日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

王冠 表彰

2月16日(水)に表彰を行いました。給食の時間に名前を校内放送で読まれ、昼休みに校長先生から賞状が伝達されました。
栃木県学校教育書写書道作品展と芳賀地方書初展、芳賀地区理科研究展覧会、読書感想画コンクールの表彰でした。入賞おめでとうございます。


<栃木県学校教育書写書道作品展>
金賞 1年生

 

 

<芳賀地方書初展>

優良賞

1年

 

3年

 

3年

 

3年

 

3年

 

4年

 

4年

 

4年

 

4年

 

4年

 

5年

 

5年

 

6年

 

6年

 

6年

 

努力賞 57名

 

<芳賀地区理科研究展覧会>

優良賞 1年

 

努力賞

5年

 

5年

 

5年

 

<読書感想画コンクール>

佳作 1年

 

0

保護者会代替資料

保護者会代替資料を本日配布しました。本来ですと今日が授業参観と学年懇談会が予定されていましたが、感染症対策のため中止とさせていただきました。学年懇談会につきましては、本日配布しました保護者会資料をご覧いただきたいと思います。保護者の部屋にPDFデータを掲載しました。ログインしてご覧ください。※ログインするとカラーで資料を見ることができます。

   

 

    

0

仮通学班編成

西小タイムに、来年度の通学班編成について話合いを行いました。例年、教室で行っていましたが、感染症対策のため、校庭で行いました。今週の金曜日にも2回目の話合いを行う予定です。

 

 

0

5・6年生 薬物乱用防止教室

 本日、警察署の方がお見えになり、薬物乱用教室を行っていただきました。

DVDを見たり、クイズやロールプレイングにチャレンジしたりしながら、薬物について勉強しました。真剣に話を聞くことで、改めて薬物乱用の恐ろしさを感じることができました。

 

<5年生>

 

 

<6年生>

 

 

<子どもたちからの感想です。>

「自分の体にたくさんの害が出るから、どんなことがあっても絶対に薬物を乱用しない。」

「自分の心と身体を守りたい。」

「これからの自分に悪影響を与えてしまうことを改めて知った。」

「絶対に断り、さらに周囲の人を助けられる側にもなりたい。」 

0

スターティングブロック

陸上競技で使用するスターティングブロックが本日、学校に届きました。これは、カンセキスタジアムでも使用しているタイプのものです。後援会費から支出させていただきました。今年度の郡市陸上記録会に出場した5年生にスターティングブロックを持ってもらい写真を撮りました。このスターティングブロックを使って、来年度も記録に挑戦したいと思います。

0

非接触体温計(サーマルカメラ)を設置しました。

益子西小後援会費で非接触体温計(サーマルカメラ)を3台購入しました。1台は職員玄関に設置してすでに使用しています。残りの2台は児童用昇降口の電源工事が完了したため、明日から登校時に使用する予定です。この後、補助金を利用して2台の非接触体温計を購入し児童用昇降口に追加する予定です。

低学年用昇降口

 

 

中・高学年用昇降口 明日からの利用に向けて4年生に検温してもらいました。

0

お祝い 下野教育美術展入選作品

下野教育美術展入選作品を保護者の部屋に掲載しました。保護者用IDとパスワードでログインするとご覧いただけます。165点の作品を学年別に掲載しました。

下は学校だより(2月下旬発行)に掲載予定の準大賞、金賞、銀賞の作品です。Web掲載のため名前は削除してあります。

0

Web授業参観2月14日(月)

1時間遅れての登校でした。心配されていた雪も降らず、みんな歩いて元気に登校することができました。

 

1年1組 町学力テストの復習

 

 

1年2組 図工 かみざらコロコロ

 

 

2年1組 国語 漢字のまとめのテスト 

 

 

2年2組 道徳 なまけにんじゃ

 

 

3年1組 安全を守る人々 新聞にまとめました。

 

 

3年2組 体育 サッカー

 

 

4年1組 体育 跳び箱運動 閉脚跳びを頑張りました。

 

 

4年2組 算数 5年生のとちぎっ子学習状況調査問題に挑戦しました。

 

 

5年1組 保健体育 けがの防止

 

 

5年2組 社会 自然災害を防ぐ

 

 

6年1組 とちぎ国体応援旗作成 完成まであと少しです。

 

 

6年2組 キャリアパスポートへの記入

 

 

校庭の庭木の剪定を行っています。庭木がきれいに刈られています。

0

お知らせ 明日の登校について

本日、次の内容のメールを保護者の皆様に配信しました。

今夜から降雪が予想されるため、明日2月14日(月)は益子町では町内すべての小中学校で始業時刻を1時間遅らせることとしました。益子西小では9時登校となります。集合場所に1時間遅らせて集合し登校してください。積雪の他、路面の凍結も予想されます。登校する際は車道から遠い歩道を歩き、手袋と帽子を着用して十分気を付けて登校するようお願いします。

0

本日の下校(集団下校)について

本日の下校についてお知らせします。この内容は本日8時30分にメール配信しました。


本日は、このあとかなりの降雪が予想されます。益子町は、児童・生徒の安全を考え、町内7小中学校とも、給食を食べた後、午後の授業をカットして集団下校とします。本校も、給食終了後13時30分に集団下校とします。突然の下校時刻変更でご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。


 

0

入学説明会

本日、本校の体育館で入学説明会を行いました。感染症予防対策のために新入生が参加する「一日入学」ではなく、保護者のみが参加する「入学説明会」としました。保護者の皆様には、近い距離での会話を控え、ソーシャルディスタンスをとって行動していただきました。予定よりも短い時間でしたが、効率的に実施することができました。たいへんお世話になりました。来年度の入学を楽しみに待っています。

 

 

0

Web授業参観2月9日(水)

1年1組 国語 子どもをまもるどうぶつたち

 

 

1年2組 体育

 

 

2年1組 体育

 

 

2年2組 算数 どんなもんだいができるかな?

 

 

3年1組 総合的な学習の時間

 

 

3年2組 総合的な学習の時間

 

 

4年1組 5年生のとちぎっ子学力テストの問題チャレンジ

 

 

4年2組 国語 都道府県の漢字を覚えよう

 

 

5年1組 国語 テクノロジーが見せる未来

 

 

5年2組 算数 どんな形ができるかな?

 

 

6年1組 外国語科 パスポートを完成させよう

 

 

 

6年2組 外国語科 eeとeaの違い

 

 

0

電気工事

昇降口(東と西)に非接触体温計を設置するために電気コンセント増設工事を行いました。準備が整いましたら、登校時に昇降口でこの非接触体温計を使って、子どもたちの体温を測定する予定です。(現在行っている家庭での検温と健康観察は継続します。)

 

 

 

0

入学説明会の御案内

明日は入学説明会を行います。以下、1月14日に新入学児童保護者の皆様に配布しました文書内容です。

例年ですと、お子様同伴による「一日入学」を実施してまいりましたが、今年度は、昨年度に続き新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、保護者の皆様等を対象にした説明会の実施といたします。

つきましては、何かと御多用の折とは存じますが、御来校くださいますよう御案内申し上げます。

1 期 日  令和4年2月9日(水)

2 場 所  益子西小学校 体育館

3 日 程  

(1) 受付   13:05~13:20(体育館入り口)
(2) 説明   13:25~14:45(体育館)
①校長あいさつ                        
②入学の心得について
③学校保健について
④特別支援について
⑤学校集金・就学援助について
⑥諸連絡(家庭環境調査票・一斉メール配信について 他)
⑦迎え当番編成        

(3) 学用品・運動着等の購入 15:00~(体育館) 
※購入が済んだ方から解散となります。

4 その他

(1) 駐車場は校庭になります。

(2) スリッパ等上履きを持参してください。

(3) 受付時に検温と健康状況の確認をさせていただきます。
(4) 当日御提出いただく物があります。同封しました「同封書類一覧」を御確認いただき、準備をしてください。

(5) 学童保育を利用される方は、同封の学童保育参加者名簿を提出してください。

(6) 当日欠席される場合は、必ず連絡をお願いいたします。その場合、近日中に提出物 の御提出をお願いいたします。

※何か御不明な点がありましたら学校まで御連絡ください。
(益子西小学校 ℡72-2532)

以上のような内容で入学説明会を実施しますが、栃木県内においても感染が拡大していることを考慮し、予定よりも時間を短縮して行います。詳しくは「しおり」をお読みいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

5年生が会場を作りました。

0

Web授業参観2月8日(火)

1年1組 道徳 おかあさんのつくったぼうし

 

 

1年2組 益子町学力テストの結果を返しました。

 

 

2年1組 国語 新出漢字の学習

 

 

2年2組 国語 書写 画の向きと間に気をつけて書こう。

 

 

3年1組 国語 人をつつむ形

 

 

3年2組 国語 外国のことをしょうかいしよう

 

