天気」のしくみですか? がんばれ!

 5年生 図工 これから描くモノを、校庭で探索中です。

 6年生 体育 マット運動 ですよね?

 6年生 音楽 「つばさをください」 合唱中!

 「小松菜の花」が咲きました! 初めて見たような気がします。

 花言葉は「小さな幸せ」 いや、大事なことです!

 【本日のランチ】

 ※「レバーとポテトのアーモンドがらめ」「キャベツのツナサラダ」「春雨スープ」

 運動の後は、レバーの旨みが沁みます。 美味しく召し上がれ!

青い空

 晴れました! 青い空、気持ちがいいなぁ。

 

 6年生 体育 バトンパスの練習中! こつはつかめましたか?

 6年生 国語 お! 次は「春はあけぼの」なんですか!?いいなぁ。

 5年生 国語 集中力抜群! きみたちすごいねぇ。

 4年生 外国語 「わたしのお気に入り」をどうぞ!

 4年生 理科 え!? ひょうたんのタネ、もしや、育てるのですか?

 4年生 体育 ボールを背中でキャッチ! むずかしそうだねぇ。

 4年生 算数 「10倍」「10分の1倍」 さぁ、いくつになりますか?

 はなのき・もものき 体育 サーキットトレーニング チャレンジ中!

 3年生 国語 「白い花びら」 読解中!

 3年生 歌詞にこだわれ 「ハッピーソング」

 2年生 こくご 「はるねこ」って、そんなネコ?

 2年生 こくご ここのところ問題の、「タネ」ですな!

 1年生 朝の会 「岩木小 校歌」上手になったねぇ!

 1年生 学活 「ラーメン」と「パスタ」 どっちが好き?

 「赤帽子」がラーメン派、「白帽子」がパスタ派、わたしは昨夜「ナポリタン」をいただきました。

 【本日のランチ】

 ※「鶏肉の生姜炒め」「切り干し大根のお味噌汁」 美味しく召し上がれ!

 

 

マシッタ!!!

 今日は雨になりました。 ちょっと肌寒い感じでしたね。

 1年生 かきかた 「り」の付く言葉 言ってごらん

 「リノベーション」  え!? よく知ってるなぁ~。

 2年生 国語 「タネ」? 何のタネ?

 3年生 理科 アブラナの観察 何か気がついたことはありますか?

 4年生 社会 お! 「千葉県」!

 4年生 書写 「花」 そういう季節だねぇ。

 5年生 算数 お! 「直方体」「立方体」だ。

 5年生 「直方体」「立方体」 体積の求め方だねぇ。

 6年生 総合 校外学習事前学習 「国会議事堂」 ほぉ!

 さて、今日は体育館で「1年生を迎える会」を行いました。

 さぁ、1年生が入場してきます。 手拍子でお迎え。

 お! いいお返事がたくさん聞こえるなぁ! いいぞぉ!

 「岩木小クイズ」 先生の好きなお寿司は「マグロ」である。〇か? ×か?

 さぁ、1年生諸君! 考えてみよう!

 なかなかの難問ですな! がんばれ!

 全校で合唱する岩木小学校の「校歌」 迫力満点だ!

 【本日のランチ】

 ※「韓国風すき焼き」「キムチとトックのスープ」 

 明洞に行きたくなってきました! マシッタ!!! 美味しく召し上がれ!

晴天なり

 本日も晴天なり。 次第に暑くなってきましたね。

 6年生 算数 「対称」の図形  シンメトリーの「美」

 5年生 学活 教室環境物づくり 時間割ですか?

 4年生 算数 元気がいいねぇ! 挙手、がんばっていますね!

 3年生 国語 教科書朗読中!

 2年生 さんすう 「十」の位 「一」の位 ブロックで確認中!

 1年生 「本の原っぱ」で読み聞かせ中(オリエンテーション)

 さぁ、これで1年生諸君も「本の原っぱ」で本が読めるね!

