豊春っ子通信(ブログ)
6年生を送る会
お花のアーチを通って6年生が入場してきました。
いよいよ開会です。
在校生代表の言葉。
授業の様子 その2
4年生は図工で、「ゆめいろらんぷ」の制作中です。
5年生は音楽の授業で、合唱の練習をしています。
綺麗な歌声が音楽室に響いています。
2年生は図工で、「ピコリン星 ゆめのステージ」制作中です。
授業の様子
3年生は音楽です。リコーダーの練習です。
3年生で、春日部のことをコンピュータ室で調べています。
3年生は図工の授業です。どのような作品になるのでしょうか。
チャレンジタイム スマイルせんせい
以下、スマイルせんせいの様子です。
朝マラソン
マラソン前に、記録更新に挑戦中です。諦めない気持ち、大切です。
運動委員会の皆さんが砂場をフカフカにしています。
やる気満々、いいですね。
雨上がりで、砂埃も舞わず、走りやすかったようです。
登校の様子
登校の時間帯には雨が上がり、良かったです。
今日は県公立高等学校の入試があり、電車の中には、
大勢の中学生の姿が見られました。
6年生の3年後の姿ですね。
本日の給食
ツイストパン、じゃがまるくん、青菜とエリンギのソテー、春雨スープ、牛乳です。
授業の様子 その2
6年生は社会で、日本と関わりの深い国々について学習しています。
2年生は算数で、1/2(二分の一)を学習しています。
1年生は算数で、色板を使って図形を作っています.
授業の様子
1年生はパソコンソフトで絵を描いています。
6年生は家庭科で、調理実習です。
5年生は算数で、方眼用紙で三角柱を作り、それを基にして
学習しています。
朝マラソン
今朝も寒かったですね。子どもたちは元気に走っています。
登校の様子
3月になりました。今の学年で過ごすのも1か月足らずです。
一日一日を大切に過ごして、まとめと進級・進学の準備をしてほしと
思います。
本日の給食
ごはん、ツナの焼きさんが、白菜のおひたし、筑前煮、牛乳です。
授業の様子 その5
3年生は学級活動で、感謝の会を開くための会議をしています。
6年生は社会科で、アメリカについて調べ、まとめています。
1年生は6年生を送る会の練習をしています。
授業の様子 その4
6組では、お花紙でお花を作っています。
6年生は算数で、これまでの総まとめをしています。
分からないときは、聞きます。
3年生は理科で、重さを量ります。
授業の様子 その3
1年生は図工で、「ゆめのまち3ちょうめ」の制作をしています。
2年生は図工で、「ピコリン星 ゆめのステージ」の制作をしています。
4年生は図工で、「ゆめいろらんぷ」の制作をしています。
授業の様子 その2
4年生は算数で、直方体の展開図の学習です。
6年生は体育で、跳び箱の台上前転です。
3年生は、6年生を送る会の練習です。
授業の様子
5年生は国語のテスト中です。
3年生は算数で、棒グラフと表の学習です。
6年生は音楽で、自分の楽器を演奏しています。
朝マラソン
今日も6年生が廊下の掃除をしています。
朝会があり短時間ですが、5周以上走る子どもたちもいます。
朝マラソン
今日も6年生が廊下の掃除をしています。
朝会があり短時間ですが、5周以上走る子どもたちもいます。
全校朝会
①一日一日を大切に過ごそう。②感謝の気持ちを表そう。
③自分の命は自分で守る。について話しました。
3月の生活目標についてお話がありました。
登校の様子
お陰様で、今日も事故なく登校することができました。
今日は、少し冷え込み、寒い朝でした。
豊春の春
日陰の場所ですが、沈丁花が一輪咲いていました。
本日の給食
ごはん、中華丼の具、手作り餃子、華風和え、牛乳です。
授業の様子 その3
2年生は国語で、「スーホーの白い馬」の学習です。
678組は、体育館で6年生を送る会の練習をしています。
段々上手になってきましたね。
授業の様子 その2
6年生は算数で、これまでのまとめテストです。
4年生で学習した問題もありました。できたかな?