 

4年1組 感謝の手紙を書こう

 

 

4年2組 国語 ローマ字を書こう

 

 

5年1組 社会 情報についてまとめよう

 

 

5年2組 算数 三角形の面積

 

 

6年1組 図工 卒業制作

 

 

6年2組 理科 電気の利用のしかた

 

 

 

0

王冠 下野教育美術展中央展の結果

下野教育美術展中央展の結果が学校に届きました。王冠準大賞1人、3ツ星金賞3人、2ツ星銀賞12名とすばらしい結果でした。後日表彰を行います。入賞者は学校だよりにも掲載する予定です。花丸入賞おめでとうございます。

0

6年生 

 節分の日に、玉(豆)入れ(投げ)合戦をしました。先生たちが鬼となり、鬼の背中の籠をめがけて玉を入れる遊びです。広い校庭で、鬼を全力で追い、鬼は必死に逃げ、また楽しい思い出が一つ増えました。

 

<授業の様子>

1組 縄跳び検定

 

2組 俳句を調える

 

卒業まで残り40日イベント

0

1年生 折り紙で鬼を作ったよ

1年生は生活科の学習で昔遊びをしています。昨日は、「節分」ということで、折り紙で鬼を作ってみました。先日は、折り紙で新1年生に雛飾りを作りましたが、今回は雛飾りよりも少し難しかったようです。友達に教えてもらいながら、楽しく活動していました。

 

 

様々な表情の鬼が完成しました。

  

0

避難訓練(地震)

西小タイムに避難訓練を行いました。事前に配られた地震に関する問題の解答を教頭先生が校内放送で伝えました。

1大きなゆれを感じたときに最初にすること、2避難を開始するときに気を付けること、3避難するときの合言葉、

4日本の地震について、の問題についてみんなで考えました。

 

 

 

校内放送の後に緊急地震速報の音楽が流れ、それぞれの教室から校庭に避難しました。全員、真剣にだまって素早く第1避難場所に避難することができました。

 

 

 

 

全員が避難を完了した後に校長先生から話を聞きました。真剣に話を聞くことができました。

 

<校長先生の話>

 この場所に整列するまで「押さない,かけない,しゃべらない、もどらない、近づかない」というきまりを守ることができました。たいへんよくできました。今から26年前の、平成7年1月17日朝5時46分、神戸を中心に大きな地震が起こり、6千人を超える人が亡くなりました。また、10年前の平成23年3月11日の午後2時46分、東北地方や関東地方で大きな地震が起こりました。巨大な津波が発生し、1万5千人を超える人が亡くなりました。この東日本大震災がきっかけになって日本の多くのの活断層は活発に動き出す時期に入り、震災後に起きた大きな地震は震災前の5倍に増えています。大きな地震が日本のどこでおきてもおかしくないのです。

 内閣府の発表では、東京を中心とする首都直下地震、西日本の広い地域で起こる南海トラフ地震は、どちらも今後30年以内に70%の確率で起こるだろうと言われています。

 日頃からしっかり避難訓練をしておけば、大きな地震が起こったときに落ち着いて行動できます。教室に戻って担任の先生ともう一度今日の訓練の振り返りをしてください。

0

星 節分のお話

星今日は節分です。給食の時間に校長先生から節分のお話がありました。

節分は昔、立春、立夏、立秋、立冬の前日に、年4回行われていました。立春の前日を節分としました。春の節分は1年のはじまりの行事として親しまれていたようです。

節分の由来、鬼が豆を嫌いなこと、豆を食べる理由、今年の恵方が「北北西」であることなどについて話を聞きました。出題されたクイズも真剣に考えることができました。

0

5年家庭科「ミシンを使ってエプロン作りをしよう」 

家庭科の授業で、ミシンの使い方を学習しています。

今日は、から縫いで布の向きを変えて縫う練習と、返し縫いの練習を行いました。

最初は少し危なっかしかった子どもたちの手つきも、段々と成長してきました。

来週はいよいよ上糸と下糸を通して、実際に縫ってみる予定です。

 

 

0

アンケート調査

教科に関するアンケートやゲームや動画サイトに関するアンケートをタブレットPCを使って行っています。回答入力後すぐに結果を集計することができるのが利点です。タブレットPCの効果的な活用方法を試行錯しながら検証しています。1年生もがんばりました。

 

1年2組                 1年1組

0

グループ 6年生へメッセージカードの作成

今までお世話になった6年生へメッセージカードを作成しました。各学級でカードを作成し、5年生が中心となってなかよし班ごとに色紙を作ります。登校班や清掃班、委員会、クラブ活動などいろいろお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてメッセージを書きました。

 

1年2組                1年1組 

 

 

2年2組                2年1組

 

 

5年生

0

お知らせ 保護者の皆様へ 益子町教育委員会からのお知らせ

栃木県の新規感染者は1月31日(月)483人、2月1日(火)810人、2月2日(水)1040人と急増しています。昨日2月1日(火)午後5時に益子町教育委員会から町内小中学校の保護者に次のメールが配信されました。保護者の皆様におかれましては、配信されました事項をお読みいただき、感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。


保護者 様

日頃より新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき感謝申し上げます。

児童生徒が新型コロナウイルス感染症の陽性になった場合、療養解除後の登校についてお知らせいたします。
療養解除につきましては、保健所の指導に従ってください。登校再開につきましても、保健所から連絡があります。

新型コロナウイルス感染症は、再感染の可能性があるといわれています。
療養解除後に、発熱等、普段と違う症状がある場合には、【登校する前に】通学する学校へすぐにご連絡をくださるようお願いいたします。

引き続き、ご家庭内における感染予防対策と、登校時における児童生徒の健康観察の徹底をお願いいたします。

◆児童生徒本人の体調が悪い場合、及び同居する家族に少しでも体調不良の人がいる場合は、【登校する前に】通学する学校へすぐにご連絡をくださるようお願いいたします。
発熱の有無に関わらず、喉の痛み、咳、鼻水等、普段と少しでも違う症状がある場合

PCR検査や抗原検査などを受けることとなった場合も、通学する学校へすぐにご連絡をくださるようお願いいたします。検査結果は、陽性・陰性に関わらず、お知らせください。

休日中に児童生徒本人の体調不良、及び一緒に住んでいるご家族の方に少しでも体調不良の人がいた場合もし体調が回復したとしても、【休み明けに登校する前に】学校へご連絡ください。

なお、ご連絡いただいた情報は、個人情報として取り扱いに十分注意いたします。

学童クラブ及び学童保育を利用されている場合は、そちらへの連絡もお願いいいたします。

学校では、マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止対策を十分に行い、教育活動も続けてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。    益子町教育委員会

0

下野教育美術展準大賞

昨日の第52回下野教育美術展小中学校の部の中央審査で、本校の1年生準大賞に選ばれました。合計15万6502点の中から選ばれました。小中学校合わせて大賞が1人、準大賞が3人、特選が9人と数少ない入賞です。金、銀賞の受賞者は2月21日に新聞発表される予定です。準大賞受賞おめでとうございます。

題名 「にじいろのさかなにのってうみをおよぎたいな」

0

Web授業参観2月2日(水)

1年1組 算数 とけいのべんきょう

 

 

1年2組 国語 子どもをまもるどうぶつたち

 

 

2年1組 生活科 そだってきたよ

 

 

2年2組 算数 0が入る大きな数

 

 

3年1組 理科 音のふしぎ

 

 

3年2組 総合的な学習の時間

 

 

4年1組 音楽 早口言葉でラップを楽しもう なまむぎなまごめなまたまご・・・

 

 

4年2組 国語 学力向上推進リーダーの先生が参観しました。

 

 

5年1組 道徳 すれちがい

 

 

5年2組 外国語科 日本生まれのヒーローについて考えよう

 

 

6年1組 算数 中学校に向けて発展問題に挑戦しました。

 

 

6年2組 国語 

 

0

お知らせ みんなで守る西小っ子運動の記録から

みんなで守る西小っ子運動の記録からいただいたご意見を掲載します。今回は3年1組、3年2組、2年1組の3クラス分をまとめて掲載します。

3年1組 1月11日~14日

まる雨の中の下校でしたが傘をさして、あいさつをきちんとしてくれる子が多く、感心しました。

まる落ち着いて下校できました。高学年の女子が「この班で最後です。」と言ってくれたので安心して立哨指導を終了することができました。

まるスクールガードの方々が見守ってくれているので、安心しています。スクールガードの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

三角セブンイレブンの駐車場に出入りする車が多く危険です。

三角田代歯科近くの道路に停車して子供を迎えに来ている車があったので危険を感じました。

 