「穀雨」を迎えましたね

 日曜日は「穀雨(二十四節気)」でしたね。

 あちらこちらで「田植え」が始まりましたね。そんな季節です。

 1年生 かきかた 「と」「り」 学校生活は、慣れてきましたか?

 2年生 さんすう 「代金」をもとめるけいさん。 がんばれ!

 2年生 廊下掲示 「2年生になって」 抱負を書き終えました!

 3年生 理科 「春の生き物」クロームブックで、観察の振り返り。

 4年生 外国語 今日は何を学習しましたか?

 5年生 学活 「学級目標決め」 大事なことだ!

 5年生 理科 「アブラナ」の観察 何か見つけましたか?

 6年生 算数 「対称」 手裏剣みたいな、図形だねぇ。

 6年生 音楽 「つばさをください」 確かに。 欲しいねぇ。

 もうすぐ5月ですね。(本の原っぱ 廊下掲示)

 【本日のランチ】

 ※「ちくわのマヨネーズ焼き」「春雨と挽肉の炒め煮」「たまごスープ」

 「春雨」の原料って、御存知でしたか? 最近知って驚きました。

 美味しく召し上がれ!

ヨメルカナ ワカルカナ

 校舎前に咲きました!

 「躑躅」です。 よめるかな? 「サツキ」とのちがい・・・わかるかな?

 1年生 かきかた さぁ、先生に見ていただきましょう。

 2年生 こくご さぁ、「気持ち」を書きましょう。

 2年生 さんすう お! 発表、がんばっているねぇ。

 2年生 ぞうきんがけ お! きれいにしているじゃないか!

  3年生 音楽 「校歌」 熱唱中!

 3年生 国語 読解中!

 4年生 算数 10倍 10分の1倍 がんばれ!

 4年生 野田市到達度テスト がんばれ!

 5年生 クロームブックでドリル学習 がんばれ!

 5年生 野田市到達度テスト がんばれ!

 6年生 全国学テ う~ん、日常生活が反映されている発問だなぁ。

 手応えはいかがでしたか?

 【本日のランチ】「元気モリモリ納豆丼」

 1年生 昼食中 モリモリ召し上がれ!

薄紅色の

 咲きましたね!

 「うすべにいろのかわいいキミ」

 今朝は4階から「富士山」を拝することができました!

 6年生 算数 授業に集中していますか?

 6年生 図工 絵画で「しりとり」、かしら?

 5年生 算数 小数の学習ですな!

 5年生 廊下 お! 校外学習で藍染め体験をするのね? いいなぁ。

 5年生 体育 ボール・パスのゲーム中! がんばれ!

 4年生 算数 昨日に引き続き「人口」ですか? 

 4年生 音楽 発声練習中 「あ~~♪」

 3年生 理科 「春の生き物」 何を見つけたのですか?

 3年生 体育 50m走 計測中!

 3年生 国語 「白い花びら」 読解中!

 2年生 図工 何を描いたのですか?

 2年生 さんすう ・・・授業に集中しましょう!

 1年生 「1年生を迎える会」の練習中 「いわしょうクイズ」楽しみだなぁ。

 【本日のランチ】※「サワラのゴマ竜田揚げ」

 1年生 配膳中 美味しく召し上がれ!

 

続きますように

 咲きましたな! 『ハナミズキ』

 100年続きますように・・・、

 6年生 図工 今年度も「創作」がんばろう!

 5年生 道徳 ホウレンソウ 大事なことだな!

 4年生 算数 「人口」何人? さぁ、何人?

 4年生 理科 「春の生き物」 どんな生き物見つかるかな?

 はなのき・もものき 合同体育 がんばれ!

 3年生 さんすう さぁ、今日は何をもとめていますか?

 2年生 こくご 上手な群読だねぇ。「めだかのあくび」見たことあります。

 1年生 真新しい「教科書」の感触は、いかがですか?

 【本日のランチ】

 ※「フレンチトースト」 美味しく召し上がれ!

 1年生 岩木小の給食 2日目 フレンチトースト、いかがでしたか?