4年生は算数で、直方体の展開図、面などの平行・垂直を
学習しています。ちょうど6年生の問題と同じところでした。
5年生は図工で、「ビー玉大ぼうけん」の設計図を書いています。
授業の様子
6年生は国語で、テスト中です。
4年生は算すで、そろばんの授業です。
1年生は国語で、「どうぶつの赤ちゃん」を学習しています。
読書タイム・読み聞かせ
黙々と読む5年生です。
1年生と2年生は図書委員会の皆さんによる読み聞かせです。
終わると拍手を送っています。
図書委員会の皆さん、ありがとうございます。
朝マラソン
「コツコツときたえた体は宝もの」
改めて6年間の積み重ねの大切さを感じる朝マラソンです。
登校の様子
新班長・副班長になって2週間程になりました。
「みる・止まる」が心配になる場面を見かけます。
保護者の皆様には、出がけに声かけをお願いします。
本日の給食
こぎつねごはん、アジフライ、大根のごま酢和え、おすいもの、牛乳です。
授業の様子 その3
4年生は体育で、跳び箱です。
4年生は算数で、直方体の展開図を考えています。
6年生は家庭科で、カナッペを作り校長室にも届けてくれました。
大変美味しくいただきました。
3年生道徳研究授業
3年生、道徳の研究授業を行いました。
資料「言い出せなくて」をもとに話し合いました。
授業の様子 その2
3年生は書写で、毛筆で「つくし」と書いています。
1年生は算数で、文章題を考え、みんなに説明しています。
汽車に12人乗っています。みかさんは前から5番目です。
みかさんの後ろには何人いますか。
1年生は国語で、漢字の学習をしています。
授業の様子
6年生は体育で、サッカーの授業です。
6年生は理科で、テスト中です。
4年生は道徳で、資料「温かい言葉」
さわやかタイム
自分たちだけでできるようになってきた1年生です。
回すのがとても速い4年生です。
6年生も気合い十分で練習です。
朝マラソン
北風の冷たい朝でしたが、元気に走る子どもたちです。
登校の様子
車が止まってくれました。ありがとうございました。
2年生授業参観
1組の様子です。
2組の様子です。
3組の様子です。
4組の様子です。
保護者の皆様にお出でいただき、ありがとうございました。
中学年の自覚が出てきた2年生です。
678組授業参観
6年生を送る会に向けた授業になります。
保護者の皆様にはお出でいただきありがとうございました。
1年生授業参観
1組の様子です。
2組の様子です。
3組の様子です。
すっかり小学生らしくなり、新入生を迎えるお兄さんお姉さんとしての
自覚も出てきた1年生です。
大勢の保護者の皆様にお出でいただき、ありがとうございました。
本日の給食
ぶどうパン、ささみのピカタ、小松菜とベーコンのソテー、おこげの野菜たっぷりスープ、
りんごのゼリー、牛乳です。
授業の様子
5年生は算数で、4/5÷2の計算の仕方を考えています。
6年生は図工で、版画の制作です。
6年生は家庭科で、カナッペを作ります。楽しみですね。
4年生校外学習
4年生が岩槻にある人形工房「鈴木人形」に出かけました。
チャレンジタイム
今日もスマイル先生が活躍しています。
基礎学力向上にみんなで取り組んでいます。
朝マラソン
チューリップの芽が伸びてきて、1年生はうれしそうです。
今日は4年生がいなくて寂しいですが、他の学年も頑張って走っています。
登校の様子
交通指導員さん、いつもありがとうございます。
本日の給食
ごはん、さばの塩焼き、れんこんのきんぴら、みそおでん、牛乳です。
授業の様子 その3
5年生は、体育で、タグラグビーを試合形式で行っています。
とても楽しそうに体を動かしています。
4年生は総合的な学習で、福祉について学習しています。
作っているのは、未来の豊春小学校です。
廊下や机と壁の間など、どこでも車イスが通れるように考え、
棚も上下に移動できるので、車イスの人でも取りやすいなど、
バリアフリー、ユニバーサルデザインの学校を作っています。
授業の様子 その2
1年生は国語で、漢字の学習です。1年生は80個の漢字を
覚えます。
2年生は図工で、「うつして、みつけて」をテーマに作品を制作しています。
6年生は音楽で、合奏の練習をしています。
