2017年11月の記事一覧
青少年綱引き 5年生地域学習
今年も綱引き大会に向けて練習がスタートしました。青少年指導員のお二人が、構え・綱の持ち方
足の踏ん張り方・審判の合図等、丁寧に指導して下さいました。
5・6年生希望者が「チームワーク」で25日の試合に向けて頑張ります。初日から「元気の良い挨拶」
気持ちが良かったです。
脇にしっかりとはさみます。 前のめりにならないようにします。
綱を片付けるのもコツがいります。どうぞよろしくお願いします。
5年生が14のグループに分かれて「地域学習」を行いました。あびこをPRする映像をつくるための情報収集です。
御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
鳥博 アビスタ
エンジョイ手賀沼 けやきプラザ
レストラン 子ノ神大黒天
手賀沼について 手賀沼花火大会について
産地直売所 楚人冠記念館
絶景 白樺文学館
八坂神社 お食事処
多くの保護者の皆様に御協力いただいたので、5年生のおもいが叶いました。これから情報を整理して、PRするための
内容を考えます。雨を心配しましたが、曇り空の中、地域学習を十分に行うことができました。
足の踏ん張り方・審判の合図等、丁寧に指導して下さいました。
5・6年生希望者が「チームワーク」で25日の試合に向けて頑張ります。初日から「元気の良い挨拶」
気持ちが良かったです。
脇にしっかりとはさみます。 前のめりにならないようにします。
綱を片付けるのもコツがいります。どうぞよろしくお願いします。
5年生が14のグループに分かれて「地域学習」を行いました。あびこをPRする映像をつくるための情報収集です。
御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
鳥博 アビスタ
エンジョイ手賀沼 けやきプラザ
レストラン 子ノ神大黒天
手賀沼について 手賀沼花火大会について
産地直売所 楚人冠記念館
絶景 白樺文学館
八坂神社 お食事処
多くの保護者の皆様に御協力いただいたので、5年生のおもいが叶いました。これから情報を整理して、PRするための
内容を考えます。雨を心配しましたが、曇り空の中、地域学習を十分に行うことができました。
総合表現活動3年生 6年生
児童会は、年間を通して活動しています。先日全校朝会で、みどり羽根募金の報告を行いました。
今月は赤い羽根募金です。いつも責任を持って活動しています。
【ミシン5年生】
【6の2 あびこ夢プラン準備】
一人一人が目的意識をもって一生懸命に取り組んでいます。さすが6年生です。
6の3のプラン
22日には、市長さんに聞いていただきます。準備をしながら頭の中がアクティブです。
【3年生】
3の1の授業を改善しながら3の3がスタートしました。
掲示板も学習の履歴がバッチリです。教師と子どものおもいが重なって、授業づくりが行われています。
今月は赤い羽根募金です。いつも責任を持って活動しています。
【ミシン5年生】
【6の2 あびこ夢プラン準備】
一人一人が目的意識をもって一生懸命に取り組んでいます。さすが6年生です。
6の3のプラン
22日には、市長さんに聞いていただきます。準備をしながら頭の中がアクティブです。
【3年生】
3の1の授業を改善しながら3の3がスタートしました。
掲示板も学習の履歴がバッチリです。教師と子どものおもいが重なって、授業づくりが行われています。
公開授業に向けて2
22日の公開授業に向けて、先行クラスが授業を行いました。講師の指導を受け、課題を改善して
22日を迎えます。
【3年生】
グループで話し合いながら、一言紹介文を考えました。仲間分けも上手にできました。
【4年生】
3年生にプレゼントする図鑑・・・・さらによくするためには・・・真剣に話し合いました。
付箋を上手に使いながら、3年生にわかりやすい図鑑にするために考えました。
【5年生】
PRする内容をグループ毎に考えています。振り返りを大切にしています。
【6年生】
住みよいあびこにするために!パネルディスカッションという方法で自分たちの夢を考え聞き手にわかりやすく説明しています。
絵画展や昨日の歌等、「最高の姿」を示している6年生。とても立派です。
22日を迎えます。
【3年生】
グループで話し合いながら、一言紹介文を考えました。仲間分けも上手にできました。
【4年生】
3年生にプレゼントする図鑑・・・・さらによくするためには・・・真剣に話し合いました。
付箋を上手に使いながら、3年生にわかりやすい図鑑にするために考えました。
【5年生】
PRする内容をグループ毎に考えています。振り返りを大切にしています。
【6年生】
住みよいあびこにするために!パネルディスカッションという方法で自分たちの夢を考え聞き手にわかりやすく説明しています。
絵画展や昨日の歌等、「最高の姿」を示している6年生。とても立派です。
一小音楽祭
一小の全校児童と保護者の皆様の心を結ぶ音楽の贈り物を子ども達からプレゼントされました。
素直な一小っ子は、担任や音楽専科の指導を吸収し、表現力豊かに発表しました。
長い練習期間に起こった様々なドラマ。それを乗り越えて「団結・協力」して歌いました。
学年や学級で選んだ素敵な楽曲紹介
器楽部 合唱部
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
5の1
5の2
5の3
【6年生】
6の1
6の2
6の3
学年合唱 6年生「最高の姿」
今日行われた学校評議員会議で、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
沢山練習する中で「たくさんの宝物」を得ることができました。指揮者・伴奏者・紹介者・564人に大きな大きな
拍手を贈ります。
素直な一小っ子は、担任や音楽専科の指導を吸収し、表現力豊かに発表しました。
長い練習期間に起こった様々なドラマ。それを乗り越えて「団結・協力」して歌いました。
学年や学級で選んだ素敵な楽曲紹介
器楽部 合唱部
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
5の1
5の2
5の3
【6年生】
6の1
6の2
6の3
学年合唱 6年生「最高の姿」
今日行われた学校評議員会議で、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
沢山練習する中で「たくさんの宝物」を得ることができました。指揮者・伴奏者・紹介者・564人に大きな大きな
拍手を贈ります。
公開の授業に向けて
11月22日の授業研究のために、授業者が学年の他クラスで本時を展開しました。
小学校では、全校のテーマに向かって「学年で研究・研修」を深めます。
【2年生】
3組の子ども達は、4人グループでしっかりと話し合いました。ぐんぐん力を付けています。
【1年生】
1・2年生で協議し、授業改善につなげます。講師からも御指導をいただきました。
【にこにこ学級】
話し合い名人目指して二人組で相談し、回答します。
協議会をして、公開に生かします。講師からいただいた指導を振り返りながら最終の
準備に入ります。
【明日は一小音楽祭】
全学年・5・6年生の各学級が「心ひとつに」練習を重ねてきました。
素晴らしい歌声に高まっています。是非聴きにいらしてください。