3年2組 1月17日~21日

まるあいさつが大きな声でできました。しっかり左右確認もしていました。

まる横断歩道で止まる際に手前で待っていたので、左折する車に巻き込まれる心配がありませんでした。

まる高学年の班長さんが道路を横断する際に大きな声で「右・左・右・横断」と声をかけていてすばらしかったです。

まるスクールガードの皆様が下校時にいることで安心して下校できます。感謝の気持ちでいっぱいです。

三角カットハウス舞近くの交差点は交通量も多く、スピードを出して走る車も多く危険です。

三角歩道の幅が狭い道が多く、危険です。

 

2年1組 1月24日~1月28日

まるあいさつがとても元気で、横断歩道を渡るときも左右をきちんと確認できていました。

まるスクールガードさんが子どもの安全を考えながら一緒に歩いてくださっていたので親としてはとても安心できました。

三角カットハウス舞近くの交差点は信号無視をする車があり、事故が多い場所で危険です。

三角信号待ちをしているときに落ち着きなく、体を動かしている子がいて危険を感じました。

三角下校時、車道にはみ出して歩いている子がいました。危険です。

三角一人になってしまう子がいて心配になりました。

記録簿に書かれていました事項を子どもたちに指導するとともに関係機関と連携しながら対処したいと思います。貴重なご意見をいただきありがとうございました。今週は2年2組の担当となります。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

0

Web授業参観1月31日(月)

1年1組 算数 たし算とひき算

 

 

1年2組 外国語 いろいろなどうぶつをえいごでいおう。

 

 

2年1組 国語 声に出して言おう。

 

 

2年2組 算数 なんまいあるかな?

 

 

3年1組 国語 セネガルの家

 

 

3年2組 算数 2けた×1けたの計算

 

 

4年1組 国語 数え方を生み出そう

 

 

4年2組 国語 学習のまとめ

 

 

5年1組 体育 台上前転

 

 

5年2組 算数 三角形の底辺と高さと面積

 

 

6年1組 算数            体育 サッカー

 

 

6年2組 社会 新しい日本、平和な日本へ

 

 

 

 

0

会議・研修 6年生 中学入学説明会

 本日、益子中学校入学説明会が行われました。

中学校から先生が来校され、中学校での学習や部活動などの様子を聞きました。具体的な話を聞くことにより、「4月から中学生になる」という実感が沸いたようです。

残りの小学校生活が更に充実するように、子どもたちとともに過ごしていきたいと思います。

 

 

卒業まであと48日イベント

 

0

鉛筆 1年生 生活科の学習

今週は、生活科の時間に新しい1年生にプレゼントする雛飾りを作ったり、昔遊びの中で使う凧を作ったりする学習を行いました。

〈雛飾りづくり〉

 自分が気に入った柄の折り紙を選んで、お雛様とお内裏様を作りました。先日、一度練習をしたので、とてもスムーズに作業を進めていました。とてもかわいらしいプレゼントが完成しました。きっと、新しい1年生も喜んでくれると思います。

 

 

 

〈凧作り〉

ビニールでできた凧に絵を描いて凧作りをしました。「凧」というとお正月というイメージがあるようで、十二支の絵などお正月を連想させる絵を描いている子も見られました。凧が完成したら、校庭で凧揚げをする予定です。凧揚げをしたことがないというお子さんもいるようで、みんな凧揚げをすることを楽しみにしています。

 

 

0

グループ Web授業参観1月28日(金)

1年1組 算数  たし算とひき算

 

 

1年2組 算数  たし算とひき算

 

 

2年1組 算数 はこの形

 

 

2年2組 算数 はこの形

 

 

3年1組 国語 人をつつむ形

 

 

3年2組 理科 じしゃくのはたらき

 

 

4年1組  総合的な学習

 

 

4年2組 算数 小数のわり算

 

 

5年1組 外国語

 

 

5年2組 理科 もののとけ方

 

 

6年1組 算数 順番の数え方

  

 

6年2組 社会 平和について考える

 

 

0

注意 まん延防止等重点措置について

本県が1月27日から特措法に基づくまん延防止等重点措置区域となることに伴い、本県の基本的対応方針に基づき、対策本部会議で具体的な要請内容等について決定されました。

新型コロナウイルス感染症関連情報(益子町)

まん延防止等重点措置における知事メッセージ(1月25日)

まん延防止等重点措置における対応について(令和4(2022)年1月27日~2月20日)

0

情報処理・パソコン アンケート調査をタブレットパソコンで

学習に関するアンケート調査をグーグルのアンケートフォームを使って、全校生が回答しています。タブレットパソコンを使うとアンケートやミニテストが簡単に集計できます。一人一台に貸与されたタブレットパソコンを活用しています。

 

 

 

0

鉛筆 道徳の授業

昨年10月から今年3月まで大学で道徳の授業の研究している先生が、本校に来て2年1組の道徳の授業を行いました。「きつねとぶどう」の教材を学習しました。母ぎつねの気持ちと子ぎつねの気持ちを考えて進んで発表することができました。

 

 

 

0

にっこり 今日の1年生

〈1組〉

 新しい1年生に渡すプレゼントにするお雛様を折り紙で作る練習をしました。折り紙でお雛様とお内裏様を作ってから、顔を描いたり、画用紙に貼ったりしました。一人一人表情の違った素敵な雛飾りが完成しました。来週は、今日の練習を生かして、新しい1年生にプレゼントするお雛様を作る予定です。

 

 

〈2組〉

 生活科「ふゆとなかよし」の学習で、氷作りをしました。どこに置いておけば水が凍るのか考えながら活動しました。朝、前日に置いた水を入れたカップが凍っているか楽しみに登校してきました。水の量や置く場所を変えて、再度氷作りにチャレンジする予定です。

 

0

ピース 6年生 版画完成☆

 2学期からスタートした版画の作品づくり、ついに完成しました。細かな作業に苦戦しながらも、集中力をきらさずに作業しました。素敵な作品がたくさん仕上がりました。

 

 

 

 家庭科では、冬を暖かく過ごすための工夫について、タブレットを使いながら授業を進めました。家で調べてきたことを「衣食住」に分類しながらまとめました。

 

卒業まで残り55日イベント

0

お知らせ 保護者の皆様へ(学校だより掲載文)

本日配布しました学校だよりに掲載した内容です。

芳賀郡内においても感染が拡大しており、いつ、誰が感染するか分からない状態です。益子町でも昨日、臨時校長会を開き、感染防止対策の再確認と今後の学校運営について話合いを行いました。益子町教育委員会の指導に従い、感染防止対策の徹底を図りながら通常登校を行い、教育活動を止めずに継続することとなりました。 
 しかし、感染状況により臨時休業(学校、学年、学級)やオンライン学習の実施となる可能性もあります。「誰がいつ感染するか分からな」ことを常に意識しながら、感染防止対策の徹底を図っていきたいと思います。また、万が一、感染者が出た場合に不確実な情報を流したり、誹謗・中傷したりせず相手の立場に立った思いやりの気持ちをもった行動ができるよう子どもたちに指導していますので、ご家庭でも「感染症対策」とともに「思いやりの心」のご指導をしていただけますようお願いします。

県内及び芳賀郡内の感染状況の悪化に伴い、次の行事が変更となります。感染状況によって内容等の変更もあります。「子どもたちの学びを止めない」対応です。どうぞご理解いただき、ご協力をよろしくお願いします。

・6年生中学校説明会 1/28 → 小学校に中学校の先生が来て6年生に説明する。
・感謝の会 2/1→招待者は呼ばず、お礼の手紙とお花をお届けする。
・スクールガード会議 1/31 →中止 ※中止についての詳細は、関係者の皆様に後日文書でお知らせします。
・一日入学 2/9 → 内容変更 ※新入学予定児童保護者対象の入学説明会に変更
・授業参観と保護者会 2/16→中止 ※保護者会資料は配付。来年度のPTA役員選考は検討中、詳細は別紙配布文書を参照
・6年生を送る会 3/1→内容変更 ※感染状況を考慮して内容を検討中
・卒業式 3/18→内容変更 ※6年生と保護者と在校生代表児童のみ参加、時間短縮の予定

※保護者の皆様が楽しみにしていた授業参観を中止にすることはたいへん心苦しい限りですが、お配りする保護者会資料の内容を充実するとともに、ホームページでも学校生活の様子を配信していきますので、ご理解いただきたいと思います。

0

お知らせ 益子町教育委員会からの連絡

昨日1月20日(木)午後5時に益子町教育委員会から配信されたメール内容です。

保護者 様

 日頃より新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき感謝申し上げます。

 現在、オミクロン株への置き換わりが進み、本県でもかつてないスピードで感染が拡大しています。

 感染拡大を防止するためには、基本的な感染対策の徹底が重要です。
引き続き、ご家庭内における感染予防対策と、登校時における児童生徒の健康観察の徹底をお願いいたします。

