今日の七井小
1学期学級委員任命式&ロング昼休み
業間に、3年生から6年生の1学期学級委員任命式を行いました。
一人一人任命書を渡された後、決意と抱負を宣言していました。みんなやる気いっぱいです。どの学年も、学級のみんなで力と心を合わせ、よいクラスづくりをしてほしいです。
本日は、ロング昼休みの日でした。学級の遊びをしているところもあれば、鉄棒や一輪車の練習をしている子供たちもいました。校庭に笑顔がたくさんあふれていました。よいお天気でなによりでした。
学力調査実施
本日は、6年生が、全国学力学習状況調査、5年生と4年生がとちぎっ子学習状況調査、3年生が町学力調査を実施しました。どの学年も、真剣に集中して取り組んでいました。
離任された先生方のメッセージ視聴
青い空に映える七井小の校舎
本日は、令和7年度の定期異動により、異動になった先生やご退職になった先生方からのビデオメッセージを視聴しました。
離任された先生方からのメッセージをきき、涙ぐんでいる児童の様子も見られました。(;.;)(ToT)
青空の下 2年生は元気に体育の授業をおこなっていました
桜もそろそろ・・・・
昨日の雨で桜もだいぶ散ってしまったかと思われましたが、校庭ではまだ桜を見ることができました。風にふかれるとんでくる桜を楽しんでいる子供たちもいました。
1年生給食の準備も、とっても上手になってきました。
1年生初めての給食
1年生にとって初めての給食でしたが、とっても上手に配膳することができました。
たくさん食べて、元気もりもり・・・成長してください
新入生を迎える会
2校時に、新入生を迎える会と通学班会議が行われました。
6年生にエスコートされて、1年生が入場です。6年生が1年生にむけて、歓迎のあいさつをしてくれました。
1年生は一人一人自己紹介をしました。「自分の名前と好きな○○」を話していました。一生懸命お話をする1年生と一生懸命聞こうとする2年生から6年生。「七井の心」の「な」・・・なかよしの心が育っていますね。
まだ、桜の花が残っている校庭で、子供たちは、本日も元気いっぱい遊んでいました。
令和7年度入学式
春爛漫、とてもよい天気
益子町産業建設部長様をはじめとする御来賓の皆様のご臨席を賜り、保護者の皆様、在校児童の見守る中、令和7年度入学式が挙行されました。
1年生の皆さん 明日から元気に登校してきてくださいね。
令和7年度スタート
本日からいよいよ令和7年度がスタートしました。
昇降口に、掲示された学級編成の紙をどきどきしながら見ている子供たちが印象的でした。
新任式では、新しく赴任された先生たちの話をきらきらした表情でしっかり聞いていました。
始業式では、校長から、「どんな○年生になりたいか」「なりたい自分」について目標を決めること「こんなクラスにしたい」という学級の姿を担任の先生と思い描くこと、そして、その目標に向かって行動に移す努力をしていってほしいという話をしました。
休み時間には、さっそく校庭で遊ぶ子供たち!先生たちも元気いっぱいです。
明日から令和7年度がスタート
明日からいよいよ令和7年度がスタートします。
学校の桜も見ごろです。子供たちの登校を桜と共に、職員一同お待ちしています。