今日の給食
5月16日の給食
今日の献立は、「ごはん いわしのしょうが煮 たくあんのあえ ピリ辛みそ汁 牛乳」でした。
いわしやさばのように背中が青い色をしている魚には、質のよい脂が含まれています。この脂は、肉の脂と違って血管の壁についた脂をお掃除してくれるはたらきがあり、恐ろしい病気にかかるのを防いでくれます。また、脳のはたらきをよくしてくれるので、学習能力や記憶力が高くなります。今日は、いわしをしょうがと一緒に煮たものが出ました。骨までやわらかくなっていましたので安心していただきました。
5月13日の給食
今日の献立は、「アーモンドトースト 野菜入り肉団子 ビーンズサラダ コンソメスープ 牛乳」でした。
アーモンドは、疲れをとってくれるビタミンB1、健康な皮膚や髪の毛をつくるビタミンB2、記憶力のアップに役立つビタミンE、骨を丈夫にするカルシウム、貧血を予防する鉄分などが多く、栄養豊富な食べ物です。今日は、このアーモンドとバター、グラニュー糖を使って、アーモンドバターを作り、調理場に届いた食パンに塗って、オーブンで焼きました。
5月12日の給食
今日の献立は、「いか天丼 ほうれんそうのごまあえ ゆばとわかめのみそ汁 牛乳」でした。
ゆばは、豆乳を熱く温めてその表面にできた「まく」を竹串などで引き上げたもので、たんぱく質がたっぷり含まれている食べ物です。今日は、この湯葉を使ったみそ汁が出ました。今日の給食も、みなさんおいしそうに食べていました。
5月10日の給食
今日の献立は、「セルフいちごクリームサンド 切干大根のサラダ 焼きそば 牛乳」でした。
毎月、とちぎ給食めぐりとして、「学校給食レシピ集」より各地域で実施している人気の給食献立をとり入れています。今日は、佐野市の給食で人気の切干大根のサラダを取り入れました。切干大根は、大根を細切りにして天日干しにしたものです。太陽の光を浴びることでカルシウムや鉄分、ビタミンの量がたくさん増えて、生の大根よりも栄養価が高くなります。今日は、この切干大根をさっとゆでて、ほかの材料と一緒にマヨネーズであえました。
5月9日の給食
今日の献立は、「セルフたけのこご飯 厚焼き卵 じゃがいものみそ汁 牛乳」でした。
たけのこは、春を代表する食べ物です。たけのこは、成長がとても早く、土から顔を出してから10日で竹になってしまいます。1日に数十センチも伸びると言われています。たけのこはあっという間に竹になってしまうことから、竹冠に旬という字を合わせた漢字「筍」が使われています。今日は、たけのこご飯の具が出ました。ごはんに混ぜていただきました。