  ◆児童生徒本人の体調が悪い場合、及び同居する家族に少しでも体調不良の人がいる場合は、【登校する前に】通学する学校へすぐにご連絡をくださるようお願いいたします。
 (発熱の有無に関わらず、喉の痛み、咳、鼻水等、普段と少しでも違う症状がある場合

 ◆PCR検査や抗原検査などを受けることとなった場合も、通学する学校へすぐにご連絡をくださるようお願いいたします。検査結果は、陽性・陰性に関わらず、お知らせください。

 ◆休日中児童生徒本人の体調不良、及び一緒に住んでいるご家族の方に少しでも体調不良の人がいた場合、もし体調が回復したとしても【休み明けに登校する前に】学校へご連絡ください。

 なお、ご連絡いただいた情報は、個人情報として取り扱いに十分注意いたします。

 学童クラブ及び学童保育を利用されている場合は、そちらへの連絡もお願いいいたします。

 学校では、マスクの着用換気をはじめ、3密の回避手洗いなど、基本的な感染防止対策を十分に行い、教育活動も続けてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。  益子町教育委員会

0

グループ Web授業参観1月21日(金)

1年1組  図工 おひな様作り

 

 

1年2組 国語 カタカナの書き順

 

 

2年1組 書写 書き方ノート

 

 

2年2組 算数 はこの形

 

 

3年1組 体育 リズミカルな動き

 

 

3年2組 国語 人をつつむ形 世界の家めぐり

 

 

4年1組 総合 わたしたちの町をささえるすてきな人々

 

 

4年2組 図工 ゴー!ゴー!ドリームカー

 

 

5年1組 算数 三角形の面積 ノートに自分の考えをきちんと書いています。

 

 

5年2組 音楽 シューベルトの「ます」を鑑賞しました。

 

 

6年1組 音楽 雅楽

 

 

6年2組 外国語 感染症対策のためスマートルームを使用せず、教室で授業を行っています。

 

 

10時30分の気温は2度と寒い一日でした。

 

しかし、休み時間には、寒さに負けずなわとびの練習を頑張っていました。

 

 

 

 

0

会議・研修 5年生オンライン授業

5年生が菓子製造メーカーによるオンライン授業を行いました。西洋からきた食べ物の名前漢字クイズでは、難しい漢字に頭を悩ませていました。

 

5年1組               5年2組  


①麦酒 ②葡萄酒 ③加須貞羅 ④牛酪 ⑤咖喱 ⑥珈琲

答えは

①ビール ②ワイン ③カステラ ④バター ⑤カレー ⑥コーヒー

なかなか難しい問題でした。

 

次は、「チョコレートの漢字」の問題が出されました。漢字辞典を使って漢字を考えました。

 

5年1組               5年2組

 

 

考えた漢字をパソコンのカメラに向かって見せます。

 

さあ、正解は・・・・

貯古齢糖でした。

チョコレートの原料であるカカオやカカオの原産地、チョコレートの歴史を教えていただきました。

  

チョコレートの学習を通して、食べ物の歴史に興味をもつことができました。

 

0

お知らせ 「児童・保護者アンケート集計結果」について

お知らせ12月に実施しました児童アンケート・保護者アンケートの結果を昨日配布しました。

「学校が楽しい」「先生が話を聞いてくれる」「友達を大切にしている」「地震や不審者への対応」の項目については、児童・保護者とも肯定的な回答をいただきました。コロナ禍でも、楽しく元気に学校生活を送っていることが分かりました。しかし、「進んで宿題や自主学習をやっている」「お子さんは本を読むことが好きですか」「進んで発表している」では、肯定的な回答の割合がやや低い結果となりました。昨年度から新しくなった学習指導要領では、子どもたちの主体的な学びがポイントの一つに挙げられています。主体的な学びには教師の働きかけが重要です。どの子にも「分かる授業」を展開することより、子どもたちが自信をもって学習に取り組めるよう努めていきたいと思います。詳細は配布資料をご覧ください。

皆様からいただきました回答は、今後、学校や各学級の教育活動を見直す際の参考にさせていただきたいと思います。御多用の中、記入と回収に御協力いただきありがとうございました。

0

学校 校内初任者研修(授業研修)

本校では、初任の先生に授業を公開して研修を行っています。今日は6年1組のクラスが家庭科の授業を公開しました。冬を暖かく快適に過ごす工夫を考えました。タブレットパソコンを使って、自分が考えた工夫をグループやクラス全体で共有しました。ローマ字入力を手際よく行い、自分の考えをタブレットパソコンや電子黒板を使って共有して深めることができました。

 

 

 

 

0

Web授業参観1月19日(水)

1年1組 新入生に渡すカード作り   1年2組 体育 なわとび 

 

 

2年1組 体育 なわとび       2年2組 算数 学力向上推進リーダーの先生も参観しました。 

 

 

3年1組 国語 言葉で伝え合おう   3年2組 図工 紙版画 

 

 

4年1組 国語 言葉で考えを伝える  4年2組 算数 小数のかけ算

 

 

5年1組 国語 心が動いたことを三十一音で表そう 5年2組 図工 版画

 

 

6年1組 外国語 世界遺産について考えよう 6年2組 理科 てこのはたらきのテスト

 

 

 

0

みんなで守る西小っ子運動 6週目の記録(4年2組担当)から

みんなで守る西小っ子運動6週目は4年2組の保護者が担当でした。4年2組の保護者の皆様にはお忙しい中、西小っ子運動にご協力していただきありがとうございました。
提出していただいた「西小っ子運動の記録」を読みますと、
まる遠くから元気よくあいさつができていました。

まる話をせずに安全に歩いていました。

まる目を見てあいさつができていました。

まるスクールガードさんが交差点で見守ってくださり安心しました。スクールガードさんの皆様に感謝しています。

まる止まってくれた車に子どもたちが必ずあいさつする姿を見て、礼儀正しいと感じています。

三角日が短く、下校時薄暗くなるため一人で歩くのが心配です。

三角カットハウス舞の交差点は、大きなトラックの通行が多く、曲がる際に巻き込まれてしまわないか危険です。

三角カットハウス舞の交差点は、通行する車が多く、信号無視をする車が見られました。

三角ジーブラマート前の道は、登校する子供たちの近くをかなりのスピードで走る車が多く危険です。注意喚起の看板を立ててくれましたが改善されません。ほかの方法がないでしょうか。

との内容が見られました。記録簿に書かれていました事項を子どもたちに指導するとともに関係機関と連携しながら対処したいと思います。貴重なご意見をいただきありがとうございました。今週は3年1組の担当となります。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

0

学級委員任命

学級委員の任命を校内放送で行い、校長室で一人一人に任命書を渡しました。3学期は一番短い学期になりますが、学年のまとめをする大切な学期になります。学級委員を中心にいい学級を作りましょう。

3年1組                

 

 

3年2組

 

 

4年1組

 

 

4年2組

 

 

5年1組

 

 

5年2組

 

 

6年1組

 

 

6年2組

 

 

3年生                4年生 

 

 

5年生                6年生

 

 

0

Web授業参観1月18日()

1年1組 国語 おはなしをかこう

 

 

1年2組 算数 100をかぞえよう

 

 

2年1組 図工 

 

 

2年2組 体育 なわとび

 

 

3年1組 算数 大きな数

 

 

3年2組 図工 紙版画

 

 

4年1組 社会 結城紬

 

 

4年2組 事実と考えを比べよう

 

 

5年1組 算数 平行四辺形の面積

 

 

5年2組 図工 木版画

 

 

6年1組 国語 いにしえの言葉

初心忘るべからず 世阿弥

天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずといへり 福沢諭吉

なせば成るなさねば成らぬ 何事も成らぬは人の なさぬなりけり 上杉鷹山

万の道、よき友にまみゆる、最要なるべし 心敬

千日のけいこを鍛とし、万日のけいこを練とす 宮本武蔵

 

 

 

 

 

6年2組 算数 組み合わせ

 

 

0

Web授業参観1月17日(月)

1月17日(月)1時間目の様子です。

1年1組 図工 カレンダー作り    1年2組 図工 カレンダー作り

 

 

2年1組 国語 かさこじぞう     2年2組 国語 かさこじぞう

 

 

3年1組 書写 習字「つり」     3年2組 算数 小数と分数の大きさ比べ

 

 

4年1組 国語 好きな一首を紹介しよう 4年2組 算数 小数のかけ算

 

 

5年1組 国語 枕草子        5年2組 社会 放送局の仕事

 

 

6年1組 社会 広島の原爆ドーム   6年2組 理科 てこのはたらき

 

0

お知らせ 益子町教育委員会からの連絡

お知らせ全国的に新型コロナウイルスの感染者が増え、本日1月14日(金)は新たに2万人を超える新型コロナウイルス感染者が確認されています。栃木県においても昨日が196人、今日が199人の新規感染者が報告されています。

