豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

音楽朝会

今日の音楽朝会は、3年生の発表でしたが、1年生がお休みで、
今日から3年生の2組もお休みのため、公開を中止し、室内で
3年生の発表をビデオで鑑賞しました。

はじめは、リコーダーの発表です。3年生になってから取り組んできたリコーダーですが、
とても上手に演奏していました。1年間の練習の成果を感じました。

次に、みんなで心を一つに、「スマイル」を歌いました。とてもきれいな歌声でした。

ビデオを見ている3年生です。

リコーダーの場面では、ビデオを見ながら指を動かしている
お友だちもいました。

自分たちの発表を真剣に見ていますね。2月の学級懇談会の時に
保護者の皆様に披露することを楽しみにしている3年生です。





その後、わらべうたとして「かごめ かごめ」と
「だるまさん(にらめっこ)」を歌に合わせながら行いました。
かごめかごめは、後ろの正面をピタッと当てたお友だちもいました。
にらめっこは、お互いにニコニコしているので勝負がつかない組もありました。

朝マラソン


朝マラソンの前に縄跳びの練習です。交差の後ろ二重跳びとか
三重跳びとかに挑戦しています。

朝マラソンでは、先生が校庭に曲線を書くと二年生がバランスを
取りながら、曲線をなぞるように走り始めました。

登校の様子






1年生がインフルエンザでお休みしているので、黄色いランドセルカバー
が見られません。早くよくなることを願っています。お大事に。

2年生 学年活動


助産師さんお二人にお出でいただきました。

左手の親指と人差し指をピタッと付けて、その先端に右手の
人差し指を付け、光にかざして見える大きさが、受精卵の大きさ
ですと説明を受けています。



それが日を追うごとに成長し、大きくなっていきます。
子どもたちからは、ウォー、エーとかの声。
生まれてくるまでのお母さんのうれしい気持ちや育児の大変さなどを
交えながらお話が進みました。

妊婦さんにお出でいただく予定でしたが、インフルエンザが
はやっているため、おなかを大きくした保護者の方が代役を
やってくださいました。

実習では、赤ちゃんと同じような人形を大切にだっこしています。

質問の時間では、たくさんの疑問が投げかけられました。
赤ちゃんが出てきた後、胎盤はどうなるのですか?という質問も。
講師の方もよく話を聞いていて、鋭い質問に感心していました。
質問の仕方も「二つあります。はじめに・・・・」と、しっかりしていました。
国語をはじめ、普段の授業の成果だなと感じました。

最後に、児童代表が、講師のお二人に手作りのメダルと花束を
お渡ししました。
講師のお二人には、ご多用な中、子どもたちにとって、とても
わかりやすいお話をいただき、ありがとうございました。

本日の給食


ごはん、鮭の塩焼き、煮浸し、すいとん、牛乳です。