授業の様子
678組では、6年生を送る会の練習を体育館で行っています。
ハンドベルを使って演奏します。
1年生は国語で、「どうぶつの赤ちゃん」の授業です。
3年生は算数少人数で、グラフの読み取りを学習しています。
音楽朝会
今日は、今年度最後の音楽朝会で、6年生の発表です。
「あすという日が」を合唱しました。
とても綺麗な歌声が体育館いっぱいに響いていました。
6年生のかっこいい合唱に釘付けの2年生です。
朝マラソン
毎朝、早めに校庭に出てきて、朝マラソンに取り組む1年生です。
6年後が楽しみですね。
登校の様子
今朝も冷え込みました。校門前も車の通りが結構あります。
子どもたちは、必ず、「見る、止まる」を守って事故なしです。
「自分の命は自分で守る」、そんな力が身に付いています。
本日の給食
野沢菜とわかめのチャーハン、とり肉の山賊焼き、ゆでキャベツ、大平、牛乳です。
大平は、長野県の郷土料理で、基礎地方で漆塗りの平椀(おひら)に盛って振る舞われ
たことからその名が付いたそうです。また、とり肉の山賊焼きは、長野県松本市内で、
ローストチキンとともにクリスマスに店頭に並ぶそうです。
4年生授業参観
1組の授業です。
2組の授業です。
3組の授業です。
保護者の皆様には、ご多用の中お出でいただきありがとうございました。
3年生授業参観
3年1組は、羽子板のさか田様にお越しいただき、羽子板作りを
行いました。保護者の皆様、ありがとうございました。
2組の授業です。
3組の授業です。
ご多用の中、大勢の保護者の皆様にお出でいただきありがとうございました。
豊春の春
体育館前の白梅に続いて、管理棟前の梅が咲き始めました。こちらはピンク色です。
授業の様子 その2
3年生は算数で、棒グラフと表の学習です。保健室のケガを
正確に分類することを学習しています。
6年生は体育で、跳び箱の練習です。台上前転?綺麗ですね。
4年生は国語で、語句の意味を辞書で調べています。
授業の様子
4年生は図工で、版画の刷りを行っています。
本日の授業参観・学級懇談会の際に、是非、ご覧ください。
さわやかタイム
準備運動。
時間跳びに挑戦です。1年生1分、2年生2分、3年生以上3分で、
連続して何回跳べるか挑戦しています。
縄跳びの後は、マラソンです。音楽に合わせて、何周はしれるか、
挑戦しています。
朝マラソン
朝マラソン前にボランティア清掃です。いつもありがとうございます。
小学2年生の風格が少しずつ出てきた1年生です。
うさぎ小屋から
以前より冷え込みが緩んできて、外に出ることが多くなりました。
飼育委員会の皆さんいつもありがとうございます。皆、元気です。
登校の様子
6年生が登校してくるのも残り20日ほどになりました。
新班長・副班長さん、1週間経ちましたがどうでしょうか。
6年生授業参観・学級懇談会
「未来予想図発表会」として、将来の夢と実現にむけてプレゼンしました。
こちら、「保育士」について説明いています。
「芸人」
「紅茶専門店」
「大工」
「美容師」
「ゲームクリエーター」
鉄道の「運転手」「車掌」。シミュレータを自作しています。
6年生のそれぞれの夢、その実現への道筋などを学習しています。
ぜひ、実現してほしいと思います。一人一人の大切な夢。
保護者の皆様に聴いていただき、子どもたちもうれしそうでした。
5年生授業参観・学級懇談会
図工の授業で、版画の作品をこれから鑑賞します。
道徳で資料「手品師」を基に話し合っています。
道徳で、資料「すれちがい」を基に話し合っています。
授業の様子 その2
6年生は道徳の時間で、資料「心の宝物」を基に話し合っています。
1年生は算数で、10より大きい数から1ケタの数を引く計算を考えています。
1年生は音楽で、鍵盤ハーモニカの練習とテストのようです。
上手に弾くことができるようになりましたね。l
授業の様子
4年生は体育で、跳び箱とマットを行っています。
1年生は、コンピュータ室でパソコンについて学習しています。
今、マウスの説明を聞いています。
5年生は算数で、2デシリットルで4/5平方メートル塗れる
ペンキ1デシリットルでは板を何平方メートル塗れますか。
という問題を考えています。