以下は、本日17時に保護者の皆様に益子町教育委員会から配信されましたメールです。よくお読みいただき、感染拡大防止にご協力いただけますようよろしくお願いします。

栃木県警戒度レベル2【感染拡大期】における対応について←クリックすると栃木県のホームページに飛びます。


保護者 様

 日頃より新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき感謝申し上げます。

 栃木県の新規感染者数が急増しており、警戒度レベル2【感染拡大期】に引き上げられました。

 引き続き、ご家庭内における感染予防対策と、登校時における児童生徒の健康観察の徹底をお願いいたします。
 また、下記の場合は、通学する学校へ必ずご連絡をくださるようお願いいたします。

児童生徒本人体調が悪い場合
  …【登校する前に】学校へご連絡ください。

児童生徒と一緒に住んでいるご家族の方(父母、祖父母、兄弟姉妹など)に発熱の症状がある場合
  …【登校する前に】学校へご連絡ください。

◆児童生徒本人や、一緒に住んでいるご家族の方(父母、祖父母、兄弟姉妹など)がPCR検査や抗原検査などを受けることとなった場合
  …【すぐに】学校へご連絡ください。
    なお、検査結果についても、陽性・陰性に関わらずお知らせください。

 ※休日中に児童生徒本人の体調不良、及び一緒に住んでいるご家族の方に発熱の症状があった場合、もし体調が回復したとしても、【休み明けに登校する前に】学校へご連絡ください。

 なお、ご連絡いただいた情報は、個人情報として取り扱いに十分注意いたします。

 学童クラブ及び学童保育を利用されている場合は、そちらへの連絡もお願いいいたします。

 学校では、マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止対策を十分に行い、教育活動も続けてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。       益子町教育委員会

0

6年生~卒業まであと~

 3学期が始まり、教室に賑やかさが戻ってきました。久しぶりの学校生活で、緊張感もありつつ楽しんでいる様子でした。

〈始業式〉               〈国語〉いにしえの言葉 カルタ

   

〈図工〉版画

   

〈給食〉

   

 

卒業まで後44日となりました。全員でたくさんの思い出を作っていきたいとおもいます。 

0

Web授業参観1月14日(金)

1年1組                                                        1年2組

 

今日の給食の様子です。JAはが野からプレゼントされた「とちおとめ」をおいしくいただきました。

 

2年1組 国語 かさこじぞう       2年2組 図工 かみはんがができました!

 

 

3年1組 算数 長さを小数で表そう   3年2組 国語 詩を書こう

 

 

4年1組 百人一首の世界        4年2組 国語 本を紹介しよう

 

5年1組 外国語            5年2組 国語 古文のえがく四季 枕草子

 

 

6年1組 算数  ド・レ・ミ・ファ・の組み合わせは何通りかな?

 

6年2組 図工 版画

 

0

清掃活動

感染症対策として異学年との交流を避けるため、縦割り班による清掃活動をやめて、自分の教室を掃除しています。

高学年が共有スペース(廊下、階段、昇降口、特別教室など)を掃除しています。

 

 

 

自分たちの教室は自分たちで掃除をします。(中・高学年)

 

 

低学年は自分の席のまわりのゴミを拾って、自分の席で静かに過ごします。

 

1年1組                1年2組

0

Web授業参観1月13日(木)

1年1組 図工           

  

 

1年2組 図工

 

1・2組ともカレンダー作りを頑張っていました。

 

2年1組 図工 

           

 

2年2組 図工 ローラーはんが

 

 

3年1組 図工 紙版画 なかなか難しいです。

 

 

3年2組 理科 磁石 

 

ランドセルの磁石にくっつくものを確かめました。

 

4年1組 書写と廊下の掲示物

 

 

4年2組 音楽 音楽に合わせてリズムをたたきました。

 

 

5年1組 算数 グラフから生産量を計算で求めました。

 

 

5年2組 社会 ニュース番組の作り方

 

 

6年1組 国語 いにしえの言葉に学ぶ 学力向上推進リーダーの先生が参観しました。

  

 

6年2組 国語 いにしえの言葉に学ぶ 

ソーシャルディスタンスをとるために、新聞紙と紙で作った自作の「カルタ棒」でカルタ取りを楽しみました。

 

0

楽しい昼休み

冷たい風が吹く校庭でしたが、業間や昼休みに元気いっぱい遊んでいました。今の人気は、なわとびジャンプボードです。つっかえるとすぐに交代して順番を待つルールをしっかり守っています。

 

 

 

1年生も上級生に混じって元気いっぱい跳んでいました。

0

Web授業参観1月12日(水)

1年1組 図工              1年2組 算数

 

 

2年1組 図工              2年2組 体育

 

 

3年1組 図工           3年2組 国語

  

 

4年1組                4年2組 図工

 

 

 

5年1組 算数              5年2組 音楽

 

 

6年1組 図工            6年2組 外国語

 

0

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。冷たい雨が降る中子どもたち派を元気に登校してきました。

感染症予防対策のため、校内放送と電子黒板よるリモート配信を併用して始業式を行いました。

 

<校内放送による始業式>

教務主任の先生による進行

 

起立・礼・着席の号令を聞いて教室で行いました。

 

<児童代表 6年生による作文発表>

今年は4月から中学生になって、大きく変わる年になります。大きな変化をチャンスと捉え、今年のの漢字を「変」にしましたとの内容でした。今年の抱負をしっかり発表できました。

 

<校長先生の話>校長室からリモートで各教室の電子黒板に配信しました。

 

 

 

 

 

 

教室の様子 真剣に話を聞いていました。

 

 

校長先生の問い掛けに答えています。

 

 

1年生もしっかり話を聞くことができました。

 

 

今日は気温が上がらず寒い一日でした。午後2時の気温が4.8度でした。寒い一日でしたが久しぶりに会う友達と楽しく元気に過ごすことができました。3学期は50日と短い学期ですが、まとめをする大切な学期になります。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

0

益子町教育委員会から

1月6日(木)益子町教育委員会から保護者の皆様に次のメールが配信されました。

保護者の皆様におかれましては、感染症対策に引き続きご協力いただきますようよろしくお願いします。1月11日(火)始業式の日には、全員の児童が元気に登校してくることを職員一同楽しみにしています。


保護者 様

 日頃より新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき感謝申し上げます。

◆1月11日からの児童生徒の登校については、通常通りとなります。
 学校では、マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止対策を十分に行い、教育活動も続けてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

◆保護者の皆様には、引き続き、ご家庭内における感染予防対策と、登校時における児童生徒の健康観察の徹底をお願いいたします。

  また、児童生徒本人の体調が悪い場合、及び同居する家族に発熱等の症状がある場合は、【登校する前に】通学する学校へ必ずご連絡をくださるようお願いいたします。

 ※休日中に児童生徒本人の体調不良、及び同居する家族に発熱等の症状があった場合、もし体調が回復したとしても、【休み明けに登校する前に】学校へご連絡ください。

 なお、ご連絡いただいた情報は、個人情報として取り扱いに十分注意いたします。

◆栃木県では、感染に不安を感じている県民の方に対して、無料で検査を行っております。
 少しでも感染不安を感じる方は、検査を受けていただくようご検討をお願いいたします。
 ※対象は、無症状の方です。

 益子町に設置されている検査拠点は『ウエルシア薬局 益子大沢店』です。検査拠点一覧は県のホームページに掲載されています。

 お問い合わせ:新型コロナウイルス生活相談センター(平日午前9時から午後5時) 
        電話番号 028-623-2826

 詳しくは県ホームページをご覧ください。
 「ワクチン・検査パッケージを利用するための検査及び感染拡大傾向時等の検査の無料化について」
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/muryoukennsa.html


 子どもたちの安全を第一に考えておりますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。  

                益子町教育委員会

0

NEW あけましておめでとうございます

お祝いあけましておめでとうございます。

益子西小のみなさん、楽しい冬休みを過ごしていますか?
1月11日(火)の始業式の日に会えることを楽しみにしています。

今年もよろしくお願いします。にっこり

0

保健だより 冬休み号

冬休みになりました。元気に楽しく過ごしていることと思います。

「保健だより冬休み号」を掲載しました。保健だよりに書かれていますようにウィルスに冬休みはありません。オミクロン株の市中感染も拡大し、全国の新規感染者も増えてきました。冬休み中も感染症対策をしっかり行い、楽しい冬休みを過ごしてください。※冬休み中もお子様の検温の記録をお願いします。家族の状況も忘れずにお書きください。

 

 

0

6年生

 今日で2学期が終了しました。

 2学期は、日々の授業に加えて、体育発表会や思い出づくり旅行、持久走大会など、たくさんの行事がありました。それぞれの行事に友達と支え合いながら全力で取り組むことで、大きく成長したと思います。

 今まで頑張ってきたということもあり、昨日はお楽しみ会を行いました。「全員が楽しむためには」という視点をもって遊びを考え、各クラスとも盛り上がっていました。

〈1組〉

 

