2022年9月の記事一覧
秋の交通安全県民総ぐるみ運動(9/21)
30日まで全国的に交通安全運動が行われます。
夕暮れの早まりと秋の行楽期が重なる時期に交通事故が多発することから、この時期に推進されているようです。
今朝は学校南側国道十字路で大勢の関係者が街頭指導を行いました。今後、国体もありますから、より一層安全マナーの遵守を呼びかけたいですね。
県警の動画には「止まってくれない栃木県」が数パターンあるようですが、本当にそうなのでしょうか? 登下校時に立哨すると皆さん止まってくださいますし県民性も柔和かと…。
ちなみに茨城県では「止まってくれてありがとう大作戦」キャンペーンがあるようです。個人的には肯定的な隣県案に一票です。
昨晩から一気に涼しくなりましたね。朝は長袖姿の子が増えましたが昼休みはご覧のとおり。
「魚つかみ大会でマスをこうやってとったんだよ」
『今日の下野新聞にもコメントが載っていたね~』
「ここにかくれているんだよ、わかる?」
『うわ~かくれんぼの天才、青虫がこんなに茶色に変わるのね』
「見て、かたつむりの赤ちゃん!」
『あら~かわいいミニサイズ』
「かんしょくはナメクジとおんなじじゃん」
『こらこら友達』(^^;)
台風14号(9/20)
今日は『こんにちは~』からスタートです。
台風対策にて10時始業も当てが外れる天候に…。登校時の影響がなく良かったものの一日不安定でしたね。
曼珠沙華
『3連休はどうだった?』
「ごろごろしてた~」「ゲームばっかり」「お出かけしたよ~」「空手やってた」「土日はサッカーの練習試合だった」「ラジコン大会で準優勝した」「ディズニーランドに行っていっぱい並んでた」「おばあちゃんの実家に行ってお祝いしたよ」「東京からいとこが遊びに来た」
それぞれの過ごし方についてうれしそうに話し続けてくれる子供たちでした。今週末も3連休(^ -)イエ~イ
給食の放送原稿「食育ひとくちメモ」より
「昨日は敬老の日でした。日本人は長生きですが、様々な食べ物をバランスよく食べることも長生きへの一歩かもしれません。今日の給食の食材の“ くらげ ”には不老不死を実現できる種類もあるようです。人間では考えられない生命の神秘です。」
ということで、今日の給食は中華メニューでした。メニューのくわしい内容は「リンクリスト」の「今日の給食(益子町公式ホームページ)」をご覧ください。
6年2組のシャイな完食キッズ(*^ ^*)先生も
空に何やら物体が(9/16)
廊下からざわつく子供たちの声…
「お~い」「こんにちは~」「ここだよ~」「あ、手ふってる」
見るとパラグライダーが上空を舞っていました。
十数機飛んでいましたが、この写真ではわかりにくいかな…確かに手を振ってくれていましたね。
本日は管理訪問で芳賀教育事務所長様や益子町教育委員会教育長様が来校しました。
校長との面談以外にも授業や休み時間など学校全体の様子をご覧になり、子供たちの授業に取り組む姿や、元気に校庭を走り回る姿に「いいですね~」と目を細めていらっしゃいました。
職員研修会(AI型ドリルソフト編)
子供たちの下校後にICTソフト教材研修会を行いました。
このソフトは、読解スキルドリルなどを収録したオンラインの学習支援サービスで、一人一人のニーズに応じた学習を実現するためのものだそうです。
~弱点の克服や自主的・主体的な学びの促進のために~と、町教委おすすめのソフトです。
今後はまず学校で使い、慣れてきたら家庭学習にも活用していく予定です。乞うご期待
2年生 校外学習(9/15)
ねらい…①身近な地域から活動範囲を少し広げた目的地での活動を楽しむ。②秋の町の自然や人々、社会、公共施設などの様子や、自分たちの生活とのかかわりに気付く。③マナーに気を付け、公共の交通機関・公共施設を利用する。
真岡鐵道で「行ってらっしゃ~い」
目的地は「道の駅もてぎ」でした。施設見学で茂木の水害の勉強もし、その後は買い物と公園遊びです。600円のお小遣いを上手に使えたかな? ゆずもグッズ大人気!
茂木から帰りはバスで帰校しました。「ゆず塩ラーメンは食べられなかった~」と残念がっていた子もいましたね。またぜひ休日に家族と(^ -)
学級委員任命式&表彰(9/14)
第2学期学級委員勢揃い!(3年生以上)
任命式の様子を各教室にリモート配信しました。
「クラスのためにガンバリマス!」
「みんなのことをまとめられるような学級委員になります」
「学級委員としてがんばるのでよろしくお願いします!」
任命書を受け取った後にはカメラ目線で一言抱負を伝えました。
学級委員さんのリードで楽しいクラスにしてほしいです。よろしくね!
石川県で行われた女子軟式野球の全国大会で栃木スーパーガールズが見事3位になりました。Kさんは大会中10打数6安打という大活躍でした。
「暑かったけどベストを尽くしました。3位になれてうれしかったです。」おめでとう!
体育館の合唱練習をのぞいてみました。
しっとりとしたメロディーと子供たちのやわらかな歌声に思わず感動しました。
3年ぶりの芳賀地区音楽祭に向けて、ますます磨きをかけてほしいです。(^▽^)♪
1年生がアサガオの種取りをしていました。長~く伸びたつるを巻きながらリース作りをしていた子もいました。
『すてきなリースができそうね』
「ばあばにプレゼントするんだ~もうすぐ誕生日だから」
「ぼくんちのばあばは1月生まれだよ」「あたしんちのばあばは10月生まれ」
大好きなばあばの誕生日の話題で盛り上がる1年生たちでした。(*^ ^*)