第2回学校評議員会
今日は第2回目の学校評議員会を開催しました。評議員の皆様には、
ご多用の中、ありがとうございました。学校評価や児童の授業の様子などを
ご覧いただき、ご質問やご意見を頂戴しました。今後に活かしてまいります。
読書タイム
今日は1年生と2年生の教室んに図書委員会の皆さんがきて、
読み聞かせをしました。
1・2年生の皆さんは、集中してお話に聞き入っていました。
他の学年は、静かに、読書に取り組んでいます。
朝マラソン
朝マラソン前に連続三重跳びにチャレンジしています。
朝マラソンが生活の一部になっている子どもたちが沢山います。
うれしいことです。
登校の様子
今日も多くの方々に見守られ、事故なく登校することができました。
今週もよろしくお願いいたします。
第57回埼玉検証・中学校児童生徒美術展 第9回中央展覧会
本日2月18日(土)午前10時から午後5時、明日19日(日)
午前10時から午後4時まで、埼玉県立近代美術館で開催されています。
立体の部の展示です。
平面の部の展示で、ここが埼葛地区の作品が展示されています。
埼葛の作品です。
本校2年生の作品も展示されています。
昨年に引き続き、2年連続で本校児童の作品が中央展覧会に出品されました。
子どもたちの活躍、素晴らしいです。
本日の給食
麦ごはん、カレールー、鉄骨サラダ、牛乳です。
今日は6年3組がバイキング給食です。
本日のメニューです。
1組や2組と同じです。
栄養士さんからのお話です。
これからいただきますをします。
楽しいバイキング給食になりました。3組も食べる!食べる!!
道徳示範授業 1年2組
1年2組で道徳の示範授業を行いました。
資料「くりの み」をもとに、ともだちの「うさぎ」と「きつね」について話し合いました。
授業の様子 その2
4年生は図工で、版画を彫り進めています。
5年生は音楽で、リコーダーで威風堂々を演奏しています。
3年生は図工で、切った木材を組み合わせながら作品を制作しています。
授業の様子
3年生は理科で、磁石でおもちゃを作りながら、磁石の性質を
学習していきます。
4年生は道徳で、資料「花を咲かせた水がめの話」をもとに考えを
話し合っていきます。
6年生は体育で、サッカー、ドリブルの練習です。
さわやかタイム
今日は2回目の記録会です。1年生は45回も跳べるようになりました。
200回を超えたクラス、自己ベストのクラスも続出しました。
素晴らしいですね。
朝マラソン
朝マラソン前、飼育委員会の皆さんがうさぎの世話をしています。
お陰で、5羽ともに元気です。
今日も朝マラソンに取り組む子どもたちです。
登校の様子
今週から、新しい班での登校になりましたが、保護者・地域の皆様、
交通指導員さんに見守られ事故なく登校できました。
来週もよろしくお願いいたします。
バイキング給食
結構な量があります。
主菜が変わったこと以外は、昨日のメニューと同じです。
食べる気満々の6年2組です。この後の食欲に驚かされることになるとは・・・。
全ての食材は、2組の子どもたちのお腹の中に。素晴らしいですね。
本日の給食
キャロットライス、ほうれん草とウズラの卵のグラタン、野菜ソテー、牛乳です。
5年生 達人に学ぶ
学校応援団校コーディネーターのお骨折りで、地域の方々に
ご協力いただき、5年生の総合的な学習の時間の授業を実施しました。
グランドゴルフ。徐々にショットが上手になってきましたね。
こちらは、料理で、だんご、大学芋、茶巾絞り、おはぎなどを
地域の方に教えていただきながら、つくりました。
ナイフの使い方も少しずつ慣れていきました。
先生も一緒に・・・。
完成したのは、竹とんぼです。
こちらは、将棋です。教えていただいたり、直接対戦したりして
楽しく過ごせました。
地域の皆様には、お忙しい中、ご協力くださいまして、ありがとうございました。
授業の様子 その3
3年生は図工で、これまで切ってきた木材を使って作品を制作しています。
2年生は図工で、作品が少しずつできあがってきました。
6年生は家庭科で、刺し子の作品を製作しています。
授業の様子 その2
3年生は体育で、縄跳びの練習をしています。
4年生は毛筆で、「はす」と書いています。