 

 

〈2組〉

 

 

今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

0

1年生 学級活動(手洗いの大切さを考えよう)

今週、養護教諭による保健指導(手洗いの大切さを考えよう)を行いました。

初めに、ウイルスやバイ菌が体の中に入ると、病気になったり、体調不良になったりするということを教えてもらいました。そして、体の中にウイルスやバイ菌が入らないようにするために、手洗いが大切であることが分かりました。

 

次に、上手な手の洗い方を教えてもらいました。上手に洗うためには6つのポーズが大切です。手の洗い方を確認した後は、魔法のクリームを使って、きちんと手が洗えているかの確認をしました。手を洗ったあと、手にライトを当てると洗えていない部分が白く見えました。指の間や爪の部分に白い部分が多く見られました。きちんと洗ったつもりでも汚れが残っていることに、子どもたちは驚いていました。

 

 

 

 

  

  

正しい手の洗い方を教えてもらってからは、給食の前や休み時間の後には教えてもらった方法で手を洗う姿が見られました。

  

冬休み中もしっかり手洗いをして、元気に過ごしてくださいね。そして、1月11日に元気に登校してきてください。待ってます。

 

0

お知らせ 2学期終業式

今日は2学期最後の日です。感染症予防対策のため、リモートで終業式を行いました。

電子黒板が全クラスに設置されていないため、一部のクラス(1年1組、1年2組、4年1組)が多目的教室に集まって式を行い、その様子をリモートで各クラスの電子黒板に配信しました。

 

 

 


<校長先生の話>

一部のスライドを紹介します。写真で2学期を振り返りました。

  

 

 

 

 

会議・研修 明日から冬休みに入ります。1学期と2学期、286人のみなさんが大きな事故やけがもなく元気に過ごせたことが校長先生の自慢です。今年の冬休みも新型コロナウイルス感染症対策のために、お出かけや親戚の方との交流が少なく、おうちで過ごす時間が長くなると思います。冬休みも手洗いやマスク、体温測定など感染症予防対策をしっかり行い、楽しい冬休みを過ごしてください。1月11日に笑顔で登校してくるのを楽しみにしています。


 <教室の様子>

 

2年1組               2年2組

 

 

3年1組               3年2組

 

 

5年1組               5年2組

 

 

6年1組               6年2組


グループ 校長先生の話を聞いた後に、代表児童(1・3・5年生)による作文発表を行いました。

2学期にがんばったことや冬休みに楽しみにしていることを発表しました。

 

 

 

星終業式が終わった後に、児童指導主任の先生から冬休みの生活について話を聞きました。

 

花丸会場の児童も教室の児童も最後まで話をよく聞いていました。 

0

にっこり 楽しい冬休みをお過ごし下さい

 今年一年間の保護者、地域の皆様のご支援に、心より感謝申し上げます。全国的に新規感染者数が少ない状況が続いていますが、オミクロン株の出現や郡内小学校でのクラスター発生など、まだまだ油断はできない状況が続いています。冬休みも外出時のマスクの着用、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止対策の徹底の協力をお願いします。良いお年をお迎えください。

冬休み中に大きな病気(コロナ関係も含む)やけが等をした場合は、学校までご連絡ください。
益子西小学校 72-2532

※12月29(水)~1月3日(月)は閉庁となりますので、緊急の場合は

益子町役場(総務課)72―2111まで連絡してください。(総務課から教育委員会を通して学校に連絡が来ます。)

0

ハート 楽しい活動

学級ごとのお楽しみ会や下学年を招待しての交流活動など、今日は多くのクラスで楽しい活動が行われていました。

活動の一部を紹介します。詳しくは各学年の記事をお楽しみに。また、お子さんからお聞きください。

まずは計画から・・・・1ツ星どのクラスもお楽しみ会の内容を話合いで決めました。

<お楽しみ会の計画を立てて実施する5年生>

 

ハート自分たちで計画した遊びを楽しみました。

 

 

<1年生を招待して交流活動をする2年生>

ハート2年1組は1年1組を招待しました。自分たちが作ったおもちゃで1年生に遊んでもらっています。

 

 

ハート2年2組は1年2組を招待しました。まちたんけんの様子も発表しました。

 

ピース2年生からプレゼントをもらって、とってもうれしそうでした。

 

ハート6年生のお楽しみ会 歴史劇ダンス 盛り上がりました!

この動画を保護者の部屋にアップしました。ログインして(保護者の部屋→動画の部屋)ご覧ください。

 

花丸自分たちで計画を立てて、自主的に活動することはとても大切なことです。これらの活動を通して、望ましい人間関係が作られます。キラキラ充実した2学期を各クラスで確かめることができました。

0

クラブ見学

3年生がクラブ見学を行いました。益子西小には現在8つのクラブがあります。来年4年生になるとクラブ活動が始まる3年生がグループに分かれ、クラブの活動の様子を見学しました。来年から始まるクラブ活動に興味津々の3年生でした。

 

室内ゲームクラブ

 

 

パソコンクラブ

 

 

図工クラブ

 

 

科学クラブ

 

 

手芸クラブ

 

 

インドアスポーツクラブ

 

 

屋外スポーツクラブ

 

 

漫画・イラストクラブ

 

 

0

王冠 表彰6

2学期最後の表彰を行いました。給食の時間に名前を校内放送で読み、昼休みに校長先生から賞状が伝達されました。

税に関する標語と食育推進啓発事業絵画・ポスターコンクールの表彰でした。入賞おめでとうございます。

お祝い<税に関する標語>

3ツ星益子町長賞 

6年

  

3ツ星真岡間税会長賞 

6年

 

 3ツ星金融機関特別賞

6年

 

6年

 

6年

 

 6年

 

6年

 

2ツ星入選

6年

 

6年

 

6年

 

6年

 

 

お祝い<食育推進啓発事業絵画・ポスターコンクール>

2ツ星佳作 

3年

 花丸花丸花丸2学期とてもがんばった西小っ子です。花丸花丸花丸

0

花丸 なかよし班共遊

西小タイムに「なかよし班共遊」を行いました。今回が5回目(1回目6月2日、2回目6月22日、3回目7月14日、4回目9月3日)になります。班ごとに計画した遊び(けいどろ、ドッジビー、おにごっこ、大縄跳び、ドッジボールなどなど)を時間いっぱい楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

花丸6年生がリーダーシップを発揮して計画・運営しました。活動の最後には6年生が次回の計画を取りまとめていました。次回は1月12日になります。ピース次のなかよし班共遊も楽しみです。

 

0

お知らせ みんなで守る西小っ子運動 5週目の記録(4年1組担当)から

みんなで守る西小っ子」運動5週目は4年1組の保護者が担当でした。4年1組の保護者の皆様にはお忙しい中、西小っ子運動にご協力していただきありがとうございました。

提出していただいた「西小っ子運動の記録」を読みますと、

まる1列できちんと静かに歩いていました。班長さんを中心に歩いていてさすが「西小っ子」だと思いました。
まる一人一人のあいさつがとても立派で気持ちよかったです。

まる地域の方とすれ違う際にあいさつができていました。

まる上級生が1年生のバックを持ってあげる姿が印象的でした。とてもいいと思いました。

まる雨が降っていた日でしたが、低学年の子どもたちはみんなきちんと傘をさして並んで歩いていました。

まる低学年の下校時には、スクールガードさんや保護者の方が立哨指導してくれていて安心です。

まる後ろの班が歩いていないことを教えてくれました。

まる止まってくれた車にきちんとあいさつをしていました。

三角菊池病院のカーブの部分で細い道に入る車があり、子どもたちが横断しにくい様子でした。

三角田代歯科近くの住宅地への車の出入りが多く、横断する際に注意が必要です。

三角田代歯科前の通りは車の通りが多く、トラックなどの大型車も走っているので、絶対に車道にはみ出てはいけないと思いました。

との内容が見られました。記録簿に書かれていました事項を子どもたちに指導するとともに関係機関と連携しながら対処したいと思います。貴重なご意見をいただきありがとうございました。今週は4年2組の担当となります。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

0

6年生 総合~中間発表~

 6年生の総合のテーマは「益子町の町づくり」です。2学期は、益子町の有名な人物や建造物、特産品などについて調べました。そして、調べたことの中から自分が伝えたいことをタブレットpcのスライドにまとめ、中間発表を行いました。

 

 

友達の発表を聞き、感想を付箋に書きました。

 付箋には、友達の発表の良いところがたくさん書かれていました。また、振り返りには「友達の発表の仕方が良かったので参考にしたい。」「もっと詳しく、分かりやすく説明できるようにしたい。」などの内容がありました。今回の中間発表の良かったところや改善点を3学期に生かしていきたいと思います。

0

6年生と一緒に遊んだよ(1年2組)

