お知らせ

2014年5月の記事一覧

全校避難訓練

東日本大震災から3年が経過しました。

本校では9日(金)の11時35分に地震が起こったと想定して

第一次避難(机の下にもぐる等)、第二次避難(防災頭巾を被り校庭へ避難)を行いました。

教師の指導の下、子ども達は「おさない」「かけない」「しゃべらない」をしっかりと守り真剣に行動できました。

校長の話では、釜石の奇跡「津波てんでんこ」を「命てんでんこ」として家族等との間で約束を決めておき、最後は自分の命は自分自身で守ることの大切さを話しました。

        中央階段を通って避難

       学年ごとの点呼(人数確認)

       全員集合して校長の話