1年生は図工で、色々なものを使って家を制作しています。
どのような家ができるのか、とても楽しみですね。
授業の様子
6年生は体育館で縄跳び大会です。綾跳びでは、先生も含めて
10人ほどが跳び続けています。
最後の一人になっても安定して5分以上跳び続けたところで
時間の関係で、計測終了になりました。素晴らしいですね。
1年生は算数で、ドリル学習、内容は100までの数です。
頑張って問題をといています。
4年生は理科で、水の暖まり方の実験です。
チャレンジタイム
学力向上に取り組む子どもたちです。
朝マラソン
朝マラソンに取り組む子どもたちです。
登校の様子
新しい登校班で3日目になります。
お陰様で、今日も事故なく登校することができました。
バイキング給食
祝 卒業バイキング今日は、6年1組です。
沢山の種類の料理が並んでいます。
まずは、決められた数を食器に取っていきます。
前部で、こんな感じになります。
日食さんによるあいさつで「いただきます」。
みんなで楽しく会食です。
ボリュームがあり、おなかがいっぱいでジャンプして、おなかにスペースを空けています。
おなかいっぱいといっていましたが、完食です。
本日の給食
スパゲティナポリタン 牛乳 揚げ大豆サラダ 洋風かき玉スープ
3年生社会の様子
チャレンジしているのは、石臼で大豆をひいています。
石臼からは、きなこが出てきて、ビックリです。
みんなが囲んで手を暖めているのは火鉢です。
「あったか-い」そうです。石臼も火鉢も資料室のものです。
七輪で焼いているのは、お餅です。
おこした炭でお餅を焼いています。こんがりと綺麗に焼けていますね。
きなこや小豆あん、醤油にのりを巻いて、思い思いに食べている
食べている子どもたちです。昔の暮らし、実感を通して学習しています。
授業の様子 その2
1年生は算数で、文章問題を考えています。まずは、式。
2年生は図工で、隣のクラスの作品を鑑賞して、作品作りに活かします。
4年生は理科室で、これから水の温まり方の実験をします。
5年生は図工で、版画をひ彫り進めています。
授業の様子
678組は体育館で、縄跳びの記録を取っています。
1年生は国語で、「これはなんでしょう」の問題づくりをしています。
4年生は算数で、分数のたし算ひき算の学習に入りました。
ありがとう集会
子どもたちが、日ごろお世話になっている皆さんをお招きし、
感謝の気持ちをお伝えする「ありがとう集会」を開きました。
読み聞かせや見守り、学校ファーム、昔の遊び、美味しい給食、
交通指導などでお世話になっている方々に、感謝の言葉を述べました。
全校児童が心を込めて「翼をください」を合唱しました。
子どもたちが感謝の気持ちを綴ったお手紙と花束をお渡ししました。
代表して学校応援団の方からお話をいただきました.。
ご多用の中、また、朝早くお寒い中、おいでくださいました皆様には、
これまで子どもたちがお世話になり、ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
登校の様子
今日も校門では子どもたちがあいさつ運動を行っています。
ありがとう集会にお出でいただいた方が、学校まで子どもたちと
一緒に来てくださいました。いつも見守り、ありがとうございます。
豊春の春
体育館南側に咲いていたイヌノフグリ?オオイヌノフグリ?青色がとても綺麗です。
調べてみると、オオイヌノフグリのようです。梅にばかり目が行っていました。
本日の給食
こどもパン、さけチーズコロッケ、みずなサラダ、春雨スープ、牛乳です。
暖かなコロッケを挟んで食べます。
業間休み なわとび教室
運動委員会の皆さんを中心になわとび教室を行いました。
お兄さんお姉さんに教えてもらい、様々な技に挑戦しています。
授業の様子 その3
6組は、社会と生活科で、群馬県と千葉県地図や特徴を学習しています。
3年生は、リコーダーの練習です。先日の音楽朝会の発表、
素晴らしかったですね。
5年生は理科で、食塩とミョウバンの水溶液を蒸発皿に入れて
熱してみます。どうなるでしょうか?
授業の様子 その2 版画
2年生の制作の様子です。
5年生の様子です。
6年生の様子です。集中して丁寧に彫り、刷っています。