6年生が1年生が楽しく遊べるように企画をしてくれました。

 

会場に行くと手作りのおもちゃが並んでいて1年生は「すごい~!」と、

とても喜んでいました。

6年生が優しくやり方を説明してくれ、安心して楽しく遊ぶことができました。

〈ボーリング〉            〈的当て〉

〈射的〉              〈紙飛行機〉

〈お面作り〉            〈くじ引き〉

どの企画も工夫されていて素晴らしかったです。

6年生、ありがとうございました。

0

運動タイム

今日の運動タイムは「なわとび」をやりました。準備運動を行った後、前跳びを30秒間引っかからずに跳べた人数をクラスで集計して競いました。1回目は5年1組と5年2組が22人で優勝しました。2回目は1年生にハンディをつけ、人数の2倍をして14人×2=28人になり、1年1組が優勝しました。楽しみながら「なわとび」を跳ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

お知らせ 学校だより⑧

キラキラ12月24日(金)配布予定の「学校だより⑧」を保護者の部屋にアップしました。ログインしてご覧ください。

校内持久走大会・芳賀郡市教育祭・やまゆり絵画展・芳賀地方芸術祭・県子どもの人権絵画コンテスト・下野教育書道展・芳賀地方芸術祭書写書道展・芳賀教育美術展の入賞者と「6年生思い出づくり旅行第2弾!!特集」を掲載しました。

0

5年生 カルビー清原工場オンライン工場見学

コロナ禍で実際に工場に行くことが難しいこともあり、カルビー清原工場をオンラインで工場見学しました。

12月15日に5年1組が、16日に5年2組が実施しました。

実際に商品が出来上がっていく行程を詳しく見せていただき、説明もとても分かりやすかったです。

売り上げランキング、社名カルビーの由来、宇都宮に工場を作った理由など、子どもたちから出た質問にもていねいに答えていただきました。

清原工場のみなさん、本当にありがとうございました。

【1組の様子】

 

 

【2組の様子】

 

 

0

王冠 あいさつスマイルキャンペーン結果発表

花丸今朝、運営委員から「あいさつスマイルキャンペーン」の結果の校内放送がありました。一人あたりのあいさつカードの枚数で計算し、上位5クラス(1年1組、1年2組、2年1組、2年2組、4年1組)が発表されました。また、今回は大きな声であいさつを頑張っている人の名前(3年生の女子2名)も発表されました。

これからもあいさつができる西小っ子をめざしましょう。

 

 

0

6年生と一緒に遊んだよ(1年1組)

6年生が1年生と一緒に楽しく遊べることをクラスで考え、12月16日(木)にドッジボールとしっぽとりをしました。6年生が1年生を並ばせたり、1年生が分かるようにルールの説明をしたりしてくれました。

 

〈ドッジボール〉

6年生が取ったボールを1年生に譲ってくれる姿を見て、1年生同士でもなかなかボールが取れない友達にボールを渡してあげる姿が見られました。

 

 

〈しっぽとり〉

6年生がチームごとに色の違うしっぽ(ビニールテープ)を用意してくれました。残ったしっぽの数と他のチームから取ったしっぽの数を合わせて優勝チームを決めました。広い校庭で思い切り走る1年生と6年生の姿が見られました。

 

 

最後に6年生から手作りのカードをプレゼントとしてもらいました。心のこもったプレゼントに1年生はとても喜んでいました。1年生のためにいろいろなことを考えてくれた6年生。ありがとうございました。とても楽しかったです。

 

0

了解 5年生 外国語科(音声付き)

視聴覚昨年お世話になったALTの先生に日本の年賀状の書き方を教えることを目的に年賀状の書き方のメッセージ動画を作成しました。自分で書いた年賀状をカメラに映し、英語を使ってタブレットPCに向かって語りかけていました。

 

 

 

 

視聴覚no1.mp3 クリックすると音声が流れます。

 

視聴覚no2.mp3

視聴覚no3.mp3

0

会議・研修 リモート集会に向けて

来週の2学期終業式をリモートで実施するため、昨日の放課後に接続確認を行いました。

 

本校には全クラスに電子黒板が配置されていないため、一部のクラスと代表児童が3階多目的教室に集まり終業式を行います。その様子をリモートで各学級の電子黒板に中継します。

 

  

各教室の様子 3階多目的教室の様子が電子黒板に映し出されました。

合格来週の金曜日の終業式が楽しみです。

0

みんなで守る西小っ子運動 4週目の記録(5年2組担当)から

みんなで守る西小っ子」運動4週目は5年2組の保護者が担当でした。5年2組の保護者の皆様にはお忙しい中、西小っ子運動にご協力していただきありがとうございました。

提出していただいた「西小っ子運動の記録」を読みますと、

まるどの班も1列できちんと静かに歩いていました。

まる大きな声で元気にあいさつができました。

まる雨の日でしたが傘で顔を隠すことなく、しっかり前を見て歩いていました。

まる横断歩道を横一列になり、右左右を見てしっかり渡っていました。停止した車に対してもお辞儀をしていました。横断歩道は歩行者優先ですが停止してくれた運転手に対して「お礼の気持ち」を忘れないよう大人の私が学ばさせてもらいました。寒い日でしたが温かい気持ちになりました。

三角星の宮神社から弁天池の間の林が暗く歩道もないため危険です。交通量も多くスピードを出して走る車も多いです。

三角下校時は車だけでなく自転車にも注意してほしいと思います。

三角精米機前の道路は交通量が多く、スピードを出して走る車も多いので危険です。

三角下校途中の子どもを車に乗せて帰るため、大通りで路上駐車をしている方がいました。その車を避けるためにたくさんの車が反対車線に出なければならず危険な状態でした。

三角HOYA近くの道路で登下校時に横断する箇所があります。カーブでスピードを出す車も多いため横断歩道を設置した方がよいと思います。

との内容が見られました。記録簿に書かれていました事項を子どもたちに指導するとともに関係機関と連携しながら対処したいと思います。貴重なご意見をいただきありがとうございました。今週は4年1組の担当となります。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

0

3年生 社会科校外学習に行ってきました

 12月15日(水)に、社会科の校外学習で、真岡消防署・SLキューロク館の見学に行ってきました。

 真岡消防署では、まず、実際に119番通報を受けたら、どのようにするのかを見せていただきました。「自分の住所を言えるようにしよう」「間違って119番通報をしてしまったら、「間違いです」と伝えよう」という消防士の方の話に、実際に通報時のやりとりやモニターの切り替わりを見た子どもたちは、納得した様子でうなずいていました。

 

 次に、化学車やポンプ車、タンク車の違いを教えていただきました。積載されている水や薬品の量にびっくりする子どもたち。救急車の中も見せていただきました。

 

 それから、防火服や酸素ボンベ着用を体験しました。「思ってたより重い」という声がたくさん。

 

 最後に、1市4町で、真岡消防署にしかないというはしご車を見せていただきました。はしごの高さにびっくり。さらに、そのお値段に、またまたびっくり、でした。

 訓練の様子に「すごく早い!」「やってみたい!」と目が釘付けになる子どもたちでした。

 

 

 SLキューロク館では、SL車両を見学しました。解説板には、SLの重量を表す単位として、算数で学習した「t(トン)」が登場。「kgに直すと・・・」と子どもたちは頭をひねっていました。展示車両を見て「これ動くの?」と首をかしげる子も。「土日に来ると動いているよ!」と、知っている子から声が上がっていました。

 

 

 

 校外学習で学んだことを、今後まとめていく予定です。

 保護者の皆様には、校外学習の準備等お世話になりました。

0

歳末助け合い募金

歳末助け合い募金とは、福祉の援助や支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、様々な福祉活動を歳末の時期に重点的に行うための募金運動です。本日12月15日(水)から17日(金)まで行っています。ご協力いただけますようよろしくお願いします。

 

 

先生たちも募金しました。

0

王冠 表彰5

先週に引き続き表彰を行いました。給食の時間に名前を校内放送で読み、昼休みに校長先生から賞状が伝達されました。

花丸芳賀教育美術展の入賞者25名の表彰でした。

王冠久保賞

4年生

 

 

3ツ星芸術祭賞

3年生

 

 

3年生

 

 

3年生

 

 

3年生

 

 

1ツ星入選

4年生

 

3年生

 

3年生

 

3年生

 

3年生

 

2年生

 

2年生

 

1年生

 

1年生

 

3年生

 

3年生

 

2年生

 

1年生

 

1年生

 

6年生

 

6年生

 

6年生

 

6年生

 

5年生

 

5年生

  

0

体育集会

西小タイムに体育集会を行いました。6年生全員と5年生の一部の児童が前に立ち、いろいろな跳び方の手本を見せてくれました。なわとび検定の「前二重跳び」「後ろ二重跳び」「はやぶさ跳び」「つばめ跳び」「三重跳び」そして、なわとび検定にはない「稲妻跳び」(2重跳び2回はやぶさ2回つばめ2回)を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

