今日の給食
7月7日の給食
今日の献立は、「わかめごはん 星のコロッケ 短冊サラダ そうめん汁 七夕ゼリー 牛乳」でした。
今日は七夕です。七夕にはそうめんを食べる風習があります。そうめんを天の川に見立てたり、おり姫の織糸に見立てたようです。今日の給食は、七夕献立で、温かい汁にそうめんが入っていたり、星形の食材のオクラやナルト・チーズ・コロッケを取り入れたり、短冊の形に材料を切ったり、目でも楽しめる献立でした。また、星の形をした人参が、そうめん汁やサラダの中に少しだけ入っていました。みなさんのところには入っていましたか?
7月6日の給食
今日の献立は、「麦ごはん いわしのピり辛煮 ゴーヤチャンプル 大根のみそ汁 ふりかけ 牛乳」でした。
豚肉や豆腐などと一緒に炒めた 「ゴーヤチャンプル」は、沖縄の夏のスタミナ料理です。チャンプルは、沖縄県の方言で「ごちゃ混ぜ」という意味があります。ゴーヤは、ビタミンCがとても多く 、疲れをとってくれます。また、ゴーヤには、独特の苦みがありますが、胃腸を刺激して丈夫にしたり、汗を出す働きがあります。
7月5日の給食
今日の献立は、「チーズ米粉パン 野菜かきあげ 冷やしサラダうどん 牛乳」でした。
給食に出る米粉パンは、米粉と小麦粉から抽出したグルテンというものを使って作られたパンです。通常の小麦粉で作ったパンと比べると、もちもちとした食感と、お米のほのかな甘みがあるのが特徴のパンです。今日は、カルシウムたっぷりのチーズが入ったチーズ米粉パンが出ました。
7月4日の給食
今日の献立は、「ガパオライス 春雨と肉団子のスープ フルーツ杏仁豆腐 牛乳」でした。
今日は、アスリートレシピの「肉団子と春雨のスープ」が出ました。10月に開催される「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」のために考えられたレシピ集からとり入れました。肉団子は、鶏むね肉のひき肉を使うことで、鶏もも肉よりも1.2倍のたんぱく質を摂取することができます。鶏むね肉は、肉団子にすることで、パサパサすることなく食べやすくなります。また、春雨は、ゆでるとツルっとした食感になり、食欲がないときでも食べやすい食品です。
7月1日の給食
今日の献立は、「バターロール チキンのチーズ焼き ハムのサラダ かぼちゃのポタージュ 牛乳」でした。
給食では、栃木県内の学校で出ている、特産物を使った献立や人気のある献立をとり入れています。今日は、那須烏山市の給食レシピ、かぼちゃのポタージュをとり入れました。那須烏山市の特産物は「かぼちゃ」です。なかでも、中山かぼちゃは那須烏山市のブランドかぼちゃです。皮が薄く、オレンジ色をしていて、さつまいものように、ホクホクとした食感が特徴のかぼちゃです。かぼちゃの黄色やオレンジ色のカロテンは、体内でビタミンAのはたらきをしてくれます。ビタミンAは、口や鼻、のどの粘膜を健康に保つはたらきがあります。