2022年5月の記事一覧
5年生の様子
理科の学習
今日は理科室で双眼実体顕微鏡と解剖顕微鏡の使い方を学習しました。オオカナダモというメダカの水槽の中にある水草を観察しました。ピントを調節したり、よく見えるように動かしたりして観察し、スケッチをしました。
今後は、教室で飼っているメダカの受精卵を観察する予定です。子供たちはとても楽しみにしている様子でした。
今週の2年生
生活科では、1年生に学校を紹介するために、準備を進めています。
本番の31日は、お兄さんお姉さんとして、1年生に優しく教えてあげられるといいですね。
2組は、図工で「しんぶんしとなかよし」をやりました。
新聞紙を丸めたり細長くしたりして、それぞれ発想を膨らませて活動することができました。
金曜日は人気メニュー揚げパンが出ました。
みんなおいしそうに食べていました。
今週の1年生
今週も1年生は元気いっぱいがんばる姿がたくさん見られました。
【清掃】
今週から清掃当番を開始しました。ほうきを使って床を掃いたり、黒板をきれいにしたり、友達と協力して机を動かしたり、一生懸命に取り組んでいました。子どもたちは「疲れたけれど楽しかった」と話していました。2年生も一緒に清掃をしてくれたり、ゴミを持って行く場所を教えてくれたりしました。
【外国語活動】
今週の外国語活動では一人ずつ前に出て、英語で自己紹介をしました。英語で自分の名前と好きな色をみんなに伝えました。英語で発表することは初めてだったので緊張した様子でしたが、全員、自己紹介ができました。
【図工】
先週の続きで折り紙を使って飾りを作りました。折り紙を折って、紙を重ねたまま切って広げると、素敵な模様ができていることに子どもたちはとても驚いていました。来週は作った飾りをつなげて、廊下に掲示する予定です。
今週もよくがんばりました。
来週は2年生と一緒に学校探検をする予定です。来週も元気に登校してきてくださいね。
6年 小宅古墳群見学
6年生の社会科と総合的な学習に関連して、小宅古墳群に行ってきました。
里山の会の方や、役場職員の方から説明を聞き、地域の史跡について学びを深めました。
また、天候にも恵まれ、広い敷地を散策するなどしながら元気に見学することができました。
4年生の様子
国語の時間
4年1組では、「たしかめながら、話を聞こう」で、お互いに本を紹介し合いました。聞きたいことを質問し、メモをとりながら取り組んでいました。
4年2組では、辞書を用いて「コトバト」に取り組みました。決められたお題の言葉を、一生懸命探していました。
どちらのクラスも、様々な学習を通し、国語の力を伸ばそうと励んでいます。
5年生の様子
外国語の学習
今週の外国語の授業では、誕生日と誕生日に欲しいものを尋ねる学習をしました。授業で月や日にちの言い方を練習したり、質問の仕方を覚えたりしました。休み時間には、先生たちに英語で質問し、ワークシートに記入していました。緊張しながらも、多くの先生に声を掛けて頑張っていました。
「来週も質問をするから練習してくる!」と話している児童も多く、楽しみにしている様子でした。
野菜作りがんばっています!
生活科の学習で夏野菜を育てています。
ミニトマトは種から植えました。種のあまりの小ささに「ちっちゃ~い」と驚いていました!
芽が出てきたときに観察しました。
苗が育ってきたので植木鉢に植え替えました。
その他の野菜は学年花壇に植えました。
毎日水やりも頑張っています。生長を見るのが楽しみですね!
今週の1年生
今週も元気いっぱい勉強したり、遊んだりしていた1年生。今週の学校での様子をお知らせします。
【生活科】
水曜日にアサガオの種まきをしました。始めに、種の観察をしました。種の色や形をみんなで確認して絵と言葉でワークシートにかきました。
次は校庭に出て、種まきをしました。種は5つずつまきました。小さな種をまくのは大変そうでしたが、みんな真剣な顔で種をまいていました。その後に水遣りをしました。芽が何個出るか楽しみです。
最後に教室に戻って、種まきをした感想や、どんな花が咲いてほしいかを考えてワークシートに書きました。どんな色の花が咲くか、子どもたちはとても楽しみにしているようです。これから大切に育てていきたいと思います。
【図工】
折り紙を切って飾りを作りました。作り方を覚えて、みんなきれいな飾りを完成させていました。来週は、違った飾りを作る予定です。
来週も元気に登校してきてくださいね。待っています。
6年算数「対称な図形」
今年度は、高学年児童を対象に算数のデジタル教科書が導入されています。
今日は、画面上で図形を操作し、線対称や点対称の特徴について考えを深めることができました。
芳賀地区小学校陸上記録会
本日、陸上記録会が行われました。
記録会に参加した子どもたち全員が精一杯競技に取り組みました。
「自分の力を出し切ることができた。」「もう少し頑張れた気がする。」など、様々な感想が聞こえてきましたが、競技中だけではなく応援する態度も立派で、学校の代表としてふさわしい行動がとれました。よく頑張りました★