0

楽しい昼休み

持久走大会も終わり、なわとびの季節になりました。昼休みはなわとびの練習をする子が増えてきました。

 

 

先生も一緒になわとびに挑戦しています。

0

1年生 生活科 学校ピカピカ大作戦

生活科の学習で校内の清掃活動を行いました。

〈1組〉

1組は、金曜日の5校時に2回目の「学校ピカピカ大作戦」を行いました。1回目は廊下の掃除でしたが、今回は階段と昇降口の掃除にチャレンジしました。3校時に、清掃の手順を確認したり、分担やめあてを決めたりしました。2回目のため、スムーズに話し合いができていました。

  

さあ、いよいよピカピカ大作戦のスタートです。今日も手順をしっかり確認しておいたので、静かに清掃ができました。昇降口は、砂がたくさんあって、きれいにすることが大変だったようです。階段は、隙間にたまったほこりまできれいにしようとがんばっていました。

 

 

 

 

〈2組〉

2組は、水曜日の5校時に1回目のピカピカ大作戦を行いました。1年生だけでの初めての清掃でしたが、一生懸命に活動する姿が見られました。水曜日は清掃がない日なので、ほこりやゴミなどがたくさんありました。

 

 

 

 

 

1年生だけでの清掃は難しいところもたくさんありましたが、みんな一生懸命に学校をピカピカにしようとがんばっていました。毎日提出している生活科シートを見ると、お家でのお手伝いもがんばっている様子が見られます。これからも、自分たちでできることを考えて、取り組んでいきたいと思います。

 

0

王冠 表彰4

表彰最終日です。給食の時間に名前を校内放送で読み、昼休みに校長先生から賞状が伝達されました。

お祝い<芳賀地方芸術祭詩部門>

王冠特選

1年生

 

1ツ星入選

1年生

 

3年生

 

3年生

 

3年生

 

お祝い<やまゆり絵画展>

3ツ星優秀賞

4年生

 

4年生

 

4年生

 

4年生

 

2ツ星奨励賞

4年生

 

4年生

 

4年生

 

お祝い<校内持久走大会>

王冠第1位

1年生男子

 

1年生女子

 

2年生男子

 

2年生女子

 

3年生男子

 

3年生女子

 

4年生男子

 

4年生女子

 

5年生男子

 

5年生女子

 

6年生男子

 

 6年生女子

 

 持久走大会1位 1・2年生

 

持久走大会1位 3・4年生

 

持久走大会1位 5・6年生

0

お知らせ あいさつスマイルキャンペーンのお知らせ

今朝の校内放送で運営委員から来週実施する「あいさつスマイルキャンペーン」のお知らせがありました。

お知らせおはようございます。運営委員会からのお知らせです。来週の月曜日から金曜日に「あいさつスマイルキャンペーン」を行います。今年最後のキャンペーンになります。今回は上位5位のクラスに賞状を渡します。クラスで協力して気持ちのいいあいさつが毎日できるよう心がけましょう。了解

 

0

王冠 表彰3

給食の時間に表彰を行いました。給食の時間に名前を校内放送で読み、昼休みに校長先生から賞状が伝達されました。

お祝い<下野教育書道展>

1ツ星入選

3年生

 

 

3年生

 

3年生

 

 

3年生

 

 

3年生

 

3年生

 

4年生

 

4年生

 

5年生

 

5年生

 

5年生

 

5年生

 

6年生

 

6年生

 

6年生

 

お祝い<芳賀地方芸術祭川柳部門>

1ツ星入選

2年生

 

2年生

 

お祝い<栃木県子どもの人権絵画コンテスト>

2ツ星銀賞

4年生

 

6年生

0

王冠 表彰2

給食の時間に表彰を行いました。給食の時間に名前を校内放送で読み、昼休みに校長先生から賞状が伝達されました。

お祝い<下野教育書道展> 

2ツ星奨励賞 

1年生

 

1年生

 

2年生

 

3年生

 

3年生

 

4年生

 

4年生

 

5年生

 

5年生

 

6年生

 

1ツ星入選

<硬筆の部>

1年生

 

1年生

 

1年生

 

2年生

 

2年生

 

2年生

 

<毛筆の部>

1年生

 

1年生

  

0

ハンドソープとマスクの配布について

本日、PTA会員にPTA活動費で購入したハンドソープとマスクを配布しました。


本年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くのPTA活動を自粛してまいりました。本年度の予算執行については、刈払機燃料代、体育発表会でのスポーツ飲料、3学期発行予定の広報紙、専門業者による校内のトイレ清掃等、児童に還元できるものや学校の教育活動の推進・維持に必要なものの購入に充てさせていただいております。

 また、今年度の予算を各家庭に還元する方法の一つとして、児童とご家族の健康と安心のため、ハンドソープとマスクの配付を考えました。ハンドソープやマスクは、小売店においても十分供給されておりますが、今後のインフルエンザの流行期における新型コロナウイルス感染拡大防止の有効な手立ての一つとして、ぜひ活用していただければ幸いです。

 

 

 

0

鉛筆 益子町学力調査1日目

鉛筆今日と明日の2日間にかけて益子町学力調査が行われました。

テストの日程は次のとおりです。

お知らせ今日12月8日(水)

2校時 1~6年生 国語

3校時 6年生 社会

 

お知らせ明日12月9日(木)

2校時 1~6年生 算数

3校時 4~6年生 理科

 

1時間目の休み時間の様子 ↑1年1組     ↑1年2組

テストが始まる前に個人カードの準備をしてテストに臨みました。初めての学力テストに緊張している1年生でした。

0

王冠 表彰1

給食の時間に表彰を行いました。給食の時間に名前を校内放送で読み、昼休みに校長先生から賞状が伝達されました。

 

今日は、芳賀地方芸術祭書写書道展、芳賀郡市教育祭表彰、下野教育書道展の表彰を行いました。

 

お祝い<芳賀地方芸術祭書写書道展> 

3ツ星金賞 

1年生

 

2ツ星銀賞

1年生

 

 1年生

 

2年生

 

4年生

 

6年生

 

6年生

 

1ツ星銅賞

2年生 

 

3年生

 

5年生 

 

6年生

 

6年生

 

お祝い<芳賀郡市教育祭表彰> 6年生

 

お祝い<下野教育書道展> 

1ツ星銅賞 

1年生

 

5年生

 

5年生

 明日も表彰を行います。

0

お知らせ みんなで守る西小っ子運動 3週目の記録(5年1組担当)から

「みんなで守る西小っ子」運動3週目は5年1組の保護者が担当でした。5年1組の保護者の皆様にはお忙しい中、西小っ子運動にご協力していただきありがとうございました。
提出していただいた「西小っ子運動の記録」を読みますと、


まるあいさつはとてもていねいで大きな声でよくできていました。気持ちがよかったです。
まる上級生が先頭になりしっかり一列で並んで歩いていました。「さようなら」「こんにちは」のあいさつもよくできていました。
まる「わたしたちが最後の班です。ありがとうございます。」と声を掛けてくれました。子どもたちの対応に驚きました。
まるスクールガードさんや交通指導員さんの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。感謝の気持ちをお伝えいただきたいと思います。

まる1週間の割り振り期間中に仕事や予定を合わせて立哨当番ができたので、よかったです。
三角夕方は交通量も多くなるので注意喚起の看板等の必要性を感じました。
三角「カットハウス舞」前の交差点では、「たすき」をかけて立哨指導していたので仕方なく止まってくれた車がありました。歩道が狭くスピードを出して走る車が多いので注意が必要です。

三角「セブンイレブン」前の交差点は交通量が多く危険です。周りをよく見て横断する必要があります。

三角途中から一人になってしまう子がいました。
三角途中で迎えにくる保護者がいました。
との内容が見られました。記録簿に書かれていました事項を子どもたちに指導したいと思います。今週は5年2組の担当となります。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

0

Web授業参観12月6日(月)

午後12時30分の気温が9度と寒い一日でした。今週の水曜日と木曜日に行われる益子町学力テストや学期末に向けて、復習をするクラスがたくさんありました。

1年1組 図工 のってみたいないきたいな     1年2組 外国語活動 えいごでかずをいったりきいたりしよう

   

 

2年1組 算数 2学期の復習      2年2組 道徳 くりのみ

 

 

3年1組 社会 いちご農家の仕事    3年2組 図工 カードで気持ちをつたえよう

  

 

4年1組 体育 マット運動       4年2組 道徳 郷土のほこり

 

 

5年1組 理科 ふりこの実験(ふれ幅を変えよう) 5年2組 算数 割合

 

 

6年1組 外国語科 My school special lunch 6年2組 社会 テスト 江戸幕府と政治の安定

 

 

0