2018年5月の記事一覧
全校朝会
4月から1ヶ月が過ぎ、1年生も立派に仲間入り。一小っ子になりました。
全校朝会は、昨年にも増して「聞く態度」が立派でした。
どんな「耳」をもつことが大切か、次の朝会で話したいと思います。
愛唱歌Ⅱを歌いました。合唱部が手本となりました。
器楽部の演奏も上手です。
目標を立てた中で、2~6年生の代表の目標を紹介しました。
我孫子市の鳥と花と木は何でしょう?3択クイズ。
ゴミを捨てない人は立派な人。ゴミを拾える人はもっと立派な人です。
生活委員会が、「あいさつの3パターン」を示しました。1 あいさつの声が小さい 2 あいさつをしない
3 元気に大きな声であいさつ。 演じてもらうと、どれが気持ちがよいかよくわかります。進んで元気に!!
あいさつができるようにしていきたいと思います。
危険な場所をわかりやすく説明しました。
美化委員会から、「掃除の仕方」についての発表がありました。あいさつや道具の片付けも大切です。
両委員会とも、「マイクなし」。とてもしっかりとした声で発表することができました。
「平成」という元号もあと1年です。この1年の中で、どれだけのチャレンジができるでしょうか?
楽しみです。
全校朝会は、昨年にも増して「聞く態度」が立派でした。
どんな「耳」をもつことが大切か、次の朝会で話したいと思います。
愛唱歌Ⅱを歌いました。合唱部が手本となりました。
器楽部の演奏も上手です。
目標を立てた中で、2~6年生の代表の目標を紹介しました。
我孫子市の鳥と花と木は何でしょう?3択クイズ。
ゴミを捨てない人は立派な人。ゴミを拾える人はもっと立派な人です。
生活委員会が、「あいさつの3パターン」を示しました。1 あいさつの声が小さい 2 あいさつをしない
3 元気に大きな声であいさつ。 演じてもらうと、どれが気持ちがよいかよくわかります。進んで元気に!!
あいさつができるようにしていきたいと思います。
危険な場所をわかりやすく説明しました。
美化委員会から、「掃除の仕方」についての発表がありました。あいさつや道具の片付けも大切です。
両委員会とも、「マイクなし」。とてもしっかりとした声で発表することができました。
「平成」という元号もあと1年です。この1年の中で、どれだけのチャレンジができるでしょうか?
楽しみです。